現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 中古車のプロがガチで買った50万円MINIを本気でリフレッシュする

ここから本文です

中古車のプロがガチで買った50万円MINIを本気でリフレッシュする

掲載 更新 19
中古車のプロがガチで買った50万円MINIを本気でリフレッシュする

 中古車ライターとして20年以上のキャリアを持つ本稿筆者(萩原文博氏)が、ガチで選んだ50万円の中古MINI。購入後、ナビゲーションとドライブレコーダーを装着して、機能面では一気にアップデートされた。

 内外装ともキレイなのだが、気になることもある。最も気になるのは、中古車特有のニオイだ。13年落ち、走行距離約11万kmとしっかりと乗られているだけに、泥汚れなどによる汚れが若干きつめだ。

激安! 激シブ!! 10年後10倍も夢じゃない!? 国産ネオクラ中古車事情 ちょっとおかしなSUV&セダン編

 そして走行距離約11万kmというヤレがハッキリと出ているのがハンドル。握る部分はツルッツルッで、たまに滑って握り損ねることも。

 また、装着されているグッドイヤー イーグルLS EXEのタイヤもスリップサインが出始めている。まずは車内のニオイを撃退し、クルマをリフレッシュさせる術を聞きに豊洲にあるA PITオートバックス東雲に向かった。

安くても楽しい輸入中古車No.1!! ガチで50万円の中古MINIを買う
本気で試す!! 50万円の中古MINIにカーナビとドラレコを装着するガチな注意点

文/萩原文博
写真/萩原文博

【画像ギャラリー】画像で見る中古50万円ミニをリフレッシュ! 

■購入した中古車のニオイが気になる人に「ドクターデオ」

ガチで選んだ50万円の中古MINI。内外装ともキレイなのだが、気になることも…

 今回、取材対応してくれたのは、株式会社オートバックスセブン広報・IR部の小笠原さん。そしてアイテムを選んでくれたのはA PIT AUTOBACS SHINONOMEスタッフの田中さんだ。購入した中古車のニオイが気になるという人は非常に多く、そういった人に勧めているのが、カーメイトのドクターデオだ。

購入した中古車のニオイが気になるという人におすすめなのがカーメイトの「ドクターデオ」

 ドクターデオは「安定化二酸化塩素」を採用し、イヤなニオイを消臭するだけでなく、空気中の菌・ウイルスを除去し、快適な「生活空間」を作り出すという商品だ。

 クルマ用だけでなく、家用も用意されている。小笠原さんによると、このドクターデオを試してみて、ニオイが取れなかったときにはプロに任せるしかないと言うほど信頼を寄せている商品だ。

 今回はドクターデオプレミアムスチームタイプの浸透を使用した。スチームタイプには今回使用した浸透のほか循環もある。循環はエアコンを掛けて、その後スチームを発生させ10分放置。そして3分以上換気して終了というスピード消臭をウリとしている商品。

 一方浸透タイプはスチームを発生さえた後、約6時間締め切ってじっくりと除去をするというタイプ。出掛けた後などしばらく乗らない時間に作業を行うタイプだ。

 さらに、ドクターデオプレミアムエアコン取付タイプも万全を期して装着した。さらに消臭剤を行うと同時に汚れがひどくくたびれたフロアマットも交換した。その結果、これまで乗車するたびに気になっていたニオイが相当改善された。

汚れがひどくくたびれたフロアマットも今回交換することに

交換後のフロアマットがこちら

 もし、これでもかび臭いニオイが残っているのであれば、エアコンフィルターも交換したほうがイイと小笠原さんはアドバイスしてくれた。現在のところかび臭さはないので、これで、ニオイ撃退は成功だ!

■走行距離の延びた中古車には「SOD1+」

 続いてはハンドルカバー。オートバックスにはハンドルカバーのコーナーがあり、スポーティなタイプからエナメルの派手なタイプまで様々な種類が揃っている。

オートバックスにはハンドルカバーのコーナーがあり、スポーティなタイプからエナメルの派手なタイプまで様々な種類が揃っている

 R56型ミニクーパーSのハンドル径は約37cmだったので、Sサイズとなる。

 カーボン調のタイプやウッド調のタイプなど様々なタイプがあり悩んでしまうが握り心地の良さで、MOMOのハンドルカバーをチョイス。ボディカラーに合わせて白いステッチのタイプをチョイス。

今回は握り心地の良さで、MOMOのハンドルカバーをチョイス。ボディカラーに合わせて白いステッチのタイプだ

 スポーティなクーパーSにマッチしており、一気に車内の雰囲気もピリッと締まった感じがする。フロアマットと同時にサブウーハーの置かれているラゲッジスペースのマットも購入。カーボン調の素材で防水加工も施されているので、利便性も高い。

 走行距離の延びた中古車を購入したユーザーにオススメの簡単リフレッシュ法を小笠原さんに尋ねると、添加剤を勧めてくれた。添加剤なんて眉唾じゃないの?という人もいるが、ガソリンやオイルの添加剤は人間にとってサプリメントのようなもので、すぐに効果は表れないが、疲れている部分をフォローしてくれる効果はあるのだ。

 走行距離10万km超になれば、フューエルラインも汚れてくるし、エンジン内部にカーボンなどの汚れも多くなる。またオイルにじみなども症状もありがちだ。そういった気になる症状に合わせて、添加剤を使用すると、症状の進行が止められることもある。

 エンジンの内部を洗浄してクリーニングしてくれるSOD1+という添加剤を使用すれば、エンジンをリセットして、リフレッシュしてくれる。また、添加剤を使用したら、次のオイル交換でオイルだけでなく、エレメントも交換したほうが良いとのこと。オイル交換は行ったばかりなので、次のオイル交換の機会にぜひ添加剤を試してみたい。

エンジンの内部を洗浄してクリーニングしてくれる「SOD1+」という添加剤を使用することでエンジンをリセットして、リフレッシュしてくれる

 オートバックスでの取材から帰宅しようとしたときに、メカニックの方から「左フロントタイヤのショルダーにヒビが入っているのでかなり危険な状態です」と言われた。まぁスリップサインも出始めているので交換するつもりだったが、タイミングが早まってしまった。懸念材料だったニオイも撃退できたので、次回は現状のコンディションをチェックするために、「乗るプロ」と「治すプロ」の2人による健康診断を行う。

次回は「乗るプロ」と「治すプロ」の2人による健康診断を行う

【画像ギャラリー】画像で見る中古50万円ミニをリフレッシュ! 

関連タグ

こんな記事も読まれています

GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
レスポンス
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
VAGUE
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
motorsport.com 日本版
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
くるまのニュース
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
URBAN DRIVESTYLE「Unimoke MK Surf」 サーフボードスタンドを備えた限定モデル登場
バイクのニュース
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]「低予算でスピーカーだけを交換」or「お得にデッドニングまでを実行」!
レスポンス
マツダ アイコニックSP【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
マツダ アイコニックSP【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【最新アクセサリー通信】スタイリッシュなだけでなくハンドリングが向上するヴェゼル用18inアルミ登場
【最新アクセサリー通信】スタイリッシュなだけでなくハンドリングが向上するヴェゼル用18inアルミ登場
カー・アンド・ドライバー
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
AUTOSPORT web
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
くるまのニュース
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
月刊自家用車WEB
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
月刊自家用車WEB
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット

みんなのコメント

19件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

298.0490.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0800.0万円

中古車を検索
MINIの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

298.0490.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0800.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村