現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > bZ4Xに新たなライバル フォード 次期電動クロスオーバー、開発車両発見

ここから本文です

bZ4Xに新たなライバル フォード 次期電動クロスオーバー、開発車両発見

掲載 4
bZ4Xに新たなライバル フォード 次期電動クロスオーバー、開発車両発見

VWのプラットフォーム採用 中型クロスオーバー

フォードは、フォルクスワーゲン・グループのMEBプラットフォームをベースにした新型EVを開発中だが、テスト走行中のプロトタイプが公道で目撃された。

【画像】VWの血が流れるフォードの中型電動クロスオーバー【トヨタbZ4Xなどのライバルと写真で比較】 全74枚

この新型EVは12月に一部公開され、ミドルサイズの電動クロスオーバーとなることがわかった。それ以上の詳細は不明だったが、今回目撃されたプロトタイプから、その全体像が見えてきた。

どうやら、現在販売されている大型のマスタング・マッハEとは大きく異なるデザインが採用されるようだ。サイズ的には内燃機関搭載のクーガとほぼ同じだが、車高はやや低め。直線基調のスクエアな2ボックススタイルは、米国で人気のF-150やブロンコからの影響であろう。

そのサイズから、フォルクスワーゲンID.4と同じバリエーションのMEBプラットフォームが使われることは明らかだ。MEBを使用するのは、フォードのEVとしては初となる。

全長約4600m、全幅約1850mm、ホイールベース約2800mmで、最高出力は148psから300psまで(仕様により異なる)と予想される。バッテリーは2種類から選べ、航続距離は340~480kmになる見込みだ。

車名はまだ定かではないが、新型EVの詳細は今年3月に正式発表される予定だ。

「アドベンチャー」強調のスタイリング

フォードのEV部門「モデルe」の責任者であるマーティン・サンダー氏は12月、Twitterでフロントエンドの一部を公開し、次のように述べた。「(ドイツ・)ケルンからやってくる最初のEVのカバーを外す、2023年の到来が待ち遠しい」

この発言から、新型EVはドイツ・ケルンで生産されることがわかる。投稿された画像では車体のほんの一部しか見えないが、これまでにないデザインを採用していることは明らかである。

一方、フォードの欧州マーケティング責任者であるピーター・ジリグ氏は、自身のLinkedInに新型EVの暗転画像を投稿している。情報はほとんど明かされていないが、新しいデザインのLEDライトが確認できる。

ジリグ氏は投稿で、フォードの新型車はすべて「アクティブ・アドベンチャー(冒険心)」という理念に基づいてデザインされるとし、「フォードが米国ブランドであることは知っていても、そう感じていない消費者と感情的につながる」ことを目指していると述べた。

「アクティブ・アドベンチャーは、本物であるからこそ意味があります。フォードは何か新しいものを発明しているわけではなく、120年近い間、フォードを定義してきた強みを生かそうとしているのです。無形ですが現実にあるものを利用しています」

具体的には、クーガなどのミドルサイズSUVとともに、「アクティブ・アドベンチャー」というモデルラインとして展開する予定だ。

新しいモデルラインは他に3つあり、「ワイルド・パフォーマンス」はスポーツカーのマスタング、「アーバン・エスケープ」はプーマのような量販モデル、「アルティメット・アウトドア」はブロンコやレンジャー・ラプターなどのオフロード車で構成されている。

新型EVが生産されるケルン工場では、現在欧州向けのフィエスタの生産が行われている。フィエスタは2023年7月に生産を終了するため、生産ラインに空きができる予定である。

モデルe責任者のサンダーはAUTOCARの取材に対し、フィエスタの生産終了は「やむを得なかった」と語っている。

「当社はここケルンで量産EVを製造することを決定しました。工場を完全にBEV生産に対応させるため、スペースが必要になったのです。そのため、フィエスタの生産をストップするという決断を下さなければなりませんでした」

こんな記事も読まれています

予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

236.0248.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.8389.8万円

中古車を検索
フィエスタの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

236.0248.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.8389.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村