現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2023 SUPER GT第5戦 SUZUKA GT450kmレース GT500、GT300ともにNSXが優勝!

ここから本文です

2023 SUPER GT第5戦 SUZUKA GT450kmレース GT500、GT300ともにNSXが優勝!

掲載 更新
2023 SUPER GT第5戦 SUZUKA GT450kmレース GT500、GT300ともにNSXが優勝!

2023 AUTOBACS SUPER GT第5戦『SUZUKA GT 450km RACE』)(1周5807m×77周)の決勝レースが8月27日(日)に灼熱の鈴鹿サーキットで行われた。スタートの時点で気温は33℃、路面温度は50℃まで達していた。

ポールポジションからスタートした#16 ARTA MUGEN NSX-GTは快調に後続車とのリードを広げていく。6周目にはポイントリーダー#3 Niterra MOTUL Z、8周目に7位スタートの#8 ARTA MUGEN NSX-GTが早くも上位を狙う作戦で最初のピットインを行う。

新型ではなく最後のフェイスリフト どこが変わった?「マツダ ロードスター(MX-5)」

その後トップの#16 ARTA MUGEN NSX-GTは11周目にGT300クラスのマシンがコースアウトしてしまうアクシデントが発生し、FCY(フルコースイエロー)が宣言されるのだが、その寸前にピットレーンに入ることに成功。ピット作業を終えてピットアウトする。

一方#24リアライズコーポレーション ADVAN Zも#16同様ピットレーンに滑り込んだが、FCYが宣言されたあとのピットインと判定され、60秒のペナルティストップを受けてしまった。それによって大きく順位を落としてしまう事になる。

GT500全チームが1回目のピット作業を終えた時点でも#16は2番手に大量リードをつけることに成功。27周目まで引っ張りピットインを行なった#17Astemo NSX-GTはピットアウト後、早めのピットインを行い、ペースが思うように上がらない#3Niterra MOTUL Z3に数週行く手を阻まれる。さらに、15周目に最初のピット作業を行なった12番手スタートの#39 DENSO KOBELCO SARD GR Supraにオーバーテイクされてしまう。

その後、29周目に#36 au TOM'S GR Supraが入り全車が最初のピットを終え、その時点でのオーダーは#16 ARTA NSX GT、#23 MOTUL AUTECH Z、#3Niterra MOTUL Z、#39 DENSO KOBELCO SARD GR Supra、#14 ENEOS X PRIME GR Supraとなる。その一方でポイントリーダーでサクセスウエイト等課されている#3Niterraのペースが上がらず、ポジションを下げていく。

40周目前後#3 Niterraを皮切りに各チーム2回目のピットストップを次々と行う。その後、全車が最後のピットを終えた時点でのオーダー#16 ARTA NSX GT、#23 MOTUL AUTECH Z 、#39 DENSO KOBELCO SARD GR Supraなった。

レース終盤になると、#37 Deloitte TOM'S GR Supraと#8号車ARTA NSX GTがヘアピンで接触し、#8のマシンは接触が原因か車体が路面に当たり、火花を上げながら130Rでコースオフ。コース復帰は叶ったものの3度目のFCYが出された。FCYはすぐに解除され、その後#16 ARTA MUGEN NSX-GTが後続に10秒045の差をつけ見事ポールトゥウインを達成した。

2番手は#23 MOTUL AUTECH Zだったが、レース後の車検でスキッドブロック(最低地上高を確保するパーツ)が規定以上に削れていたため、違反と判定されて失格となってしまい、後続車とのバトルを制し、3位でゴールした#39 DENSO KOBELCO SARD GR Supraが2位に。4位でゴールした#14 ENEOS X PRIME GR Supraが3位となった。

Rd,4時点でのポイントリーダー#No.3 Niterra MOTUL Z(千代勝正 / 高星明誠)は結局13位でノーポイントだったが49ポイントでトップをキープ。ランキング2位の#36 au TOM'S GR Supra(坪井翔 / 宮田莉朋)も10位となり45ポイントとなり2位をキープとなりドライバーズランキングのトップ2の変動はなし。今回優勝した#16 ARTA MUGEN NSX-GT(福住仁嶺 / 大津弘樹)が37ポイントで3位に浮上してきた。

GT300クラスもNSXが勝利

GT300は、ポールポジションからのスタートとなった#61 SUBARU BRZ R&D SPORTは1周目からスタートダッシュを決め、後続車とのリードを拡げていく。2番手には#96 K-tunes RC F GT、3番手に#4 グッドスマイル 初音ミク AMG、4番手に#87 Bamboo Airways Lamborghini GT3と続く。

レギュレーションで5周目までは2回のピットイン義務が消化できないがその5周目を過ぎると、5番手を走っていた#50 ANEST IWATA Racing RC F GT3、#5 マッハ車検 エアバスター MC86マッハ号、#7 Studie BMW M4、#2 muta Racing GR86 GTらが早速1回目のピットインを行う作戦に出た。

快調にトップを走る#61 SUBARU BRZ R&D SPORTに続き、14周目には#4 グッドスマイル 初音ミクAMGがペースの上がらない#96 K-tunes RC F GT交わし2位に浮上。さらに#96は、#87 Bamboo Airways Lamborghini GT3にも先行を許してしまう。

その後、トップを走る#61 SUBARU BRZ R&D SPORTが16周でピットイン、2位の#4 グッドスマイル 初音ミク AMG18周でピットインを行う。これでほぼ全車が1回目のピットインをし、レース中盤の時点でトップに立ったのは早々と5周目にピットインした#2 muta Racing GR86 GTだ。2位には6周目にピットインした#31 apr LC500h GT。しかしその後、早めにピットインしたチームに対し、#61 SUBARU BRZ R&D SPORTや、#88 JLOC ランボルギーニ GT3らの1度目のピットインを少し遅めにしたチームが、早々にピットインを行なったチームの車両を続々とオーバーテイクしていく。#61 SUBARU BRZ R&D SPORTは#88 JLOC ランボルギーニ GT3に並び掛けられるも、その後すぐ41周目に2回目のピットインに向かい、ピットアウト後に2回目のピットインを37周目を行なっている#2 muta Racing GR86 GTに迫る。

この時点でレース終盤まで2度目のピットインを引っ張っていた#88JLOC ランボルギーニ GT3、#4 グッドスマイル 初音ミク AMG、そしてサクセスウエイトを100kgを積む#56 リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-R、#87 Bamboo Airways Lamborghini GT3、そして#18 UPGARAGE NSX GT3の上位5チームが2回目のピットインをいつ行うかに注目が集まっていた。

そして45周目になんと12位から着々とポジションを上げていた#56 リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-Rが130Rの手前で右リヤタイヤが外れ、コースアウトし130Rでクラッシュ。大きなクラッシュではなかった為、ドライバーも無事で何よりであったが、このクラッシュにより2回目のFCYが導入される事に。そして、このFCY導入前のピットインに成功したのが#87 Bamboo Airways Lamborghini GT3、#18 UPGARAGE NSX GT3だ。

#18 UPGARAGE NSX GT3はその後、#87 Bamboo Airways Lamborghini GT3の前に出る事に成功し、トップに躍り出た。

これでレース終盤は、このチャンスをものにした#18UPGARAGE NSX GT3、#87 bamboo Airways Lamborghini GT3で争われるかと思いきや、その後のGT500クラスのアクシデントで導入されたFCY解除後にポジションを徐々に取り戻してきた#61 SUBARU BRZ R&D SPORTがトップ2台を猛追していたが順位は変わらず、#18 UPGARAGE NSX GT3 が#87 Bamboo Airways Lamborghini GT3のバトルを制しトップチェッカーを受け、#61 SUBARU BRZ R&D SPORTが3位となった。

16位スタートから優勝を勝ち取った#18 UPGARAGE NSX GT3(小林崇志 / 小出峻)が今季2勝目を飾りドライバーランキングが、#7 Studie BMW M4の荒聖治と同点だが、優勝回数で上回っておりトップに立った。

早くも今シーズンも残り3戦となり、次戦は9/16-17に宮城県のスポーツランドSUGOでRd.6が開催される。チャンピオン獲得を賭けた壮絶バトルが今から楽しみで仕方ない。是非脚を運んでこのド迫力レースを生で観て欲しい。

Photo/Text:Hisao Sakakibara

【筆者の紹介】 Hisao sakakibara モータスポーツフォトグラファー。レーシングカー好きが高じて、サーキット通いに明け暮れる。モータスポーツの撮影取材を始めて25年のベテランフォトグラファー。

関連タグ

こんな記事も読まれています

2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村