現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【懐かしの輸入車 55】ボルボ V70の最速バージョン「T-5」がカタログモデルに昇格した!

ここから本文です

【懐かしの輸入車 55】ボルボ V70の最速バージョン「T-5」がカタログモデルに昇格した!

掲載 更新 1
【懐かしの輸入車 55】ボルボ V70の最速バージョン「T-5」がカタログモデルに昇格した!

今から20年ほど前、新しい世紀に変わる頃。クルマに対する考え方も変わり始めていた。そんな時代の輸入車ニューモデルのインプレッションを当時の写真と記事で振り返ってみよう。今回は「ボルボ V70 T-5スポーツ」だ。

ボルボ V70 T-5スポーツ(2002年)
ボルボ V70のラインアップで、もっともホットなモデルが「T-5」だ。刺激的な加速力を生み出す、最高出力250psと最大トルク33.7kgmを発生するハイプレッシャーターボエンジンを搭載したT-5は、日本ではこれまでに何回か特別仕様車として発売されている。2000年モデルで500台、2001年モデルで400台が限定販売され、いずれも短期間で完売している。それが、この2002年モデルからは、カタログモデルの「T-5スポーツ」に昇格して、いつでも購入できるようになったのだ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口、はて? 右か左か、車内からでも一発で見分ける方法教えます(2020.01.21)

レザーのスポーツシートやアルミニウムパネル、ルーフスポイラーなどを標準装備し、オーディオも専用チューンされた「プレミアムサウンド オーディオシステム」を装着。さらに、235/40ZR18サイズのミシュランタイヤとメッシュタイプのアルミホイール、それにスポーツサスペンションを組み合わせた「スポーツプラス パッケージ」も設定されている。

T-5スポーツは標準でも225/45R17サイズのタイヤとアルミホイールを装備しているが、今回は足もとのたくましさがいっそう増した「スポーツプラス パッケージ」装着車を試乗することができた。

インチアップされて幅も広がったファットなタイヤに加えて、スプリングとスタビライザーに専用チューンを施したスポーツサスペンションの組み合わせとなれば、当然ながら乗り心地はかなり締め上げられたものになっているのだろうと覚悟して乗り始めた。ところが、うれしい誤算というべきか、その予想は見事に外れたのだった。

低速域での乗り心地に関しては、けっして柔らかいという印象ではない。それでも、このクルマはボディ剛性がかなり高く、ボディに入る振動が増したとしても、乗り心地においては不快な印象はほとんど与えない感触だ。ロープロファイル&ワイドなサイズにもかかわらず、ロードノイズは比較的低く、耐ワンダリング特性にも優れているというタイヤのおかげもあってか、あとで短時間だが乗れた17インチの標準モデルと比べても、快適性に関しては遜色はほとんどないというレベルだった。

それでいながら、コーナリングをはじめとする運動性能は格段にアップしているのだから、このパッケージはスポーツドライビングも楽しみたいというユーザーには格好のアイテムだろう。当然ながら、大径タイヤ&ホイールでルックスはぐんとアップする、

このスポーツプラス パッケージの追加価格は、49万5000円。T-5スポーツの車両価格は575万円だから、けっこうな追加になることは事実。だが、V70の中でもT-5を選ぶというスポーツ心があり、それだけの予算を用意している人なら、もう少し頑張ってこのパッケージも装着して欲しい。T-5はそもそもシャープな乗り味のスポーツワゴンだが、このパッケージを装着すると、より輝きを増してくれるからだ。

■ボルボ V70 T-5スポーツ 主要諸元
●全長×全幅×全高:4710×1815×1470mm
●ホイールベース:2755mm
●車両重量:1620kg
●エンジン形式:直5・DOHCターボ・横置きFF
●排気量:2318cc
●最高出力:184kW(250ps)/5200rpm
●最大トルク:330Nm(33.7kgm)/2400-5200rpm
●トランスミッション:5速AT
●タイヤ:225/45R17
●車両価格(当時):575万円

[ アルバム : ボルボ V70 T-5スポーツ はオリジナルサイトでご覧ください ]

関連タグ

こんな記事も読まれています

中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット

みんなのコメント

1件
  • 今も乗ってますが、現在でも一番ボルボらしいモデルだと思っています。
    燃費が気になりますが、まだまだ故障知らずで元気な相棒ですよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.0769.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.9237.0万円

中古車を検索
V70の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.0769.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.9237.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村