現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [Pro Shop インストール・レビュー]マツダ CX-8(岡本翔伍さん)by リクロス 前編

ここから本文です

[Pro Shop インストール・レビュー]マツダ CX-8(岡本翔伍さん)by リクロス 前編

掲載
[Pro Shop インストール・レビュー]マツダ CX-8(岡本翔伍さん)by リクロス 前編

釣り仕様としてフル回転中のマツダ『CX-8』を高音質にシステムアップした岡本さん。荷室をスポイルせずにDSPアンプなどをインストールするために積極的に床下スペースを活用した。広島県のリクロスが手がけたインストールスタイルの詳細を見ていくこととした。

◆釣り仕様のCX-8に対してオーディオユニットは
そのほとんどをラゲッジフロア下にインストール
大好きな釣りやレジャーの相棒として大活躍中のCX-8。広いラゲッジルームや快適なキャビンを活用して、クルマを使った遊びをエンジョイ中の岡本さん。特に釣りは月間20日も出かけるほどの入れ込みぶり。取材当日も撮影後にはそのまま釣りに出かけるスケジュールを組むほどで、その本気ぶりがうかがい知れた。

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ プリウス(渡邊智さん)by リクロス 後編

釣り仕様として活用するCX-8なので、とにかく釣り道具を積載するラゲッジスペースは犠牲にできない。しかし同時にオーディオ好きでもある岡本さんはその両立を目指してインストールを開始。「ラゲッジに十分な量の釣り道具を置けるようにオーディオユニットをインストールして欲しい」とリクエストしてでき上がったのがこの取り付けスタイルだった。

でき上がった仕様を見るとラゲッジフロア上に設置されているのはサブウーファーのみ、DSPアンプやサブウーファー用のパワーアンプなどのユニット群はフロア下にすべて収めるヒドゥンインストールを実施。高音質と釣り仕様の両立を見事に成し遂げている。

◆ラゲッジのフロア下にはDSPアンプをはじめ
高音質化に必要なユニット類をまとめて設置
ラゲッジのフロアパネルを開けると床下スペースに数多くのユニット群が収められているのが見える。フロントスピーカーに採用したフォーカル・ユートピアMの3ウェイスピーカーをドライブするDSPアンプにはヘリックスのP-SIX DSP MK2をチョイス。高機能な調整機能を備えつつ、精度の高い増幅が可能なハイクオリティなDSPアンプとして定評のあるモデルを中心に据える。DSPアンプとしては比較的大型の同モデルだが、ラゲッジのフロア下に整然とレイアウトされている。

さらにユートピアMのサブウーファーをドライブするのはカロッツェリアのパワーアンプ・PRS-D800。小型で高性能であることが定評のモデル。限られたスペースへの設置でも威力を発揮する同モデルは、CX-8のフロア下の設置でもスペース効率良く収まった。

さらにパワーアンプの動作を安定させるキャパシターにはBA LaboのBE-101を設置する。余裕のある駆動力を引き出すことでパワフルで厚みのあるサウンドを再現するシステムとした。またKOJOテクノロジーやサウンドサスペンションの電源系の周辺パーツを適材適所で用いるなど、電源供給を安定させシステムのポテンシャルをフルに引き出すセットアップにも余念が無い。

◆デザイン処理も施しラゲッジのアクセントに
ユートピアMのサブウーファーで低音を充実させる
通常の状態でリアハッチを開けるとラゲッジに設置されているのはサブウーファーのみだ。このエンクロージャーは以前乗っていたクルマから移設したもので、サイズ的にもラゲッジを大きくスポイルすること無く、余裕の低音再生が可能なので引き続き利用している。エンクロージャーの側面には凹凸+グレーの人工スエードを使った造形が施されるなど、ラゲッジにアクセントを加えるデザインパーツになっている点もポイントだろう。

用いたサブウーファー・ユニットはフォーカル・ユートピアMのSUB10WM、クオリティの高い低音再生を可能にする250mm口径のサブウーファーで、フロントに採用されているユートピアMのスピーカー群とのサウンドマッチングも完璧なモデル。

ヘビーな釣りマニアである岡本さんが、オーディオ仕様はもちろん釣り仕様としても満足できるクルマ作りを目指したCX-8。ラゲッジのフロア下を活用したインストールが見どころとなった。今後はさらなる高音質を目指して単体DSP+パワーアンプの組み合わせも模索中、その進化も今から楽しみだ。次回の後編ではフロントまわりのインストールを紹介して行くこととしよう。

土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

こんな記事も読まれています

[car audio newcomer]トヨタ シエンタ(Kさん)by サウンドエボリューション ログオン 前編
[car audio newcomer]トヨタ シエンタ(Kさん)by サウンドエボリューション ログオン 前編
レスポンス
[Pro Shop インストール・レビュー]ダイハツ ロッキー(石川さん)by ウェイブトゥポート 前編
[Pro Shop インストール・レビュー]ダイハツ ロッキー(石川さん)by ウェイブトゥポート 前編
レスポンス
ジムニー乗り必見! アルパインが提案するハイレベルなオーディオシステム登場
ジムニー乗り必見! アルパインが提案するハイレベルなオーディオシステム登場
レスポンス
[カーオーディオ 逸品探究]孤高のハイエンドライン、カロッツェリア『サイバーナビ』の凄さとは…。
[カーオーディオ 逸品探究]孤高のハイエンドライン、カロッツェリア『サイバーナビ』の凄さとは…。
レスポンス
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]ミドルグレードスピーカーを低コストで取り付けて、音が良くなる感動を体験!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]ミドルグレードスピーカーを低コストで取り付けて、音が良くなる感動を体験!
レスポンス
[低予算サウンドアップ術公開]「車種専用スピーカー」なら総費用を圧縮可能!
[低予算サウンドアップ術公開]「車種専用スピーカー」なら総費用を圧縮可能!
レスポンス
アルパインが専用ラギッドデザイン採用10型大画面カーナビ「ビッグX」・音が降り注ぐ「メティオサウンド」・ドラレコ搭載デジタルミラーなど『ジムニー/ジムニーシエラ』専用新製品を発表
アルパインが専用ラギッドデザイン採用10型大画面カーナビ「ビッグX」・音が降り注ぐ「メティオサウンド」・ドラレコ搭載デジタルミラーなど『ジムニー/ジムニーシエラ』専用新製品を発表
レスポンス
[カーオーディオ・素朴な疑問] 「メインユニット」って、そもそも何?
[カーオーディオ・素朴な疑問] 「メインユニット」って、そもそも何?
レスポンス
[音響機材・チョイスの勘どころ]「ボックスサブウーファー」は、箱と振動板の“サイズ”に注目!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「ボックスサブウーファー」は、箱と振動板の“サイズ”に注目!
レスポンス
[カーオーディオ・プロショップに行こう♪]プロなら「低音の前方定位」を実現可能!
[カーオーディオ・プロショップに行こう♪]プロなら「低音の前方定位」を実現可能!
レスポンス
アルパインが11型大画面カーナビ「パーフェクトフィットビッグX11」・音が降り注ぐ「メティオサウンド」「OPTMサウンドシステム」など『ハイエース』専用4製品を発表
アルパインが11型大画面カーナビ「パーフェクトフィットビッグX11」・音が降り注ぐ「メティオサウンド」「OPTMサウンドシステム」など『ハイエース』専用4製品を発表
レスポンス
アルパインが音が降り注ぐ車種専用スピーカーキット「メティオサウンド」の『デリカD:5』、『セレナ』など6モデル・11車種向け対応製品を発表
アルパインが音が降り注ぐ車種専用スピーカーキット「メティオサウンド」の『デリカD:5』、『セレナ』など6モデル・11車種向け対応製品を発表
レスポンス
ブリッツのストラットタワーバーにマツダ『ロードスター』リア用が追加
ブリッツのストラットタワーバーにマツダ『ロードスター』リア用が追加
レスポンス
トヨタ・マツダ・スバルが初公開「新エンジン」強みと特徴とは? 「まだまだ主戦場」CTOが語る
トヨタ・マツダ・スバルが初公開「新エンジン」強みと特徴とは? 「まだまだ主戦場」CTOが語る
レスポンス
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #2【マツダ CX-5】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #2【マツダ CX-5】
グーネット
[新型CX-80]素直にカッコイイ!! でもCX-60にソックリだし…なんかモノ足りない気も一体なんだ!?!?
[新型CX-80]素直にカッコイイ!! でもCX-60にソックリだし…なんかモノ足りない気も一体なんだ!?!?
ベストカーWeb
新次元の快適性! コンチネンタル「MaxContact MC7」飯田裕子氏による海外試乗レポート
新次元の快適性! コンチネンタル「MaxContact MC7」飯田裕子氏による海外試乗レポート
レスポンス
アキュラの最上位SUV『MDX』、表情変化
アキュラの最上位SUV『MDX』、表情変化
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.4505.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

115.5495.0万円

中古車を検索
CX-8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.4505.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

115.5495.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村