現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 世界に1台! ランボルギーニ・イオタSVRを軽自動車で自作!? レプリカのためガレージも自作で!【ガレージライフ】

ここから本文です

世界に1台! ランボルギーニ・イオタSVRを軽自動車で自作!? レプリカのためガレージも自作で!【ガレージライフ】

掲載 79
世界に1台! ランボルギーニ・イオタSVRを軽自動車で自作!? レプリカのためガレージも自作で!【ガレージライフ】

クルマもレプリカ制作するくらいなら、ガレージもやっぱり自作! まさに"達人"のガレージ

軽自動車をベースとしたスーパーカーレプリカが国内に何台ぐらい生息しているのかはわからないが、筆者の知っている限りでは、特に有名なクルマが2台ある。一台はスバル・サンバーをベースとした、イエローのサンバルギーニ・コカウンタック。もう一台は、今回取材したスズキ・キャラをベースとしたイオタ号(ランボルギーニ・イオタSVR のレプリカ)だ。

超貴重! 「ホンダ S500」のシングルナンバーを収めるレトロガレージ。外はスチール、中は天然木のオシャレ空間【ガレージライフ】

この2台、別々の好事家が製作したのだが、以前、群馬でコカウンタックを撮影した際にイオタ号が千葉から駆けつけてくれたことがあった。しかし、その際にイオタ号オーナーの連絡先を聞かなかったこともあり、以後ちゃんと取材することができず、ただただ長い月日が経過してしまっていたのだ。

【写真12枚】軽自動車で作ったランボルギー二・イオタの写真を見る! 

ところが、である。今年に入ってから事態が急転した。急転ではなく、好転といったほうがいいかもしれないが、とあるレース取材で赴いたサーキットにてイオタ号と遭遇し、ラッキーなことにオーナーの連絡先を入手することができたのだ。そして、今回のガレージ取材と相成ったのである。

AZ-1ではなくスズキ・キャラがベース
プロポーションが秀逸なイオタ号は、オーナーであるKさんがコツコツ自作したモノだ。これほどまでに完成度が高いスーパーカーレプリカを造れるのだから、ガレージも間違いなく自分で造っちゃったんだろうな、と、日程調整をしている段階から勝手に予想していたが、これがビンゴだった。

K邸に到着してみたら、筆者が予想していたとおりのガレージが構築されていたのでウレシクなってしまったが、聞けば、この車両保管スペースは歴史ある建物だった。

「自宅を建てたのは28年ぐらい前のことです。いまイオタ号を置いているガレージは、もとから駐車スペースだったのですが、以前はフェアレディ280Zの2by2や妻のフェスティバを入れていました。その後、愛車のラインナップが色々変わった、というか、いろんなことがありましたが、スズキ・キャラを買って、公道から見て左側にだけポリカーボネートの波板で屋根をつけたんですよ」とは、ペンキ屋さん(塗装職人)を生業としているKさんの言葉だ。

現在は駐車スペース全体をポリカーボネートの波板が覆っているが、よく見たら左右で経年劣化ぶりが異なっていた。Kさんが言うとおり、公道から左側のほうが古く、右側のほうがポリカーボネートの透明度がわずかだが高かった。

ほぼ新車だったというキャラは1994年式で、1995年に屋根を造ったとのことだったので、一度も交換していないという古いほうのポリカーボネートは実に23年モノということになる。K邸にて、その耐久性の高さを見事実証しているのであった。




フロント、リアもチルト!
Kさんは現在57歳。40歳になるまでは、いつの日にかランボルギーニ・ミウラかイオタSVRを買おうと本気で思っていたという。その後、やっぱりダメだなと一念発起(?)

40代の前半からステージ1と呼ばれる初期モデルを造り始め、リアを延長して、チルトするフロントカウルを持つステージ2を50歳で完成させた。リアカウルまでチルトする現在のステージ3は52歳のときに入眼したとのことで、カウルの製作期間はフロントが2年、リアが2年半ほどかかったそうだ。

「カウルは全部自宅で造ったんですよ。まず発泡ウレタンを削って型を造って、FRPで形を決めて、表面を削っていったわけです。とにかく大変でした」

自作したガレージで、憧れの存在であるイオタSVR のレプリカをこれまた自作してしまったという往時のエピソードを語ってくれたKさんの横顔は、どこか誇らしげだった。これからもKさんとイオタ号はココをベース基地としながら、世のクルマ好きを歓ばせていくのだろう。





こんな記事も読まれています

母国でドゥカティワークスが1-2フィニッシュ。マルティンは最終ラップで敗れ3位/第7戦イタリアGP
母国でドゥカティワークスが1-2フィニッシュ。マルティンは最終ラップで敗れ3位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
フィアット「ドブロ」 おトクな限定車登場 純正ドラレコなど嬉しい装備がプラス
フィアット「ドブロ」 おトクな限定車登場 純正ドラレコなど嬉しい装備がプラス
グーネット
HKS、BMW専門店「スタディ」とタッグ!BMWアフターパーツ新ブランド設立
HKS、BMW専門店「スタディ」とタッグ!BMWアフターパーツ新ブランド設立
グーネット
【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
AUTOSPORT web
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
AUTOSPORT web
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ベストカーWeb
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
Auto Messe Web
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
AUTOSPORT web
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
AUTOSPORT web
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

79件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

149.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

183.0267.0万円

中古車を検索
AZ-1の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

149.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

183.0267.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村