現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 当時の世界最速を誇った、フェラーリ40周年記念モデル「F40」【スーパーカークロニクル/029】

ここから本文です

当時の世界最速を誇った、フェラーリ40周年記念モデル「F40」【スーパーカークロニクル/029】

掲載 3
当時の世界最速を誇った、フェラーリ40周年記念モデル「F40」【スーパーカークロニクル/029】

1970年代の後半に大ブームが起き、今もなお人々を魅了してやまないスーパーカーたち。そんな懐かしいモデルから現代のハイパースポーツまでを紹介していく、スーパーカークロニクル。今回は、フェラーリ F40だ。

フェラーリ F40(FERRARI F40:1987-1992)
フェラーリの本拠地であるマラネロで、F40が発表されたのは1987年7月。その車名は今までのフェラーリの流儀とはまったく異なり、フェラーリ創立40周年を記念して製作されたクルマということになる。日本では「エフ フォーティー」とも「エフ よんじゅう」とも呼ばれるが、イタリア語では「エッフェ クアランタ」と読む。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

F40は、288GTOが開拓したコンセプトを受け継ぎながら、新たなステージを目指したモデルだった。当時のフェラーリのほかのラインアップ同様に、デザインはもちろんピニンファリーナが手がける。とはいえ、前後の大きなカウリングをコンポジット素材のシングルピースとしたシンプルかつ明快な面構成は、それまでのピニンファリーナの女性的なラインとは一線を画するものだ。

低くワイドなフロントエンドからボディサイドにかけて設けられた冷却スロットやインテークダクト、リアにそびえる巨大なリアウイングなど、市販車というよりは競技車両といわれた方が納得させられてしまうスタイルになっている。そう、F40は「ストックの状態でレースに出場できるクルマ」といえるモデルでもあったのだ。

室内もスパルタンで、ダッシュボードとセンタートンネルはフェルトが貼ってあるだけ。インテリアトリムは皆無で、初期型のサイドウインドーはスライドパネルが備わるプラスチック製。室内にドアノブはなく、ワイヤーを引いて開けるなど、公道を走るレーシングカー以外の何ものでもないと思わせた。

エンツォがプロデュースした最後の市販フェラーリ
シャシはフェラーリの伝統に則ったチューブラー(鋼管)スペースフレームで、288GTO用をベースに補強材を追加し、コンポジットパーツを接着剤で貼り付けて剛性アップを図る。とはいえ、基本は1960年代の設計であり、さすがに構造上の古さは隠せなくなっていた。

リアミッドに縦置きされるドライサンプのV8エンジンは、288GTOやその進化版である288GTOエボルツィオーネから引き継ぎ、F40のプロトタイプで開発を進めたもの。総排気量は2936cc。90度V型8気筒 4バルブDOHCの圧縮比を7.7とし、1.1バールで過給する水冷のIHI製ターボチャージャーを2基装着した。点火系と燃料噴射の統合制御にウエーバーとマニエッティ マレリが共同開発したIAWを使うのも、当時のフェラーリの流儀だ。

最高出力は478psに達し、5速MTで後輪のみを駆動する。0→100km/h加速は4.1秒、0→200km/h加速は12.0秒、0→1000m加速は21.0秒と公表されていた。当時の世界最速となる324km/hを公称したF40は、総帥エンツォ・フェラーリが最後にプロデュースした市販フェラーリ車でもあった。日本仕様は当時の車両価格は4500万円で、その生産は1992年まで続き、288GTOの5倍以上になる1311台が生産されることになる。

フェラーリ F40 主要諸元


●全長×全幅×全高:4430×1980×1130mm
●ホイールベース:2450mm
●車両重量:1100kg
●エンジン種類:90度V8 DOHCツインターボ
●総排気量:2936cc
●最高出力:478ps/7000rpm
●最大トルク:58.8kgm/4000rpm
●燃料・タンク容量:無鉛プレミアム・120L
●トランスミッション:5速MT
●駆動方式:縦置きミッドシップRWD
●タイヤサイズ:前245/40ZR17、後335/35ZR17

[ アルバム : フェラーリ F40 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

“5速MT”あり「爆速コンパクトカー」販売終了へ! “丸目レトロ”ライト&タテ型4本出しマフラー! 屋根開きモデルもある「アバルト」日本向け生産終了
“5速MT”あり「爆速コンパクトカー」販売終了へ! “丸目レトロ”ライト&タテ型4本出しマフラー! 屋根開きモデルもある「アバルト」日本向け生産終了
くるまのニュース
[15秒でわかる]ロータス『エメヤ』…世界最速で充電可能
[15秒でわかる]ロータス『エメヤ』…世界最速で充電可能
レスポンス
ガチのレーシングカーなのに庶民でも購入可能な価格だった! 維持費も安い「VITA」がめちゃめちゃお得な選択だった
ガチのレーシングカーなのに庶民でも購入可能な価格だった! 維持費も安い「VITA」がめちゃめちゃお得な選択だった
WEB CARTOP
日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
レスポンス
なんだこの超イケてるクーペは!? それでも1代限りで消滅した「ランサーセレステ」という残念な三菱車
なんだこの超イケてるクーペは!? それでも1代限りで消滅した「ランサーセレステ」という残念な三菱車
WEB CARTOP
WRC王者ロバンペラ、ル・マン24時間出場&トヨタハイパーカーのテストに意欲。オジェに続くか?
WRC王者ロバンペラ、ル・マン24時間出場&トヨタハイパーカーのテストに意欲。オジェに続くか?
motorsport.com 日本版
スズキ新型「軽SUVワゴン」“ジムニー顔”で登場か!? 「発売待ってる」「4WD強化して!」新型「スペーシア ギア」への反響は?
スズキ新型「軽SUVワゴン」“ジムニー顔”で登場か!? 「発売待ってる」「4WD強化して!」新型「スペーシア ギア」への反響は?
くるまのニュース
コーンズが福島・宮城・山形を愛車でめぐるツーリングイベント「CORNES Touring 磐梯吾妻 2024」を開催
コーンズが福島・宮城・山形を愛車でめぐるツーリングイベント「CORNES Touring 磐梯吾妻 2024」を開催
@DIME
いすゞ、タイのSUV「MU-X」大幅改良 ADAS搭載 最上級グレード「RS」追加
いすゞ、タイのSUV「MU-X」大幅改良 ADAS搭載 最上級グレード「RS」追加
日刊自動車新聞
MINIクーパーに5ドアモデルが登場 今秋以降にデリバリー開始
MINIクーパーに5ドアモデルが登場 今秋以降にデリバリー開始
Auto Prove
引退記念、1991年式路線バスを堪能するツアー
引退記念、1991年式路線バスを堪能するツアー
レスポンス
【解説】スバル「クロストレック」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
【解説】スバル「クロストレック」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
くるまのニュース
アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』発表…220馬力モーター搭載
アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』発表…220馬力モーター搭載
レスポンス
今週、話題になったクルマのニュース3選(2024.6.15)
今週、話題になったクルマのニュース3選(2024.6.15)
@DIME
DSオートモビルのDS9にオートクチュールのスピリットを反映した「Esprit de Voyage」シリーズのラストを飾る特別仕様車を発売
DSオートモビルのDS9にオートクチュールのスピリットを反映した「Esprit de Voyage」シリーズのラストを飾る特別仕様車を発売
Auto Prove
もっとファンに魅力が伝わるラリーを目指して……WRCの”ストーリー”知らせる無線公開などテスト進む
もっとファンに魅力が伝わるラリーを目指して……WRCの”ストーリー”知らせる無線公開などテスト進む
motorsport.com 日本版
ずっと車の中にいたくなる! 快適すぎるトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
ずっと車の中にいたくなる! 快適すぎるトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
新型「ミニ・クーパー5ドア」世界初公開! “第4の新世代ミニ”は全長4mでガソリン仕様のみで408万円から
新型「ミニ・クーパー5ドア」世界初公開! “第4の新世代ミニ”は全長4mでガソリン仕様のみで408万円から
VAGUE

みんなのコメント

3件
  • 外観的には後発のF50よりもF40の方が好き。
  • 良くも悪くも市販車っぽくないのが今でもシビレますね。
    たとえ雨の日は走らせれなくても、ターボを切らないと普段は乗れなくても、やはり当時の気合いというか、近代フェラーリには珍しく乱暴な所が良い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

536.2563.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

82.5179.0万円

中古車を検索
CCの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

536.2563.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

82.5179.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村