現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > F1最強チームが「市販車」導入へ 1250馬力のV8ハイパーカー年内発表 レッドブル "伝説的技術者" が主導

ここから本文です

F1最強チームが「市販車」導入へ 1250馬力のV8ハイパーカー年内発表 レッドブル "伝説的技術者" が主導

掲載 6
F1最強チームが「市販車」導入へ 1250馬力のV8ハイパーカー年内発表 レッドブル "伝説的技術者" が主導

50台限定生産 公道走行も可能に

英国に本拠地を置くレーシングコンストラクター、レッドブル・レーシングは今年後半に新型ハイパーカー「RB17」を発表する予定だ。F1マシンの伝説的デザイナー、エイドリアン・ニューウェイ氏が開発を担当している。

【画像】レッドブルも開発に携わったハイブリッド・ハイパーカー【アストン マーティン・ヴァルキリーを写真で見る】 全26枚

最高出力1250psという驚異的なパワーを誇るマイルドハイブリッドV8ツインターボエンジンを搭載し、価格は500万ポンド(約9億7000万円)と言われる。主にサーキット走行に焦点を当てて開発中だ。

ニューウェイ氏は2025年初頭にレッドブルの最高技術責任者(CTO)を退任する予定で、現在はRB17の「開発と納車に集中」しているという。レッドブル・アドバンスド・テクノロジーズ(RBAT)のクリスチャン・ホーナーCEOは、RB17について「ニューウェイが解き放たれた」と表現している。

65歳のニューウェイ氏は以前から、モータースポーツの規則やロードカーの法規制に縛られないクルマを作りたいと考えており、それがレッドブルRB17のプロジェクトにつながった。

ホーナー氏は以前の取材で、購入者が希望すれば現地の法規制に対応させ、公道走行を可能にすると語っていた。

年間15台のペースで計50台の限定生産が計画されている。そのほとんどはすでに販売済みだ。

規制に縛られない「理想」のクルマ

ニューウェイ氏はアストン マーティンのハイパーカー、ヴァルキリーの開発に携わったことがある。そこからRB17の開発着手は自然な流れだという。

RB17プロジェクトが始動した経緯について、ホーナー氏は取材で次のように語っている。

「エイドリアンは2014年に(レッドブルのために)クルマを作りたいと言っていましたが、タイミングよくその道筋が見つかりました。レッドブルはアストン マーティンとパートナーシップを組み、ヴァルキリーのすべてのデザイン作業を担当したのです」

「ヴァルキリーは素晴らしいクルマで、大成功すると確信しています」

「RBATの8年近い活動の中で蓄積された知識は非常に多い。F1のバジェットキャップ(予算制限)の時代にあって、リソースを維持するためには、その存在を正当化できるプロジェクトが必要です。これは我々のスキルを活用する完璧なプロジェクトであり、F1活動を妨げるのではなく、むしろ補完することになるでしょう」

RBATのテクニカル・ディレクターであるロブ・グレイ氏によると、RB17は主にレッドブル社内で生産され、ガラスなど一部部品は外注されるという。

「RB17とF1マシンの間には、設計に使われる一般的なエンジニアリングという点で多くの共通点があります。このクルマのコアとなる部分は、ほとんど社内で作ることができます。そのため、このような少量生産にしたんです」とグレイ氏は言う。

パワートレインについては、「ハイブリッドは内燃機関を支配するのではなく、補完するために使いたい」とした。

詳細は明かされていないが、マイルドハイブリッドV8エンジンは “サードパーティーによって我々の仕様で” 生産されるとのこと。F1パワーユニットを手掛けるレッドブル・パワートレインが生産するものではないようだ。

ニューウェイ氏の集大成

レッドブルはRB17を手始めに市販車へ力を入れていくのかという質問に対し、ホーナー氏は「旅の始まりです。我々にとっては興味深い出発点です。 “絶対” とは言えませんが、我々にとって象徴的プロジェクトであることは間違いありません」と答えた。

開発を率いるニューウェイ氏は、2006年にレッドブルに加入して以来、F1チームの成長を設計面で支えてきた。2023年型マシンはF1史上に残る圧倒的な速さを誇った。

特にエアロダイナミクスに関する彼の革新的なアイデアと知見は、RB17にも反映されるのだろうか。グレイ氏は次のように述べている。

「社内ではRB17を “エイドリアンのグレイテスト・ヒット” と呼ぶこともあります。彼は常にクルマを革新し続け、デザインとエンジニアリングのほぼすべての側面に関わっています」

「誰もがエイドリアンをエアロダイナミクスの専門家として見ていますが、彼はホイール、タイヤ、サスペンション、ブレーキ、そしてエンジンに至るまですべてに関わっています」

その後のインタビューで、ニューウェイ氏は次のように語っている。

「フレキシブルなスカートを装着したクルマになるでしょう。グランドエフェクト・トンネル、アクティブ・サスペンションで滑らかでないサーキットでも走行できます。硬すぎるサスペンションは避けたいですね。エグゾーストブローなど、F1で学んだあらゆる技術を搭載します」

ニューウェイ氏はさらに、エンジンはV8ツインターボで、エネルギー回生システム(ERS)で主にトルクの「充填」を行い、加速時のスロットルラグを軽減することを明らかにした。

「ERSは他の分野でも役立ちますが、今はあまり触れたくないですね」と彼は笑顔で語った。

ホーナー氏によると、RB17の価格は約500万ポンド(約9億7000万円)になるという。

こんな記事も読まれています

V6水素エンジンで340馬力超 次世代スーパーカー市販化の可能性 アルピーヌ公道走行も可
V6水素エンジンで340馬力超 次世代スーパーカー市販化の可能性 アルピーヌ公道走行も可
AUTOCAR JAPAN
12時間レースでクラス優勝を狙え! MGA ツインカム・ワークスマシン(1) エンジンも塗装も64年前のまま
12時間レースでクラス優勝を狙え! MGA ツインカム・ワークスマシン(1) エンジンも塗装も64年前のまま
AUTOCAR JAPAN
2024年版 レスポンスも音も「感動的」な最新スーパーカー 11選 性能とデザインで頂点を争う
2024年版 レスポンスも音も「感動的」な最新スーパーカー 11選 性能とデザインで頂点を争う
AUTOCAR JAPAN
【9500rpmで750ps】 最先端技術でレストアのシンガー911 コーンズが米シンガー社と日本での代理店契約
【9500rpmで750ps】 最先端技術でレストアのシンガー911 コーンズが米シンガー社と日本での代理店契約
AUTOCAR JAPAN
この電動化なら炎上せず? エヴァラティ・メルセデス・ベンツSL W113へ試乗 60年代に寄せた走り
この電動化なら炎上せず? エヴァラティ・メルセデス・ベンツSL W113へ試乗 60年代に寄せた走り
AUTOCAR JAPAN
今のF1マシンは見分けにくい? 2025年に向け、チーム間でカラーリングを調整へ「見分けやすくなることが”利益”に繋がるという認識が重要」
今のF1マシンは見分けにくい? 2025年に向け、チーム間でカラーリングを調整へ「見分けやすくなることが”利益”に繋がるという認識が重要」
motorsport.com 日本版
たった1年で販売終了? 米国の希少車 42選 前編 「大人の事情」で打ち切られたクルマたち
たった1年で販売終了? 米国の希少車 42選 前編 「大人の事情」で打ち切られたクルマたち
AUTOCAR JAPAN
力強く美しく、サスティナブルに PHEVのランボルギーニ ウルスSE 国内初公開
力強く美しく、サスティナブルに PHEVのランボルギーニ ウルスSE 国内初公開
AUTOCAR JAPAN
なぜパガーニ「ウアイラ R」がブリティッシュグリーンに?「フォウリ・コンコルソ2024」への出展が決定しました
なぜパガーニ「ウアイラ R」がブリティッシュグリーンに?「フォウリ・コンコルソ2024」への出展が決定しました
Auto Messe Web
たった1年で販売終了? 米国の希少車 42選 後編 「大人の事情」で打ち切られたクルマたち
たった1年で販売終了? 米国の希少車 42選 後編 「大人の事情」で打ち切られたクルマたち
AUTOCAR JAPAN
「宝石」のようなレーシングカー MGA ツインカム・ワークスマシン(2) 競技人生を静かに物語る凛々しさ
「宝石」のようなレーシングカー MGA ツインカム・ワークスマシン(2) 競技人生を静かに物語る凛々しさ
AUTOCAR JAPAN
マクラーレン「エルバ」にはプレ値はつかない!? 新車価格2億5000万円より安い予想落札価格が物語る悲しい現実とは
マクラーレン「エルバ」にはプレ値はつかない!? 新車価格2億5000万円より安い予想落札価格が物語る悲しい現実とは
Auto Messe Web
庶民のFFハッチをメーカー自ら魔改造! コスワース謹製エンジンをぶち込んだ「フォード・エスコートRSコスワース」とは
庶民のFFハッチをメーカー自ら魔改造! コスワース謹製エンジンをぶち込んだ「フォード・エスコートRSコスワース」とは
WEB CARTOP
スマート#3 詳細データテスト クラス水準以上の動力性能 優れた基本設計 物足りない細部の仕上げ
スマート#3 詳細データテスト クラス水準以上の動力性能 優れた基本設計 物足りない細部の仕上げ
AUTOCAR JAPAN
スバルが新型「4ドアセダン」世界初公開! 「WRX S4」とは違う!? スゴい“ターボエンジン&AWD”搭載! 富士でお披露目
スバルが新型「4ドアセダン」世界初公開! 「WRX S4」とは違う!? スゴい“ターボエンジン&AWD”搭載! 富士でお披露目
くるまのニュース
地盤固めが進むレッドブル、古株チーフエンジニアのモナハンと契約更新。チームは“脱ニューウェイ”にも自信
地盤固めが進むレッドブル、古株チーフエンジニアのモナハンと契約更新。チームは“脱ニューウェイ”にも自信
motorsport.com 日本版
伝統的なレーシングカー・フィーリングが楽しめる! 新型「BMW M3セダン」「BMW M3ツーリング」
伝統的なレーシングカー・フィーリングが楽しめる! 新型「BMW M3セダン」「BMW M3ツーリング」
LE VOLANT CARSMEET WEB
トヨタが「新型エンジン」世界初公開! 1.5L&2.0L複数展開!? スバル・マツダも同時に宣言! 「エンジンって良いよね!」の未来とは
トヨタが「新型エンジン」世界初公開! 1.5L&2.0L複数展開!? スバル・マツダも同時に宣言! 「エンジンって良いよね!」の未来とは
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ヴァルキリーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村