現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 高級ミニバン戦線に異常あり!? トヨタ「アルヴェル」の牙城を崩すべく、日産が披露した伏兵の正体とは?「エルグランド」復活か

ここから本文です

高級ミニバン戦線に異常あり!? トヨタ「アルヴェル」の牙城を崩すべく、日産が披露した伏兵の正体とは?「エルグランド」復活か

掲載 8
高級ミニバン戦線に異常あり!? トヨタ「アルヴェル」の牙城を崩すべく、日産が披露した伏兵の正体とは?「エルグランド」復活か

上級ミニバンは「アルヴェル」一択でいいのか?

日本において、高級セダンやサルーンに代わる、国産ハイエンドミニバンを望む一般ユーザーはもちろん、VIP、会社役員、芸能人に圧倒的に支持されている上級・高級ミニバンの代表格がトヨタ「アルファード」。同クラスには日産「エルグランド」もあるにはあるが、「ヴェルファイア」を含めなくても販売台数では比較にならず、国産ハイエンドミニバン市場では「アルファード」の独走状態が続いているのだ。そんな高級ミニバンについて解説してみようと思う。

レクサス新型「LM」は「ベンテイガ」や「カリナン」を超えられるか!? 後席2座のショーファー仕様に注目です

高級ミニバンは選択肢がなさすぎる

高級ミニバンを望む多くのユーザーは、先代モデル、そして約8年ぶりにフルモデルチェンジされたアルファード&ヴェルファイア(兄弟車を合わせて「アルヴェル」の略称で親しまれている)で大いに満足しているはず。現行モデルは最上級のエグゼクティブラウンジとZ系をラインアップし、ヴェルファイアに至ってはスポーティモデルと呼べるガソリンターボ279ps/43.8kgmを誇るZプレミアまで用意する。だがしかし、それ以外の車種の選択肢がなさすぎる……という声も聞く。

実際、大きな会議が開かれる大会場やホテルの前には、黒塗りのアルファードが列をなし、ちょっと異常な雰囲気さえある。その中にエルグランドが、肩身狭そうに混ざっていることもあるが……。また、国会のある永田町をよく通るのだが、かつては「クラウン」、レクサス「LS」、ベンツ「E/Sクラス」がひしめいていたものの、今ではアルファードだらけでもあるのだ。送迎車に趣味性の立ち入る隙はないかもしれないが、人と同じじゃあ、やっぱりつまらない……と外野は思うわけである。

「アルヴェル」のライバルはVクラス?

そこで、まずアルファードのライバル車として思いつくのが日産最上級ミニバンのエルグランドだが、筆者は2023年10月から開催されていたジャパンモビリティショーに参考出品されると予想していたものの、見事に裏切られた。現行の3代目、E52型は2010年のデビューであり、もう13年も造り続けられている、もはや古参だ。プラットフォームも古く、セレナで採用されたプロパイロット、プロパイロット2.0も搭載されていない。先代アルファードと比較しても、見劣りする部分は少なくないのである。

かつてあった、ホンダミニバンの上級車種である「ラグレイト」や「エリシオン」の復活の声も聞かないし、間もなく再デビューする「オデッセイ」はクラスが違う……。とすると、エルグランド以外のライバル、というか、選択肢はメルセデスベンツ「Vクラス」ぐらいということになる。

ただし、2/3列目席のシートが外せるなどアレンジ性はなかなかなものの、ショーファーカーとしての2列目席の豪華さや装備の充実度では、新型アルファード/ヴェルファイアに敵わず、なにしろ価格は926万円(消費税込)からと、コミコミ1000万円級なのである。メルセデスベンツの「Gクラス(ゲレンデ)」を好む芸能人やお金持ちはいても、Vクラスを愛用している芸能人やお金持ちはなかなか見かけないとも言えるのだ。

レクサスは満を持して新型ミニバンを投入

そんな、国内でのハイエンドミニバン、アルファード一択の現状を打破する可能性があるのが、これもまたトヨタ車と言えばトヨタ車なのだが、レクサス「LM」がある。アルファードがベースながら、なんと後席は超豪華な2列目席キャプテンシートのみの4人乗り。価格は2000万円也(消費税込)である。とはいえ、お金にいとめをつけないVIPや芸能人にはもう最高の走るオフィス、移動車になりうる。アルファードに乗っていて、みんなと同じじゃ嫌だけど、今はこれしかないなぁ……と感じている人にとっては、これしか選択はないだろう。

おっと、ジャパンモビリティショーではそのレクサスLMに、トヨタ側から対抗(!?)するコンセプトカーが、アルファード、ヴェルファイア、ノア&ヴォクシー、ハイエースなどの企画、開発、生産を担当するトヨタ車体のブースに展示されていたのをご存じだろうか。そう、ヴェルファイアベースの、後席2座の4人乗り仕様である。かなり現実的な仕上がりのコンセプトカーであり、もちろん市販化も検討されているというから、トヨタ、レクサス軍団のハイエンドミニバンの選択肢が一気に広がることになりそうだ。

日産はトヨタの牙城を崩せるのか

で、忘れてはいけない、ジャパンモビリティショーでの日産の次期エルグランドについてだが、コンセプトカーとしてミニバンのハイパーツアラーとして提案されていた。市販車とは程遠いかなり先進的かつ先鋭的な仕様で、1/2列目席対座が可能で後席が茶室になっている!! 自動運転前提のコンセプトカーだが、日産が次期エルグランドを模索していることを示唆している1台だ。次期エルグランドの市販車の登場はまだ先のことだろうが、日産としては収益の大きい最上級ミニバンの市場をトヨタ、レクサスだけに独占させておいて平気なはずもない。国産ハイエンドミニバンを望むユーザーもまた、次期エルグランドの登場を心待ちにしているに違いないのである。

繰り返すけれど、一般ファミリーユーザーが手の届く人気の3列シートの国産ハイエンドミニバンは、現状、アルファードとヴェルファイアの独走状態。そこに風穴を開けられるのは、全車速域でのハンズオフドライブを可能にしているプロパイロット2.0を与えたエルグランドが最有力なのだから、いち早い市販車の登場を望みたい。アルファードの牙城を崩すには、エクステリアデザインの刷新と革新が第一条件とも思うわけですが。

こんな記事も読まれています

フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた
フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた
グーネット
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
レスポンス
ヒョンデ Nブランドでニュルブルクリンク24時間レース、北米パイクスピーク、そしてプレステとのコラボを発表
ヒョンデ Nブランドでニュルブルクリンク24時間レース、北米パイクスピーク、そしてプレステとのコラボを発表
Auto Prove
日産「フェアレディZ 最強仕様」実車公開! 420馬力の“大排気量V6”&専用エアロが超カッコイイ! 「Z NISMO」に熱視線
日産「フェアレディZ 最強仕様」実車公開! 420馬力の“大排気量V6”&専用エアロが超カッコイイ! 「Z NISMO」に熱視線
くるまのニュース
こっちのトムスも速い! デロイトカラーの37号車が鈴鹿でポールポジション獲得。笹原右京「ヒントになるようなことが、最近たくさんあった」
こっちのトムスも速い! デロイトカラーの37号車が鈴鹿でポールポジション獲得。笹原右京「ヒントになるようなことが、最近たくさんあった」
motorsport.com 日本版
ランチアがラリー復帰へ、『イプシロン』新型で…212馬力ターボ搭載
ランチアがラリー復帰へ、『イプシロン』新型で…212馬力ターボ搭載
レスポンス
ヘッドライトの黄ばみはDIYで除去できる? 裏技「虫よけスプレー」を使うのはあり? 業界随一のオカルトグッズ評論家が指南します
ヘッドライトの黄ばみはDIYで除去できる? 裏技「虫よけスプレー」を使うのはあり? 業界随一のオカルトグッズ評論家が指南します
Auto Messe Web
止まらないマルティン、レコード更新しポールポジション獲得。マルケス転倒も上位4番手確保|MotoGPイタリアGP予選
止まらないマルティン、レコード更新しポールポジション獲得。マルケス転倒も上位4番手確保|MotoGPイタリアGP予選
motorsport.com 日本版
プジョーに乗ってライオンを見よう!? 那須サファリパークで特別試乗会を実施
プジョーに乗ってライオンを見よう!? 那須サファリパークで特別試乗会を実施
Webモーターマガジン
上り調子のデロイト トムス笹原&アレジ組がポール獲得! GT300は新型アストンが最速|スーパーGT第3戦鈴鹿
上り調子のデロイト トムス笹原&アレジ組がポール獲得! GT300は新型アストンが最速|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
ポルシェが「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」をテーマに伊「Fuori Concorso」に出展
ポルシェが「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」をテーマに伊「Fuori Concorso」に出展
レスポンス
スイスのメーカーってイメージないけど……F1参戦記録ももつ「モンテヴェルディ」のスーパーカー「ハイ450SS」が驚きのパフォーマンスだった
スイスのメーカーってイメージないけど……F1参戦記録ももつ「モンテヴェルディ」のスーパーカー「ハイ450SS」が驚きのパフォーマンスだった
WEB CARTOP
マクラーレンの”嬉しい誤算”。アップデートが低速域で予想以上の効果を発揮「嬉しいが、原因を探らないと……」
マクラーレンの”嬉しい誤算”。アップデートが低速域で予想以上の効果を発揮「嬉しいが、原因を探らないと……」
motorsport.com 日本版
WPL JAPANアウトドアRCカーに実車同様に悪路で遊べる「スズキ ジムニー グローバルエディションJIMMY WHITE」が登場
WPL JAPANアウトドアRCカーに実車同様に悪路で遊べる「スズキ ジムニー グローバルエディションJIMMY WHITE」が登場
@DIME
車内にもち込みたくないからってリヤワイパーに愛犬の排泄物を入れたコンビニ袋……は違反! どう処理すべきかプロの愛犬家に聞いてみた
車内にもち込みたくないからってリヤワイパーに愛犬の排泄物を入れたコンビニ袋……は違反! どう処理すべきかプロの愛犬家に聞いてみた
WEB CARTOP
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
くるまのニュース
スバル『WRX』に「tS」、STIチューンの足回り…米2025年型に設定
スバル『WRX』に「tS」、STIチューンの足回り…米2025年型に設定
レスポンス
6人乗りのレクサスLMが追加! アルヴェルのレクサス版なんて「言えない」中身を開発者から聞き出した
6人乗りのレクサスLMが追加! アルヴェルのレクサス版なんて「言えない」中身を開発者から聞き出した
WEB CARTOP

みんなのコメント

8件
  • ********
    エルグランドがどんなに良くなったとしても
    アルヴェルのブランド化でどうしても見劣りしちゃうかもね・・・
    その辺はモデルチェンジしなかった日産が悪いんだけど。
  • kazu
    好きな車を買うのは 個人の自由ですが 道路を走るときは ちゃんと 白線を超えないように走行してください 線がないとところは 対向車がすれ違えるように走行して はみ出さないでください 車の大小に関わらずです
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村