現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > メルセデスAMG『E53』新型、612馬力の電動セダンに…欧州受注開始

ここから本文です

メルセデスAMG『E53』新型、612馬力の電動セダンに…欧州受注開始

掲載 3
メルセデスAMG『E53』新型、612馬力の電動セダンに…欧州受注開始

メルセデスベンツは、新型『Eクラスセダン』の高性能モデル、メルセデスAMG『E53ハイブリッド4MATIC+』(Mercedes-AMG E 53 HYBRID 4MATIC+)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、10万9242ユーロだ。

同車は、高性能なプラグインハイブリッド車(PHEV)だ。パワートレインは、AMG の3.0リットル直列6気筒ターボエンジン。E 53 ハイブリッド 4MATIC+では、最大出力449hpを発揮する。先代の「E53」に搭載されていたエンジンと比較すると、パワーは14hp向上した。

メルセデスベンツ『Gクラス』改良新型---見間違えのようのないデザイン

パフォーマンスの向上には、数多くのソフトウェアおよびハードウェアの対策が貢献している。これには、ブースト圧を高めた(従来の1.1barから1.5bar)新しいツインスクロール・エキゾーストガス・ターボチャージャーが含まれる。このアップデートには、新たにプログラムされたソフトウェア、追加のフロントクーラー、ホイールアーチクーラーも含まれている。その結果、3.0リットルエンジンは、アクセルペダルの操作に自発的に反応するため、ダイナミックなレスポンスが得られるという。

出力163hpの電気モーターは、「AMG SPEEDSHIFT TCT 9G」トランスミッションに内蔵され、省スペース化を実現している。電気モーターの最大トルクは480Nm。400ボルトのトラクションバッテリーの蓄電容量は28.6kWhで、リアのトランクの床下に設置されている。高電圧バッテリーにより、EVモードの航続は最大で100km以上に到達している。

このエンジンとモーターの組み合わせにより、システム最高出力585hp(レーススタート時は612hp)、システム最大トルク750Nmを発生。0~100km/h加速は3.8秒、最高速は280km/h(オプションのAMGドライバーズパッケージ装着車)。140km/hまではEVモードで走行できる。

こんな記事も読まれています

シボレー『コルベットE-Ray』、電動化&全輪駆動で登場…価格は2350万円
シボレー『コルベットE-Ray』、電動化&全輪駆動で登場…価格は2350万円
レスポンス
BMW『X1』シリーズに2仕様を追加…ガソリンとBEVのいずれもベーシック
BMW『X1』シリーズに2仕様を追加…ガソリンとBEVのいずれもベーシック
レスポンス
BMW『X1』と『X2』新型、燃費22.2km/リットルのFFディーゼル設定へ…7月から欧州で
BMW『X1』と『X2』新型、燃費22.2km/リットルのFFディーゼル設定へ…7月から欧州で
レスポンス
メルセデスベンツが特別仕様車『EQE 350+ Electric Art』発表---限定30台、価格は1040万円から
メルセデスベンツが特別仕様車『EQE 350+ Electric Art』発表---限定30台、価格は1040万円から
レスポンス
ランチア『イプシロン』新型がヒストリックレースのペースカーに… 「ミッレミリア」は6月開催へ
ランチア『イプシロン』新型がヒストリックレースのペースカーに… 「ミッレミリア」は6月開催へ
レスポンス
ポルシェジャパンが『911カレラGTS』改良新型の受注を開始…T-ハイブリッドシステム搭載、価格は2254万円から
ポルシェジャパンが『911カレラGTS』改良新型の受注を開始…T-ハイブリッドシステム搭載、価格は2254万円から
レスポンス
BMW M3 セダン、「コンペティション」は530馬力に強化
BMW M3 セダン、「コンペティション」は530馬力に強化
レスポンス
ポルシェ 911 初のハイブリッド、電動ターボで541馬力…「カレラGTS」改良新型に搭載
ポルシェ 911 初のハイブリッド、電動ターボで541馬力…「カレラGTS」改良新型に搭載
レスポンス
BMWのEVワゴン『i5ツーリング』、頂点「M60」は601馬力ツインモーター…新写真を公開
BMWのEVワゴン『i5ツーリング』、頂点「M60」は601馬力ツインモーター…新写真を公開
レスポンス
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
レスポンス
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
レスポンス
VWの小型EV『ID.3』に「GTX」、285馬力モーター搭載…予約受注を開始
VWの小型EV『ID.3』に「GTX」、285馬力モーター搭載…予約受注を開始
レスポンス
スマートの電動SUVクーペ、「BRABUS」は428馬力…マレーシアで予約開始
スマートの電動SUVクーペ、「BRABUS」は428馬力…マレーシアで予約開始
レスポンス
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
レスポンス
アウディ『Q6 e-tron』、後輪駆動を欧州で追加…航続はシリーズ最長の641km
アウディ『Q6 e-tron』、後輪駆動を欧州で追加…航続はシリーズ最長の641km
レスポンス
BMW 5シリーズ・ツーリング 新型のEV『i5』、航続560km…新写真を公開
BMW 5シリーズ・ツーリング 新型のEV『i5』、航続560km…新写真を公開
レスポンス
ジープ、600馬力の新型電動SUV『ワゴニアS』発表…航続483km以上
ジープ、600馬力の新型電動SUV『ワゴニアS』発表…航続483km以上
レスポンス
VW『ゴルフGTI』改良新型、よりシャープな印象に[詳細画像]
VW『ゴルフGTI』改良新型、よりシャープな印象に[詳細画像]
レスポンス

みんなのコメント

3件
  • 鉄人21
    E53がもはや2000万円クラスですか。63はとんでもない価格になりそうですね…
  • kaz********
    >タイヤうす 乗り心地わるそう

    大径でリア30のABC装着車に乗ったら予想と真逆の極みというあまりの乗り心地の良さに発狂しそうなコメントですねW
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1405.02447.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

308.02248.0万円

中古車を検索
Eクラス セダンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1405.02447.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

308.02248.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村