現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 世界初公開!? トヨタ社長が「Ninja H2」ベースの「2輪水素エンジン車」でサプライズ走行! 二輪・四輪の垣根を超えた取り組みの第一歩へ

ここから本文です

世界初公開!? トヨタ社長が「Ninja H2」ベースの「2輪水素エンジン車」でサプライズ走行! 二輪・四輪の垣根を超えた取り組みの第一歩へ

掲載 9
世界初公開!? トヨタ社長が「Ninja H2」ベースの「2輪水素エンジン車」でサプライズ走行! 二輪・四輪の垣根を超えた取り組みの第一歩へ

■カワサキやトヨタが取り組む水素社会! 研究用オフロード四輪車を発表

 2022年9月3日にカワサキモータースは、「スーパー耐久シリーズ 第5戦 もてぎ」にて、二輪車用水素燃料直噴エンジンを搭載した研究用オフロード四輪車(以下バギー)を発表。
 
 デモ走行では、ROOKIE Racingのモリゾウ選手(トヨタ社長・豊田章男)がドライブするなどサプライズなお披露目となりました。

トヨタが165万円のEVを発売! これは買える! 使える!

 お披露目されたエンジンは、カワサキ「Ninja H2」に搭載される998cc直列4気筒スーパーチャージドエンジンをベースに、水素燃料の筒内直接噴射仕様に改良したものです。

 車体は北米などで販売されているバギーをベースに、水素燃料タンクや燃料供給系統を設置するために大幅なレイアウト変更をおこなったといいます。

 エクステリアは、シルバーのボディカラーに加えて青いホイールやサスペンションが印象的です。

 実際の研究開発において、カワサキモータースの技術本部副本部長・松田義基氏は次のように話しています。

「二輪車用エンジンのお披露目にも関わらず、四輪車のバギーに搭載した背景には研究開発ということもあり、さまざまな試験装置を置かなければならないといった要素からNinja H2エンジンのフレーム部分を切断してバギーに搭載しています。

 開発の過程で、異常燃焼に関してはまだまだ開発が始まったばかりですが、最初に異常燃焼を見つけた際には思わず、嬉しくなりました。

 しかし、異常燃焼の制御や高回転域での燃料供給、各種部材の高温化に加えて、水素を取り扱うことによる安全な作業などの課題をそれぞれの分野で先行する企業・団体からの技術支援や部品供給などにより乗り越えています」

 また、今回のお披露目にはTOYOTA GAZOO Racingのプレジデント佐藤恒治氏は、今回のお披露目に関して次のように話しています。

「これまで乗用車の領域で水素エンジンにかかる負荷を把握してきました。

 乗用車のエンジン使用領域は低回転から高回転と幅広く使っています。一方で商用車は低回転、二輪車は高回転を使います。

 そういうこともあり、二輪・四輪やジャンル関係なく垣根を超えて水素エンジンに起こる現象を網羅できることが水素エンジンの開発を促進することになります。

 これらにより、水素社会やカーボンニュートラルの実現に取り組んでいくという意味で、今回の二輪車水素エンジンのお披露目は大きな一歩だと思います」

※ ※ ※

 今後、このバギーはカワサキモータース、スズキ、デンソー、トヨタ、ホンダ、ヤマハで取り組んでいくカーボンニュートラルの実現に向けた「二輪車等小型モビリティ用水素燃料エンジン」の研究用素材のひとつとして活用していくとしています。

 なお、今回のモリゾウ選手ドライブは、関係者の誰もが知らない状況でおこなわれ、モリゾウ選手の「ちょっと見ていい?」という流れから、運転席に座った流れでサプライズのデモランとなったようです。

こんな記事も読まれています

2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース

みんなのコメント

9件
  • モリゾウが乗りたいから、スーパー耐久での発表になったのかな?
  • トヨタイムスの編集長に香川照之を選んだ任命責任は?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

903.0987.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

42.8348.0万円

中古車を検索
プレジデントの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

903.0987.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

42.8348.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村