現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > AMG製の2ℓ直4ターボエンジンを搭載!ロータス「エミーラ 1stエディション」は誰にも扱いやすいスポーツカーだった

ここから本文です

AMG製の2ℓ直4ターボエンジンを搭載!ロータス「エミーラ 1stエディション」は誰にも扱いやすいスポーツカーだった

掲載 13
AMG製の2ℓ直4ターボエンジンを搭載!ロータス「エミーラ 1stエディション」は誰にも扱いやすいスポーツカーだった

 英国のロータスといえば、1950年代にコーリン・チャップマンという天才エンジニアが立ち上げたブランド。当初は手造りのレーシングカーを細々と制作し、販売していたが、その性能の高さで人気になった。そこで自らもスポーツカーを生産、さらにF1などモータースポーツにも積極的に参加し、名声を得た。しかしチャップマンが1982年に突然、死亡すると、経営も苦しくなり、その後はいくつかの会社に買収され、現在は中国の吉利(ジーリー)が筆頭株主になり、新生ロータスを目指している。

パワーユニットはV6、3.5Lスーパーチャージャーと直4、2Lターボ

最高出力は918PS、0-100km/h加速は2.95秒!ロータスが電動SUV「エレトレ」の仕様を公開

「エミーラ」は、最後の内燃機関スポーツカーとして2021年7月に英国で発表されたモデル。そのパワーユニットはV6、3.5Lスーパーチャージャーと直4、2Lターボ。V6エンジンはロータスが2021年まで生産していたミッドシップ2+2シーターの「エヴォーラ」と同じ。トヨタ製2GR-FEにEdelbrockのスーパーチャージャーを組み合わせている。2LエンジンはAMG製のターボだ。

 試乗車は、First Editionなので、V6を搭載している。車両価格は、1573万円。ようやく2023年春から生産がはじまったモデルだ。First Editionは、いくつかのスペシャルな仕様が標準装備になっている。目立つのは20インチ超軽量Vスポーク鍛造アルミホイール。ブレーキキャリパーは標準のブラックのほかにレッド、イエロー、シルバーから選べる。ボディカラーも6色から選べ、フロント、サイドシル、リアディフューザーがブラックで仕上げられている。ライト類もLEDが標準になり、チタニウムエキゾーストテールパイプもリアパーキングセンサーも標準になる。内装も追加料金がかからず7種類から選択でき、標準装備だ。



 パワーユニットのV6、3.5Lスーパーチャージャーは、これまでも「エヴーラ」や「エキシージ」にも供給されている熟成エンジン。前席の後方にタテ置きにされているのが、バックミラーを通して見える。最高出力は420PS、最大トルクは420Nm/430Nm。トルク値の違いは6速MTと6速AT用の違いだ。

扱いやすいスーパースポーツカー

 試乗車はMT車だったが、こちらは足元、ミッション部分のコンソールの下にメッシュ部分があり、マニュアルシフトのリンケージが見えるという演出がされている。運転席に座り、電動スイッチでポジションを決める。サイドシルが高いのは「エヴォーラ」や「エキジージ」と同じ。もっと時代を溯れば「エリーゼ」からの特徴。そこを乗り越えて乗り降りする。

 ハンドルは手動だがテレスコとチルトができる。ハンドルは上下が水平だが、これがメーターのヒサシと同じ角度なので、メーターも見やすい。室内は体をしっかりと支えてくれるセミバケットシートだが、圧迫感はない。着座位置はやや低めだが、右のフェンダーの一部は見える。驚いたのはシートポジションメモリー2人分セットできること。「ロータス」も上級車並みの装備が付くようになったのだ。

 センターコンソール上のスタート/ストップボタンのカバーを跳ね上げて、スイッチオン。クラッチペダルは重めで、反発力も強い。6速MTはストロークは短いが、やや重めだ。クラッチを踏み込み、1速にシフト。クラッチを合わせてスタート。エンジン回転計は9000回転まで刻まれ、6500回転からレッドゾーン。5000回転を目安にアクセルを踏み込む。ドライブモードは、TOUR/SPORT/TRACKの3モード。ツアーモードを選択する。



 1速45km/h、2速90km/h、3速は120km/hに達する。メーカー公表の最高速は288km/h。0→100km/hの加速はMT車4.3秒、AT車4.2秒だ。運転席のすぐ後ろで回っているエンジン音は、決して静かではないが、5000回転でも一応会話は成立する。SPORTモードではアイドリングからエキゾーストノートが高まり、高回転での会話はキツイ。

 オールアルミモノコックのボディは剛性感があり、目地などを高速で乗り越えても、ドンッという音だけで通過する。SPORTSモードやTRACKモードでは、さすがに路面の細かい凹凸などが手に伝わるが、乗り心地が不快、と感じることはなかった。

 100km/hの走行は5速2500回転、6速2100回転だが、これなら何時間でも走っていける。スーパースポーツカーだが、とても乗りやすく、疲れも少ないクルマだ。実用性に関しては、室内は前席とエンジンルームの間に、幅200mmほどの低い棚があり、スポーツバッグや、冬のコートなどは置くことができる。

 ラゲージスペースは、フロント部分はファンが入っており、ボンネットはメカニックでなければ開けられない。エンジンの後方には深さ約330mm、奥行き約400mm、左右幅約1300mmのスペースがあるが、3.5Lエンジンと同居しているに等しい空間なので、夏場は短時間でも、冷凍食品を収納することは避けたほうがよいだろう。そのほかのものなら、暖かくはなるが、きちんと収納できる。ただし、重い物は、開口部の高さが約910mmなので取り出すときに腰を痛めないように。

 結論として「エミーラ」はこのテのスーパースポーツカーとして、もっとも扱いやすいクルマの1台といえる。

■関連情報
https://www.lotus-cars.jp/our-cars/current-range/emira/index.html

文/石川真禧照 撮影/萩原文博

こんな記事も読まれています

トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

13件
  • tlv********
    "AMG製の2ℓ直4ターボエンジンを搭載!ロータス「エミーラ 1stエディション」は誰にも扱いやすいスポーツカーだった" おい、この見出しだとフツー2ℓ直4ターボエンジン搭載車のインプレッションだとおもうだろ?人を舐めた記事出すなや!
  • aqu********
    DIMEさん、まだ間に合うからタイトル変えましょう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1573.01661.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1372.31580.0万円

中古車を検索
エミーラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1573.01661.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1372.31580.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村