現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産車が帰ってきた!? 19年目を迎えた「里帰りミーティング」ってナニ? クルマ好き驚く名車も登場!

ここから本文です

日産車が帰ってきた!? 19年目を迎えた「里帰りミーティング」ってナニ? クルマ好き驚く名車も登場!

掲載
日産車が帰ってきた!? 19年目を迎えた「里帰りミーティング」ってナニ? クルマ好き驚く名車も登場!

■メーカーが主催するオーナーミーティング。「オーテックオーナーズグループ湘南里帰りミーティング2023」が開催!

 2023年10月7日に「オーテックオーナーズグループ湘南里帰りミーティング」が開催されました。
 
 今年で19年目を迎える里帰りミーティングとはどのようなイベントなのでしょうか。

【画像】ドコ見ても名車だらけ…! 湘南で開催された「里帰り」を見る!(62枚)

 クルマ好きが集まるミーティングは全国で開催されています。

 そのほとんどがユーザー有志によるミーティングですが、自動車メーカーが主催するオーナーミーティングがあります。

 それが「オーテックオーナーズグループ湘南里帰りミーティング」です。

 オーテックジャパン(以下オーテック)というのは、日産系のカスタマイズカーやライフケアビークル、働くクルマを作るワークユースビークルなどを企画・開発・製造・販売を行っている会社です。

 2022年4月に、同じく日産系のモータースポーツなどを司る、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)と合併して、日産モータースポーツ&カスタマイズという会社(NMC)になりました。

 オーテックは神奈川県茅ヶ崎市に事業所を設置しており、ここから全国にクルマを供給しています。

 茅ヶ崎から旅立っていったクルマが「年に1回里帰りして集まろう。」と始まったのがこのミーティングです。

 始まりは19年前の2004年となり、最初の参加台数は100台ほどでしたが、年を重ねるごとに参加台数と参加人数が増え、2023年の参加は377台・743名になりました。

 過去19年の間に、台風接近により中止になったことと、コロナ禍で2回中止になったことがあり、19年ですが16回目の開催です。

 オーテック/ニスモの車両であれば参加できるとあり、その車両構成を上位から見ると、ノート、マーチ、セレナ、シルビア、エルグランド、エクストレイル、スカイライン、オーラ、ステージア、コンパクト/軽、セダン/スポーツ他、SUV系、フェアレディZ、ミニバン/ワゴンと、書き出しただけでも様々なジャンルのクルマがいます。

 それと同時に、シルビアが参加台数上位に入るなど、車両年数が経ってしまっても多くのユーザーに愛されて大事に乗られているのが分かります。

 ミーティングでは、NMCの片桐CEOから挨拶があり、スペシャルゲストの「スーパーGT GT500 23号車 MOTUL AUTECH Z」のドライバーとなる松田次生/ロニー・クインタレッリの両ドライバー、2023年AUTECHレースクイーンの高岡みほさんが登場しました。

 ここで、里帰りミーティング恒例の遠来賞の東/北方面と、西/南方面の受賞者が発表され、北海道から「エクストレイル」で来た工場長さんと、鹿児島から「シルビアオーテックバージョン」で来たKさんにトロフィーを授与。

 さらに過走行賞として、「セドリック ブロアム ロング VIP」で55万キロ走行している壁田さんにもトロフィーが授与されました。

 このお三方は2022年も受賞しており、2回受賞されると殿堂入りとなるので、2024年は他の人にもチャンスが回ってきます。

 また今回は特別な車両の展示も行われました。

 それは「オーテック・ザガート・ステルビオ」です。

 この個体を所有するオーナーは1991年新車で購入し長年持ち続けていました。

 しかし東日本大地震で被災され、その後も所有し続けたものの車両の損傷が激しくなり、所有していくのが困難になったということで、NMCが「引き取り静態保存していく。」ということが発表されたのです。

 オーテック・ザガート・ステルビオ、もしくはステルビオと呼ばれるこのモデルは、オーテックとイタリアの「カロッツェリア・ザガート(現在のSZデザイン)」と共同開発したクルマとなり、その独創的なデザインで注目を浴びました。

■松田選手とロニー選手が気になる日産車はなに?

 そんな思い思いに車両見学に参加者が回っていると、ゲストも車両見学に回っていました。

 松田選手とロニー選手が、オーテックが手がける幼稚園バスに乗っているというレアな光景を見られるのも、このミーティングの良さです。

 2人とも会場の隅々まで参加車両を見て周り、トークショーで松田選手は「スカイラインが多く集まっているコーナーがあり、スカイライン、GT-R好きとしてはじっくりいろいろなお話しを聞かせてもらい楽しかった」と言います。

 一方のロニー選手は「僕は新しいクルマが好き。オーテックブルーが美しく、セレナやエクストレイス、ノートオーテッククロスオーバーがいっぱいあって良かった。去年自分もオーラを買ったばかりだけど、オーテックブルーの車両をいつか欲しいと思えた」とその美しさに惚れ惚れしていました。

 今年レースクイーンデビューとなった高岡みほさんは当然ながら初参加のミーティングです。

 みほさんは「会場を見て周り最後に霊柩車があったのにはびっくりして、他のクルマの記憶が飛ぶくらいの衝撃をうけました。このようなクルマも作っていたオーテックの幅の広さにはびっくりです」と衝撃を受けていたようです。

 トークショーで両ドライバーは、レースシーズン後半のチャンピオンに向けて最後の戦いに向かっていくなかで、次のように抱負を語りました。

「2023年に23号車がチャンピオンになる。というプレッシャーを受けながら戦っています。

 途中激しいクラッシュでご心配をおかけしましたが、開幕戦の岡山で優勝したこともあり、チャンピオン目指してがんばります。

 優勝回数がもう少しで2人で1・2になるので、今年なれるように頑張ります」

※ ※ ※

 最後に恒例の集合写真、イベントを盛り上げた社員一同でお見送りをするパレードでイベントは終了しました。

 2024は20年目となりますので、どのような盛り上がりになるのか、今から期待が高まります。

こんな記事も読まれています

「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
くるまのニュース
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
レスポンス
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
WEB CARTOP
廃棄物全体のリユース・リサイクル率は92%に!ボルボ、「サステナビリティレポート2023年」を発表
廃棄物全体のリユース・リサイクル率は92%に!ボルボ、「サステナビリティレポート2023年」を発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
ランチア『フラミニア』、イタリア大統領がパレードで乗車…共和国記念日を祝う
ランチア『フラミニア』、イタリア大統領がパレードで乗車…共和国記念日を祝う
レスポンス
不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
WEB CARTOP
メルセデスベンツとBYDの電動車ブランド「デンツァ」、ミニバン『D9』出展へ…グッドウッド2024
メルセデスベンツとBYDの電動車ブランド「デンツァ」、ミニバン『D9』出展へ…グッドウッド2024
レスポンス
EVモードの航続318km、新型電動SUV『フリー318』予約開始…中国嵐図汽車
EVモードの航続318km、新型電動SUV『フリー318』予約開始…中国嵐図汽車
レスポンス
メルセデス・ベンツ日本、EQEの限定車「エレクトリックアート」発売
メルセデス・ベンツ日本、EQEの限定車「エレクトリックアート」発売
日刊自動車新聞
国産車「最大排気量」モデル! 6400ccの「V型8気筒エンジン」搭載! 全長6mオーバーの「超高級ニッサン車」が凄すぎる! 開発した理由とは
国産車「最大排気量」モデル! 6400ccの「V型8気筒エンジン」搭載! 全長6mオーバーの「超高級ニッサン車」が凄すぎる! 開発した理由とは
くるまのニュース
VW『ゴルフ』、生産50周年を祝う…次世代モデルは電動化へ
VW『ゴルフ』、生産50周年を祝う…次世代モデルは電動化へ
レスポンス
4WDユーザーに捧ぐ最強の鍛造ホイール現る! RAYS VOLK RACINGよりZE40Xが誕生
4WDユーザーに捧ぐ最強の鍛造ホイール現る! RAYS VOLK RACINGよりZE40Xが誕生
WEB CARTOP
新ロゴステッカー付き!カリフォルニア・カーライフを満載した「デイトナ」新刊、372号は6月6日発売
新ロゴステッカー付き!カリフォルニア・カーライフを満載した「デイトナ」新刊、372号は6月6日発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
記憶の無い少年、なぜ彼女は嘘をついてまで守ろうとしたのか 杏×関根光才監督『かくしごと』
記憶の無い少年、なぜ彼女は嘘をついてまで守ろうとしたのか 杏×関根光才監督『かくしごと』
バイクのニュース
国道1号「小田原箱根道路(上り)」で夜間通行止め。箱根新道、西湘バイパスを利用するドライバーは迂回ルートを要チェック!
国道1号「小田原箱根道路(上り)」で夜間通行止め。箱根新道、西湘バイパスを利用するドライバーは迂回ルートを要チェック!
くるくら
【スクープ】BMW 5シリーズの史上3モデルめとなる新型「M5ツーリング」、北米では一人勝ちになる理由とは!?
【スクープ】BMW 5シリーズの史上3モデルめとなる新型「M5ツーリング」、北米では一人勝ちになる理由とは!?
LE VOLANT CARSMEET WEB
『MFゴースト』の86や『西部警察』マシンRS-1~3など話題のアイテム目白押し、アオシマ9月の新製品【CARSMEET モデルカー倶楽部】
『MFゴースト』の86や『西部警察』マシンRS-1~3など話題のアイテム目白押し、アオシマ9月の新製品【CARSMEET モデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダが「最大15.9万円」の値上げへ 「原材料費&物流費の高騰」理由に高くなる「4車種」は一体どれだ!?
ホンダが「最大15.9万円」の値上げへ 「原材料費&物流費の高騰」理由に高くなる「4車種」は一体どれだ!?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

311.0566.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.9479.0万円

中古車を検索
セドリックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

311.0566.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.9479.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村