現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタが新型「bB」を復活!? 箱型「ワル系」小型ワゴンの発表に「懐かしい」「車中泊できそう!」と期待大!

ここから本文です

トヨタが新型「bB」を復活!? 箱型「ワル系」小型ワゴンの発表に「懐かしい」「車中泊できそう!」と期待大!

掲載 35
トヨタが新型「bB」を復活!? 箱型「ワル系」小型ワゴンの発表に「懐かしい」「車中泊できそう!」と期待大!

■商用のみならずプライベートでの活用も提案する「カヨイバコ」とは

 トヨタは第1回「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー2023:JMS2023)」(一般公開:10月28日から11月5日)で、ハコ型モビリティのコンセプトカー「KAYOIBAKO(カヨイバコ)」を世界初公開します。
 
 その使い方のひとつとして「bBコンセプト」の名が提案されたことから、SNSなどでは多くの反響が寄せられています。

【画像】めちゃカッコいい! トヨタ新型「bB」を画像で見る(50枚以上)

 コンセプトカーのカヨイバコは、箱型ボディを持つコンパクトなバッテリーEV(BEV:電気自動車)。

 トヨタは「“好きなときに・好きな場所で・好きなことができる”モビリティの未来を実現するコンセプトモデル」だと説明します。

 トヨタではそんなカヨイバコのイメージ画像を複数公開し、ビジネスからプライベート用途まで、多様な活用法について提案しています。

 なかでもプライベート用途では、様々なシーンを紹介しています。

 ひとつは、オフロードタイヤやルーフキャリアなどを備えた「アウトドア仕様」にカスタマイズされたモデルです。

 湖畔でカヌーやキャンプを楽しむシーンや、屋根にスノーボードなどを積み込んだカヨイバコが雪原に乗り入れるシーンなどを紹介し、遊びの道具として大活躍している様子が伝わってきます。

 一方で、アウトドアとは真逆の夜の都会に置かれた黒いカヨイバコも紹介されています。

 こちらはローダウンとワイドタイヤ、大径ホイールを組み合わせた“ワル”っぽいバージョンとされ、フロント中央部には「bB+ CONCEPT」の文字が点灯していることが確認できます。

 この「bB」とは、トヨタが2000年から2016年まで2世代にわたり発売していたコンパクトハイトワゴンの車名です。

 エアロパーツを装着し迫力を増したカスタムグレードをメインに訴求するなど、若いユーザーを主なターゲットに見据えた戦略が支持され、デビュー早々から人気モデルとなりました。

 今回公開されたカヨイバコ“bB+ CONCEPT”の姿も、そんな初代bBをカスタマイズした雰囲気を想起されるものとなっています。

 トヨタの担当者は懐かしい車名の起用に対し、次のように説明します。

「かつてトヨタで販売していた『bB』を思い起こさせるようなイメージとしたことで、KAYOIBAKOは“アソビ”も出来るというひとつの提案として使いました」

 そんなカヨイバコ“bB+ CONCEPT”に対し、SNSなどではさっそく多くの反響が寄せられています。

■人気は今も絶大! 多くのユーザーから支持されていた初代「bB」

 カヨイバコ“bB+ CONCEPT”に対する意見として目立つのは、初代bBへのコメントでした。

「懐かしい!」「昔乗ってました」「シンプルなデザインが良かった」「今でも好きなクルマです」など、当時を振り替える声の多さから、広く愛されたモデルであったことがうかがえます。

 また現役で使っているケースでは「ちょっとした引っ越しでも便利です」「狩猟で山間部に入った際の仮眠や獲物の積むのに使っている人がいる」などユニークな例も。

 コンパクトながら使い勝手も良好なbBは、今も根強い支持を集めているようです。

 また、今回のカヨイバコに対しては「シンプルな箱型がイイ」「クルマは本来ハコであるべきだと思うので“原点回帰”はアリです」「1人乗りというのがユニーク」「街で見るクルマの7割は1人乗りだから、時代に合っていると思う」「車中泊に使ってみたい」など、おおむね好評な様子。

 さらに「運転席が車軸の後ろにあるので、ワンボックスバンのように直接お尻の下で跳ねるような振動もなさそうで良い」と、実際にワンボックスカーを利用していると思われるユーザーならではの声もありました。

※ ※ ※

 カヨイバコのボディサイズは全長3990mm×全幅1790mm×全高1855mm、ホイールベース2800mmと非常にコンパクトです。

 運転席側にはドアがひとつですが、反対側はヒンジ式ドアとスライドドアが組み合わされ、中央部の柱がないピラーレス構造により乗降性が高められています。

 小さなスペースで済むバッテリーEV用パワートレインの特性を生かし、ドライバーの乗車スペースを極限まで前方に配したことで、全長4m級のコンパクトサイズながら室内長3127mmを確保しているといいます(運転席側は2141mm)。

 SNSなどでは「市販化されるのかな」「ハイトワゴンはルーミーかソリオの2択だったので気になる」など、早くも市販化に期待するコメントも見られます。

 カヨイバコはあくまでもショーに出展されるコンセプトモデルですが、JMS2023会場での反響次第では、近い将来の市販化も大いに期待できるかもしれません。

こんな記事も読まれています

【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
motorsport.com 日本版
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
レスポンス
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
Auto Prove
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
レスポンス
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
バイクのニュース
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
くるまのニュース
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
バイクブロス
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
バイクブロス
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
バイクブロス
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
モーサイ
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
@DIME
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
Webモーターマガジン
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
THE EV TIMES
ヤマハ発動機、大型バイク「YZFーR1」の騒音試験などで不適切行為 基準適合は確認
ヤマハ発動機、大型バイク「YZFーR1」の騒音試験などで不適切行為 基準適合は確認
日刊自動車新聞

みんなのコメント

35件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

160.5193.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0158.0万円

中古車を検索
bBの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

160.5193.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0158.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村