現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ MAZDA3など5モデルが最高評価!米IIHSの安全性評価で

ここから本文です

マツダ MAZDA3など5モデルが最高評価!米IIHSの安全性評価で

掲載 21
マツダ MAZDA3など5モデルが最高評価!米IIHSの安全性評価で

車のニュース [2024.03.01 UP]


マツダ MAZDA3など5モデルが最高評価!米IIHSの安全性評価で
 マツダは2月29日、米国道路安全保険協会(IIHS)による2024年モデルの安全性評価において、米国仕様5モデルが最高評価である「TOP SAFETY PICK+(TSP+)」を獲得したことを発表した。

ブリヂストン “パンクしない”次世代タイヤ「エアフリー」公道実証実験を開始


マツダ MAZDA3(左からセダン、ハッチバック。米国仕様車)
 「TSP+」の評価対象となったのは、「MAZDA3 セダン」、「MAZDA3 ハッチバック(日本名:MAZDA3 ファストバック)」、「CX-30」、「CX-50」、「CX-90」の5モデル。今回対象となる最高評価「TSP+」のブランド別獲得数として、マツダが最多だった。また、「CX-90 PHEV」が「TSP」の評価を受けている。

 IIHSにおける2024年の評価基準は、前面および側面からの衝突保護において新たに高い基準を設定。特に歩行者に対する衝突防止に向けた基準は、昼夜を問わず回避能力を高めるよう従来より進化している。

 これに対しマツダ車は、高度な予防安全技術により、昼夜を通して歩行者への安全性を考慮。衝突安全技術では、衝撃を和らげながらキャビンの変形を最小限にとどめる高剛性ボディ、リアシートベルトプリテンショナーやロードリミッター、先進のサイドインパクトエアバッグを全車に標準装備し、乗員の保護に加えて歩行者傷害被害の低減も考慮しているという。


マツダ CX-30(米国仕様車)
 今回の最高評価についてマツダ・ノースアメリカン・オペレーションズのトム・ドネリー社長兼CEOは、以下の通りコメントしている。

 「マツダにとって安全は最優先事項であり、IIHSが最新の状況を踏まえて衝突試験の厳格化に取り組んでいることに敬意を払うとともに高く評価いたします。こうした変化に対応するとともに、私たちは乗員の安全を優先した車両設計に取り組むことにより、衝突事故のない社会を目指してまいります」。


マツダ CX-50(米国仕様車)

マツダ CX-90(米国仕様車)
マツダ 公式HP:
https://www.mazda.co.jp/

【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-news/219036/https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/scoop/214634/

こんな記事も読まれています

驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

21件
  • pik********
    SUVとか実際どこのクルマが保険代が高いか見たら、スバル、スズキ、マツダは安くて結果を出しているのがよくわかる。保険料をみたら不正行為も結果に乗っているんだな、と思ったよ。
  • non********
    https://www.iihs.org/ratings/top-safety-picks

    ソースサイトです。こちらで確認してからコメントしましょう
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.1367.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

159.8352.2万円

中古車を検索
CX-30の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.1367.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

159.8352.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村