現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新車販売現場ではお客の反応が「いまひとつ」! 将来への不安と納期遅延が「新車購入」に及ぼす影響

ここから本文です

新車販売現場ではお客の反応が「いまひとつ」! 将来への不安と納期遅延が「新車購入」に及ぼす影響

掲載 22
新車販売現場ではお客の反応が「いまひとつ」! 将来への不安と納期遅延が「新車購入」に及ぼす影響

 この記事をまとめると

■2023年2月の新車販売台数が発表された

発売してすぐ受注停止! スポーツカーの年単位の納期遅延が「当たり前化」している理由とは

■いまだ納期遅延が影響を及ぼしているようだ

■ダイハツとスズキの販売競争についても解説

 ダイハツとスズキの販売競争の行方は?

 本格的な2022事業年度(2022年4月~2023年3月)末決算セール前半戦となる、2023年2月単月の新車販売台数が発表された。自販連(日本自動車販売協会連合会)による登録乗用車の販売台数は23万6704台(前年同期比128.1%)、全軽自協(全国軽自動車協会連合会)による軽四輪乗用車の販売台数は11万9577台(前年同期比101.7%)となった。

 消費税率引き上げの影響のない2019年2月の実績をコロナ禍直前として比較すると、登録乗用車が約90.6%、軽四輪乗用車が約85.1%となっている。深刻な納期遅延となっている車種はかなり限定的とはなっているものの、そのほかの多くの車種もまだまだ全面回復とまではいっていないなかでの事業年度末決算セールは、セールスマンにとって取り巻く環境はけっして良いとはいえないだろう。

 現場で聞くと「お客様の反応はいまひとつ」との様子。人気車種を中心に長い間納車まで待つことに愛想をつかす人も目立っているとも聞く。本稿執筆中は国会が会期中となっているが、政府からは国民が安心できるような話が出ることはなく、のちほどの増税ありきが見え見えの舌触りのいい話しか聞くことができないなかでは、将来への不安払しょくどころか不安倍増にもなってしまい、新車どころではないという感情もあるのではないかと考える。

 さて2月単月の新車販売台数が発表になると気になるのが、2022事業年度締めでのダイハツとスズキの軽自動車でのブランド別年間販売台数競争の行方である。筆者が2022年4月から2023年2月までの累計販売台数を比較すると、軽四輪車総販売台数では4万台ほど差をつけダイハツがトップとなっているので、ダイハツがこのまま逃げ切り2022事業年度締め年間販売台数トップとなりそうだ。

 しかし、軽四輪乗用車では約1.6万台差をつけスズキがトップとなっている。軽四輪貨物では約5.6万台差でダイハツがトップとなっているので、今後の見どころは軽四輪乗用車でもダイハツがトップになるかならないかというところだけとなりそうだ。生産状況に余裕があれば別だが、現段階では販売台数稼ぎのためにディーラーなどの名義で“自社届け出”しての販売台数の積み増しもなかなか思うようにできない。ましてや、筆者の定点観測している届け出済み未使用軽中古車を販売する店を見ていると、すでにここ数カ月ダイハツはムーヴ・キャンバスを中心に多数の自社届け出車両を流通させているようで、展示場はダイハツ車ばかりとなっている。そのため、これ以上のペースにてダメ押しで自社届け出を積み増しすることは、それほど大胆にできないようにも見える。しかし、事業年度末決算セールなので何が起こるかわからないので、最後まで目が離せないことになりそうだ。

 登録車は新規受注販売というよりは、バックオーダーの消化がメインとなっているなか、3月の車名(通称名)別ランキングトップに常連車種以外のモデルがランクインしていれば、在庫もしくは供給体制に余裕があった証拠といえるかもしれない。

 いずれにしろ、なかなか自由のきかないなかで、どのように事業年度末決算セールの実績アップのために、各メーカーがどんなことを仕掛けてくるかじつに楽しみである。

こんな記事も読まれています

ホンダ「ダックス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「ダックス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
セミダブルのマットで寝られる広さが魅力! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
セミダブルのマットで寝られる広さが魅力! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
今こそ再販してほしいのが日産[R32]スカイラインクーペタイプM! 元オーナーとして熱望するベストバランス[FRスポーツ]よもう一度!!
今こそ再販してほしいのが日産[R32]スカイラインクーペタイプM! 元オーナーとして熱望するベストバランス[FRスポーツ]よもう一度!!
ベストカーWeb
FP1は大雨の影響で不完全燃焼なセッションに。なおもマクラーレンのノリスが最速。角田裕毅12番手|F1カナダGP
FP1は大雨の影響で不完全燃焼なセッションに。なおもマクラーレンのノリスが最速。角田裕毅12番手|F1カナダGP
motorsport.com 日本版
F1カナダGP FP1速報|今週末は連日雨模様に!? 直前の大雨に翻弄されたFP1はノリスが首位。角田裕毅は12番手
F1カナダGP FP1速報|今週末は連日雨模様に!? 直前の大雨に翻弄されたFP1はノリスが首位。角田裕毅は12番手
motorsport.com 日本版
井戸田潤、即決レベルのクルマ登場に大興奮!即購入で番組終了か!?
井戸田潤、即決レベルのクルマ登場に大興奮!即購入で番組終了か!?
グーネット
三菱「ミニキャブ トラック」日本カーシェアリング協会へ3台寄贈 能登半島地震復興を支援
三菱「ミニキャブ トラック」日本カーシェアリング協会へ3台寄贈 能登半島地震復興を支援
グーネット
前まで白が多かったのに……レクサスみたいなディーラー増えてない? [自動車ディーラー]がこぞって黒っぽくなる理由が納得すぎた
前まで白が多かったのに……レクサスみたいなディーラー増えてない? [自動車ディーラー]がこぞって黒っぽくなる理由が納得すぎた
ベストカーWeb
いつも心にスポーツマインドを。ホンダ シビックの歩み【名車の生い立ち】
いつも心にスポーツマインドを。ホンダ シビックの歩み【名車の生い立ち】
グーネット
アウディ 新型EV「Q6 e-tron」後輪駆動モデルを追加 航続距離は最大641km
アウディ 新型EV「Q6 e-tron」後輪駆動モデルを追加 航続距離は最大641km
グーネット
新型ホンダ「WR-V」純正ナビにぴったりサイズ 液晶保護フィルム 反射防止で見やすさアップ
新型ホンダ「WR-V」純正ナビにぴったりサイズ 液晶保護フィルム 反射防止で見やすさアップ
グーネット
RVパークで車中泊!絶景のサンセットタイムが魅力の“夕日海岸”など 5施設がオープン!
RVパークで車中泊!絶景のサンセットタイムが魅力の“夕日海岸”など 5施設がオープン!
グーネット
新型「コルベットE-Ray」国内初披露にファンが沸いた!シボレーファンデイ2024開催
新型「コルベットE-Ray」国内初披露にファンが沸いた!シボレーファンデイ2024開催
グーネット
中古車・既販車への載せ替えに!ホンダ純正「8インチディスプレイオーディオ」適用拡大
中古車・既販車への載せ替えに!ホンダ純正「8インチディスプレイオーディオ」適用拡大
グーネット
ボルボ 新型「EX90」生産スタート 航続距離600kmのフラッグシップ電動SUV
ボルボ 新型「EX90」生産スタート 航続距離600kmのフラッグシップ電動SUV
グーネット
シートの後ろを有効活用!車載用シートフック登場 耐荷重8kg、片手に収まるコンパクトサイズ
シートの後ろを有効活用!車載用シートフック登場 耐荷重8kg、片手に収まるコンパクトサイズ
グーネット
不変の人気、AE86を着る!トヨタ公認デザインTシャツ発売 キャムショップ
不変の人気、AE86を着る!トヨタ公認デザインTシャツ発売 キャムショップ
グーネット
トヨタのマイク・コンウェイ、サイクリング中の事故でル・マン欠場へ。代役は昨年までドライブのロペス
トヨタのマイク・コンウェイ、サイクリング中の事故でル・マン欠場へ。代役は昨年までドライブのロペス
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

22件
  • 購入する車を迷ってるかたへ
    をなんとかしてほしい
    ほんまにうっとうしい
  • 納期待ちは3ヶ月が限度だな。今の状態では買い換えがどんどん延びてしまう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

113.5150.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0186.0万円

中古車を検索
ムーヴの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

113.5150.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0186.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村