現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜ「カクカク」デザインの新型車が増えている? まるで「先祖返り」! 現代において直線的な「角張りボディ」が求められる理由とは

ここから本文です

なぜ「カクカク」デザインの新型車が増えている? まるで「先祖返り」! 現代において直線的な「角張りボディ」が求められる理由とは

掲載 16
なぜ「カクカク」デザインの新型車が増えている? まるで「先祖返り」! 現代において直線的な「角張りボディ」が求められる理由とは

■なぜ今「直線的デザイン」が増えている?

 クルマのデザインのトレンドは、時代によって変わります。例えば、1990年代以前は直線の多いデザインが多かったところ、1990年代に入ると丸みを帯びたフォルムが中心になりました。
 
 そして曲線を用いた丸くデザインは現在も多くのクルマが取り入れられていますが、一方で最近は「角張ったデザイン」を採用する新型車を目にする機会が増えています。
 
 なぜ今、角張ったデザインのクルマが増えているのでしょうか。

【画像】「えっ…!」これが世界一斬新な「カクカク車」です!(39枚)

 近年登場したクルマの中で、最も角張ったデザインといえば、テスラの電動ピックアップトラック「サイバートラック」を思い浮かべる人が多いでしょう。

 2019年に同車が発表された際は、その個性的で未来を想像させるデザインが大きく話題となり、好評の声と同時に「行き過ぎたデザインだ」と酷評する意見も噴出しました。

 そしてサイバートラックほどではありませんが、最近では角張ったデザインのクルマが増えています。

 例えば2022年5月に登場したホンダの現行型「ステップワゴン」には、先代と比べて直線が多く使用され、まるで「四角い箱」のようなデザインとなっています。

 同じくホンダの現行「ヴェゼル」も、モデルチェンジを機に水平・垂直の面が多い直線基調のデザインに変わりました。

 また、軽自動車で主力となるハイトールワゴンでも、フロントのデザインが垂直できれいな「箱型」のモデルが多く見られます。

 さらに、トヨタが2024年4月に発売したばかりの新型SUV「ランドクルーザー250」では、分かりやすいほどに角張ったクロカン感の溢れるデザインを採用しました。

 対してマツダに代表されるように、生命感のある流線形のデザインを強みとするメーカーもありますが、2000年代と比べると再び角張ったデザインが散見される時代になったと言えるでしょう。

 では、一体なぜ自動車メーカーは今あえて角張ったデザインを採用するのでしょうか。

 自動車メーカーの関係者に聞いたところ、以下の回答がありました。

「角張ったデザインが増えている理由のひとつとしては、まずは室内空間の確保が挙げられるでしょう。曲線主体のデザインと比較してシンプルな構造にできるため、室内空間を広く取りやすくなります」

 たしかに軽ハイトールワゴンの多くは、直線的なデザインを活かすことで広い室内空間を確保しています。

 また、四角い箱のようなデザインになったホンダの現行ステップワゴンの室内空間サイズは、歴代モデルの中でも最大クラスになっているといいます。

 そのほかにも「ホンダのように“原点回帰”をテーマに新型をデザインする例が増えているのも、角張ったデザインが増えてきた理由のひとつかもしれません」とのこと。

 確かに、近年登場した角張ったデザインのクルマは、初代モデルの面影や、かつて人気だったモデルのテイストを感じさせます。

 最近のクルマにはない、1970年代や1980年代のテイストを取り入れ、さらに「新しいデザイン性」を発揮すれば、大きな注目を集めることも可能です。

 とはいえ、角張ったデザインにすれば必ずしも成功するとは限りません。

 再び「垂直・水平基調の角張ったシンプルデザイン」のムーブメントを起こすには、他メーカーも模倣したくなるほど多くの人に支持されるクルマを生み出す必要があるでしょう。

 これからもまだまだ流線形のデザインが主流の時代が続くのか、それとも懐かしさと近未来感を兼ね備えた「新時代の直線デザインのクルマ」が増えるのか、今後の展開に注目したいところです。

こんな記事も読まれています

全長3.5m! 丸目レトロ顔の「小さな高級車」販売17年の歴史に幕!“軽自動車”並みのサイズでも「支持された理由」とは?
全長3.5m! 丸目レトロ顔の「小さな高級車」販売17年の歴史に幕!“軽自動車”並みのサイズでも「支持された理由」とは?
くるまのニュース
スバル「新型レイバック」がスゴい! 新たな“都会派SUV”はタフ×上質デザインなのに割安!? 新SUVの魅力とは
スバル「新型レイバック」がスゴい! 新たな“都会派SUV”はタフ×上質デザインなのに割安!? 新SUVの魅力とは
くるまのニュース
スズキの本格SUV「ジムニー」なぜ“軽”より“小型車”が人気急上昇? 「ジムニーシエラ」選ぶ人が激増したワケとは?
スズキの本格SUV「ジムニー」なぜ“軽”より“小型車”が人気急上昇? 「ジムニーシエラ」選ぶ人が激増したワケとは?
くるまのニュース
三菱「新型デリカ」!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」いつ登場? 斬新「D:X」に“熱視線”集まる
三菱「新型デリカ」!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」いつ登場? 斬新「D:X」に“熱視線”集まる
くるまのニュース
マツダ新型「“小さな”高級車」はどうなる? まさかの「トヨタOEM」化も!? 次期「マツダ2」にモデルチェンジはあるのか
マツダ新型「“小さな”高級車」はどうなる? まさかの「トヨタOEM」化も!? 次期「マツダ2」にモデルチェンジはあるのか
くるまのニュース
ホンダ「フリード」なぜ売れている? 「8年ぶり全面刷新」“新型”に期待も「現行モデル」が大健闘! ホンダ主力ミニバンは何が人気なのか
ホンダ「フリード」なぜ売れている? 「8年ぶり全面刷新」“新型”に期待も「現行モデル」が大健闘! ホンダ主力ミニバンは何が人気なのか
くるまのニュース
スズキ新型「軽SUV」まもなく登場!? めちゃオシャな「謎のタフ仕様」は次期型「スペーシアギア」か! 新型「“アウトドア系”スペーシア」とは
スズキ新型「軽SUV」まもなく登場!? めちゃオシャな「謎のタフ仕様」は次期型「スペーシアギア」か! 新型「“アウトドア系”スペーシア」とは
くるまのニュース
17年ぶり復活へ! トヨタ新型「“ステーションワゴン”SUV」どんな人が買う!? 全長5m級のビッグな「クラウンエステート」に反響の声集まる
17年ぶり復活へ! トヨタ新型「“ステーションワゴン”SUV」どんな人が買う!? 全長5m級のビッグな「クラウンエステート」に反響の声集まる
くるまのニュース
ホンダ新型「小型ミニバン」初公開! 謎の新仕様「エアー」って何? 「無印フリード」ではない「キャラの強さ」とは
ホンダ新型「小型ミニバン」初公開! 謎の新仕様「エアー」って何? 「無印フリード」ではない「キャラの強さ」とは
くるまのニュース
トヨタ新型「FJクルーザー」…じゃない! 新型「本格SUV」公開! “既視感ありまくり”デザインが超カッコイイ「V23」中国に登場
トヨタ新型「FJクルーザー」…じゃない! 新型「本格SUV」公開! “既視感ありまくり”デザインが超カッコイイ「V23」中国に登場
くるまのニュース
ホンダの「元祖3列ミニバン」に好評価! どこか懐かしい「カクカクデザイン」は女性ウケ抜群!? リアルな「オーナーの声」を聞いてみた
ホンダの「元祖3列ミニバン」に好評価! どこか懐かしい「カクカクデザイン」は女性ウケ抜群!? リアルな「オーナーの声」を聞いてみた
くるまのニュース
新型「タマゴ型“SUVミニバン”」初公開! タフ顔が超カッコイイ! 背面タイヤ風デザインもイケてる「X25」中国に登場
新型「タマゴ型“SUVミニバン”」初公開! タフ顔が超カッコイイ! 背面タイヤ風デザインもイケてる「X25」中国に登場
くるまのニュース
マツダから3代目「新型CX-5」登場!? 次期型は25年頃発売か どんな人が興味示す? 自社ハイブリッド搭載明らかに
マツダから3代目「新型CX-5」登場!? 次期型は25年頃発売か どんな人が興味示す? 自社ハイブリッド搭載明らかに
くるまのニュース
いすゞ「新型スタイリッシュSUV」25年登場へ 精悍すぎる「3段V字ブルーグリル」がカッコイイ! 新型「超静音モデル」ノルウェー投入に期待の声
いすゞ「新型スタイリッシュSUV」25年登場へ 精悍すぎる「3段V字ブルーグリル」がカッコイイ! 新型「超静音モデル」ノルウェー投入に期待の声
くるまのニュース
ホンダが新型「小型”ミニバン”」初公開! “対抗馬”トヨタ「シエンタ」が持つ「新フリード」にはない“強み”とは
ホンダが新型「小型”ミニバン”」初公開! “対抗馬”トヨタ「シエンタ」が持つ「新フリード」にはない“強み”とは
くるまのニュース
マツダ新型「“FR”スポーツセダン」初公開! 4連テールの次期「MAZDA6」!? 精悍「ワイドグリル」新型「EZ-6」中国登場後「日本」にも来るのか
マツダ新型「“FR”スポーツセダン」初公開! 4連テールの次期「MAZDA6」!? 精悍「ワイドグリル」新型「EZ-6」中国登場後「日本」にも来るのか
くるまのニュース
日産 新型「ノートSUV」世界初公開! 3年ぶり”顔面刷新”に反響大! タフ感増した新型「ノート“クロスオーバー”」発表
日産 新型「ノートSUV」世界初公開! 3年ぶり”顔面刷新”に反響大! タフ感増した新型「ノート“クロスオーバー”」発表
くるまのニュース
スズキのゴツすぎ「超本格SUV」がカッコいい!「ジムニー」譲りの“悪路走破性”でアウトドアでも大活躍! 斬新モデル「X-HEAD」に期待大
スズキのゴツすぎ「超本格SUV」がカッコいい!「ジムニー」譲りの“悪路走破性”でアウトドアでも大活躍! 斬新モデル「X-HEAD」に期待大
くるまのニュース

みんなのコメント

16件
  • tma********
    コペンXPLAYに乗っています。
    コペンと言えば初代の丸いコペンからの丸目のコペンCeroが一番人気ですが、
    ガンダム世代の私にとっては「カクカク」デザインのXPLAYを選びました。
    電動でトランクが上がりオープンになる動きは可変モビルスーツみたいでテンション上がりまくりですよ。
  • naz********
    とりたてて良いネタが思い付かない場合は「丸」と「角」をローテーションさせるのがモデルチェンジの「定石」なんで。
    先祖返りとか、求められてるとかとは違う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索
ステップワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村