現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 使い勝手の良さだけじゃない? 個性が光るホンダの3列シート車3選

ここから本文です

使い勝手の良さだけじゃない? 個性が光るホンダの3列シート車3選

掲載 更新 7
使い勝手の良さだけじゃない? 個性が光るホンダの3列シート車3選

■個性的なホンダの3列シート車を振り返る

 ホンダはバブル崩壊後の1990年代前半に、経営状態は悪化した状況でした。しかし、1994年に初代「オデッセイ」、1996年に初代「ステップワゴン」を発売すると、2車は大ヒットを記録。

ミニバンは嫌、でも7人乗り欲しい… 200万円台から選べる話題の「3列シートSUV車」5選

 ホンダの経営状態は好転し、さらにミニバンの普及にも貢献しました。

 その後もホンダは3列シート車を数多く輩出しましたが、なかには使い勝手の良さだけでなく、個性的なモデルも存在。

 そこで、キラリと光る個性を持ったホンダの3列シート車を、3車種ピックアップして紹介します。

●ホンダ「ジェイド」

 ホンダは前述のオデッセイとステップワゴンに続くミニバン・ラインナップの拡充を図り、2000年にスタイリッシュかつスポーティなモデル、初代「ストリーム」を発売。

 ストリームは2014年まで販売され、実質的な後継車として2015年に登場したのが「ジェイド」です。

 ジェイドはもともと中国市場に向けて開発されたモデルで、外観は低い全高のクーペフォルムを採用したステーションワゴンタイプのミニバンにカテゴライズされ、6人乗り3列シート車が設定されました。

 発売当初、パワーユニットは1.5リッター直列4気筒エンジン+モーターのハイブリッド仕様のみでしたが、追って最高出力150馬力を発揮する1.5リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載した、よりスポーティな「RS」グレードが登場。

 足まわりはフロントにストラット、リアにダブルウイッシュボーンの4輪独立懸架とし、重心の低いボディと相まって、高い旋回性能を実現しています。

 また、2018年には2列シートの5人乗り仕様を投入し、ステーションワゴンのニーズにも対応しました。

 しかし、ジェイドの販売は発売当初から苦戦を強いられ、2020年にフルモデルチェンジすることなく生産を終了。

 優れた走りとスタイリッシュなフォルムのジェイドでしたが、すでに市場ではヒンジドアの3列シートミニバンはニーズが無く、消える運命にあったといえます。

●ホンダ「エリシオン プレステージ」

 ホンダは2004年にプレミアムミニバンの「エリシオン」を発売。スタイリッシュなフォルムの大型ミニバンで、発売当初は最高出力250馬力の3リッターV型6気筒SOHCエンジンと、160馬力の2.4リッター直列4気筒DOHCエンジンをラインナップ。

 ところが、同じく大型ミニバンの日産「エルグランド」やトヨタ「アルファード」といったライバルに対し、エリシオンは全高の低さから車格がひとまわり小さく見え、押し出し感も弱いことから販売は苦戦しました。

 そこで、2007年に新グレードの「PRESTIGE(プレステージ)」を追加ラインナップ。

 エリシオン プレステージに搭載されたエンジンは、同社のフラッグシップカー「レジェンド」と同じ、最高出力300馬力を発揮する3.5リッターV型6気筒SOHCで、スペック的にはライバルを大きく上まわるアドバンテージを得ました。

 また、フロントフェイスはより押し出しの強い大型メッキグリルを採用して、プレミアムミニバンに相応しい顔つきとされています。

 しかし、その後もエリシオンはライバルを凌駕するほどの人気とはならず、2013年に国内販売を終了。

 なお、2016年に登場した2代目が、現在も中国でプレミアムミニバンとして販売されています。

■出るのが早すぎたスタイリッシュなSUVとは?

●ホンダ「クロスロード」

 1993年に発売された初代「クロスロード」は、ホンダと提携関係にあったローバーグループのランドローバー「ディスカバリー」のOEM車でした。RVブームのなか、いすゞからOEM供給されていた「ジャズ」や「ホライゾン」とともに、ホンダのRV車ラインナップを構成していましたが人気は低迷し、ほどなく販売終了となります。

 そして、2007年にはクロスオーバーSUVである2代目クロスロードが登場。2代目ストリームをベースに開発され、全長4285mm×全幅1755mm×全高1670mmのショート&ワイドのボクシーなスタイルで、優れた居住性を誇る3列シート7人乗りSUVに仕立てられていました。

 搭載されたエンジンは最高出力140馬力の1.8リッター直列4気筒i-VTECもしくは150馬力の2リッター直列4気筒で、駆動方式はFFと4WDを設定。

 ボクシーな車体は見切りも良く、比較的短い全長も相まって日常の使い勝手の良いSUVでしたが人気とはならず、2010年には販売終了となってしまいました。

 その後、SUV人気の高まりからクロスロードは再評価され、中古車が比較的安価な価格帯なことから人気となり、まさに出るのが早すぎたモデルといえるでしょう。

 ちなみに、同じく新車登場は人気とならなかったものの、現在再評価されて価格が上昇しているSUVとして「エレメント」があります。

※ ※ ※

 ジェイドのようなステーションワゴンタイプの3列シート車は、かつて他メーカーからも販売されていましたが、いまでは風前の灯火という状況まで激減してしまいました。

 一方で、3列シートのSUVが好調なセールスを記録していることを踏まえると、ヒンジドアの3列シート車は悪いわけではなさそうです。

 ただし、ミニバンとして見てしまうとスライドドアの方が使い勝手に優れているのは当然で、まさにニーズをキャッチアップするのは難しいということではないでしょうか。

こんな記事も読まれています

バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
motorsport.com 日本版
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
AUTOCAR JAPAN
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
AUTOSPORT web
スバル山内英輝、十八番の“Q2最速”も「単にウエイトを積んでないから」……ブリヂストン勢とのパフォーマンス差を依然痛感|スーパーGT第3戦鈴鹿
スバル山内英輝、十八番の“Q2最速”も「単にウエイトを積んでないから」……ブリヂストン勢とのパフォーマンス差を依然痛感|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
新しいシボレー・コルベットE-Rayが、日本上陸!──GQ新着カー
新しいシボレー・コルベットE-Rayが、日本上陸!──GQ新着カー
GQ JAPAN
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
AUTOSPORT web
ホンダ・シビック勢、Q1で全車好タイムもQ2で勢いに陰り。その要因は何だったのか|スーパーGT第3戦鈴鹿
ホンダ・シビック勢、Q1で全車好タイムもQ2で勢いに陰り。その要因は何だったのか|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「ながらスマホ」死亡・重傷事故が厳罰化以降で最多に! 警察庁も「絶対にやめて」と呼びかける
「ながらスマホ」死亡・重傷事故が厳罰化以降で最多に! 警察庁も「絶対にやめて」と呼びかける
乗りものニュース
スズキが新型「軽ワゴン」公開! 斬新シフト採用の「新型ハスラー」!? 市販化可能性もアリな「eWX」泰に登場し反響も
スズキが新型「軽ワゴン」公開! 斬新シフト採用の「新型ハスラー」!? 市販化可能性もアリな「eWX」泰に登場し反響も
くるまのニュース
東京の新名物「和スイーツ」を味わうドライブ旅へ! レクサス初のBEV専用車「RZ」で検証!! 街乗りが快適になる「最新施設とサービス」とは
東京の新名物「和スイーツ」を味わうドライブ旅へ! レクサス初のBEV専用車「RZ」で検証!! 街乗りが快適になる「最新施設とサービス」とは
VAGUE
違法改造なんてしないのが真のデコトラ乗り! 自慢の愛車を車検に通すための手段とは
違法改造なんてしないのが真のデコトラ乗り! 自慢の愛車を車検に通すための手段とは
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【5/25~5/31】おしゃれな軽、あなたなら何を選ぶ?
グーマガ 今週のダイジェスト【5/25~5/31】おしゃれな軽、あなたなら何を選ぶ?
グーネット

みんなのコメント

7件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.2291.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.8231.4万円

中古車を検索
クロスロードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.2291.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.8231.4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村