現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2代目『メルセデス・ベンツGLEクーペ』上陸。クリーンディーゼルとAMG仕様の2本建て

ここから本文です

2代目『メルセデス・ベンツGLEクーペ』上陸。クリーンディーゼルとAMG仕様の2本建て

掲載 更新 1
2代目『メルセデス・ベンツGLEクーペ』上陸。クリーンディーゼルとAMG仕様の2本建て

 メルセデス・ベンツのSUVラインアップを示す“GL”ネームの中核を担うべく“E”の呼称を与えられた『GLE』をベースに、存在感あるスタイリッシュなフォルムと、余裕ある広さの後席を実現した『GLEクーペ』が2代目に進化して登場。クリーンディーゼルとAMGモデルの2本建てで、6月11日より受注が開始されている。

 2016年の初代登場から早くも2代目へと刷新された新型GLEクーペは、SUVクーペとしての個性を引き継ぎながら、内外装デザインを一新し、最新技術と装備を搭載するなど、今や強豪ひしめくSUVクーペ市場を牽引する1台へと進化した。

ポルシェ、新型カイエンGTSとGTSクーペの予約受注を開始。V8エンジンを搭載し460馬力を発揮

 スリーサイズでは全長4955mm(先代比+65mm)、全幅2020mm(同+5mm)、全高1715mm(同-15mm)と堂々とした風格のあるボディサイズを維持し、ホイールベースも2935mmと20mm延長されたことで、さらに余裕ある室内空間を確保。それでいながらベースの『GLE』比で60mm短い全長や、低くなだらかにスラントするリヤへのラインなどで、スポーティなアピアランスと高いハンドリング性能を両立させている。

 そのラインアップには、静かでスムーズな直列6気筒クリーンディーゼルエンジン搭載のGLE400d 4MATICクーペスポーツと、ガソリン直列6気筒とISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)に、48V電気システムと電動スーパーチャージャーを組み合わせたメルセデスAMG GLE53 4MATIC+クーペを設定。とくにAMGモデルには可変トルク配分機構を備えるパフォーマンス志向のAMG 4MATIC+を採用するなど、高い運動性能が与えられた。

 クリーンディーゼル仕様のGLE400d 4MATICクーペスポーツは、最高出力330PS、最大トルク700Nmを誇る新世代の“OM656”を搭載し、2ステージターボの小型側タービンには可変ジオメトリーを採用するなど、低回転域から高回転域まで全域でトルクフルな加速を実現。

 またトランスミッションの“9G-TRONIC”は1速から9速まで幅広い変速比幅とすることで、エンジン回転数を抑えた効率的な制御と高い静粛性をもたらし、新開発の4MATIC機構は前後で0~100、100~0%のフレキシブルな駆動力配分を可能とし、オンとオフの走破性も大きく高められている。

 こちらも標準装備となる“AIRMATICサスペンション”は、走行状況に合わせて4輪それぞれを独立して電子制御する連続可変ダンピングとの組み合わせで、走行モードにより高速走行時には車高を下げる制御を取り入れるなど、乗り心地と安定性を高いレベルで両立させた。

 また、オプション設定の“E-ACTIVE BODY CONTROL”では、前述のエアサスペンションに採用されるハイドロニューマチック(油圧空圧)機構を活用し、前後左右の荷重やGの変化をアクティブに支持・減衰することで、凹凸通過時の伸縮によるエネルギーの回収も行う。

 さらに砂丘でのスタックにも対応する4輪個別制御の“脱出モード”や、コーナリング時にボディをイン側にリーンさせるダイナミックカーブ機能の“CURVE”、そしてカメラで路面を常に監視し、凹凸を検知して当該路面に差し掛かる前にサスペンションが対応して減衰を調整する“ロードサーフィススキャン機能”など、多くの先進機能も備わっている。

 一方、先代比で出力が68PS向上し、最高出力435PS、最大トルク520Nmを発揮するガソリン直列6気筒“M256”を搭載するメルセデスAMG GLE53 4MATIC+クーペは、トランスミッションとサスペンションに、それぞれAMGスピードシフトTCT(トルク・クラッチ・トランスミッション)とAMG ACTIVE RIDE CONTROLなど、高次元に進化した制御機構が採用されている。

 両グレードとも最新の安全運転支援システム“インテリジェントドライブ”と対話型インフォテインメントシステムの“MBUX”に、テレマティクスサービスの“Mercedes me connect”を標準とし、価格はGLE400d 4MATICクーペスポーツが1186万円(税込)。メルセデスAMG GLE53 4MATIC+クーペは1421万円(税込)となっている。

メルセデスコール:0120-190-610
メルセデス・ベンツ日本ウェブサイト:http://www.mercedes-benz.co.jp

こんな記事も読まれています

母国でドゥカティワークスが1-2フィニッシュ。マルティンは最終ラップで敗れ3位/第7戦イタリアGP
母国でドゥカティワークスが1-2フィニッシュ。マルティンは最終ラップで敗れ3位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
フィアット「ドブロ」 おトクな限定車登場 純正ドラレコなど嬉しい装備がプラス
フィアット「ドブロ」 おトクな限定車登場 純正ドラレコなど嬉しい装備がプラス
グーネット
HKS、BMW専門店「スタディ」とタッグ!BMWアフターパーツ新ブランド設立
HKS、BMW専門店「スタディ」とタッグ!BMWアフターパーツ新ブランド設立
グーネット
【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
AUTOSPORT web
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
AUTOSPORT web
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ベストカーWeb
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
Auto Messe Web
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
AUTOSPORT web
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
AUTOSPORT web
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1525.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

359.81498.0万円

中古車を検索
GLEクラス (クーペ)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1525.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

359.81498.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村