現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ド派手顔! トヨタ「アルファード」実車展示! 超ビタビタエアロがスゴい! 迫力満点の後ろ姿も…反響は?

ここから本文です

ド派手顔! トヨタ「アルファード」実車展示! 超ビタビタエアロがスゴい! 迫力満点の後ろ姿も…反響は?

掲載 16
ド派手顔! トヨタ「アルファード」実車展示! 超ビタビタエアロがスゴい! 迫力満点の後ろ姿も…反響は?

■カスタムカー最優秀賞受賞のアルファード! いったいどんなクルマ?

 トヨタ「アルファード」といえば、いまや高級ミニバンの代名詞的存在です。
 
 そんな中、クリスタルアイのトヨタ「アルファード」をベースとしたカスタムカーが多くの注目を集めています。

【画像】「えっ…!」この顔は凄すぎる! ド迫力な画像を見る!(30枚以上)

 カスタムカーといえば、さまざまなクルマのパーツをオリジナルスタイルに変更しているのが魅力のひとつですが、近年ではLEDライトの技術の進化により、ランプ周りの自由度が高まっています。

 クリスタルアイが「東京オートサロン2024」で展示したアルファードも、そんなライトにこだわった1台で、ファイバー技術を駆使したモデルです。

 クリスタルアイのアルファードは、2023年6月にフルモデルチェンジした新型ではなく2015年に登場した先代(後期型)をベースとしています。

 カスタムの内容は、車高調整を行ったローダウン仕様のエアロパッケージを見に纏い、まさにオートサロンらしい一台となっています。

 特に、独自のテールランプ周りのインパクトの強さが注目を呼びました。

 クリスタルアイのファイバーLEDテールキットは、近年ではそのスタイリッシュさから主流ともなりつつあるテールランプが1本のライン上に点灯するライトを採用しています。

 クリスタルアイのアルファードは、テールレンズ周りを一周囲む太いライトバーと、テールランプが1本のライン上で点灯することから、後続車に向けて大きなインパクトを与えることが印象的です。

 また、ブレーキランプやウィンカー、バックランプなどの光量もパワーアップ。

 さらにウインカーは内側から外側へとライトが流れるシーケンシャルタイプが採用されており、周囲への視認性及び安全性の向上も両立します。

 加えて、フロントグリルは近年のトヨタ車で見受けられるハンマーヘッド型を彷彿とさせるものに変更。

 さらにエアロパーツを装着し、車高調整も行われ、21インチのワイドタイヤを装着するなど、威圧感のあるエクステリアも印象に残ります。

 そんなクリスタルアイのアルファードは、多くの注目を集め、ファンからも高い支持を得ていました。

 その結果、東京オートサロン2024の「東京国際カスタムカーコンテスト ミニバン/ワゴン部門」にて最優秀賞を受賞しています。

 そんな迫力満点のクリスタルアイのアルファードですが、どのような反響があったのでしょうか。

 クリスタルアイの担当者はアルファードに関して次のように話します。

「当社ではオートサロンに毎年出展していますが、アルファードのカスタムカーとして賞を受賞するのは2020年ぶりになります。

 今回のアルファードは今風のプリウスやクラウンのアイアンマスクをイメージしたフロントフェイスに大きな反響がありました。

『かっこいい』『うちのアルファードでもやりたい』などと声をいただきました。

 また、一文字のテールライトにも大きく反響があり、『リアの存在感がすごい』『車格に負けないデザイン性』など、リアにも注目される人が多くいました」

 なお、今回のアルファードのボディキットはオーナーの特注で作ったものであり、販売予定はないようです。

こんな記事も読まれています

人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

16件
  • moo********
    さすがに恥ずかしくてこんなの乗れないよw
  • sup********
    何がスゴいのでしょう?
    ミニバンなのに昔のデコトラみたいな雰囲気がスゴいの?
    今どきの若者はデコトラをカッコいいとは思わないのでは?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村