現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 真の国民車に昇華した! 価格以上の満足感がポイントか!? 「カローラ」シリーズが今の時代にジャストフィットしたワケ

ここから本文です

真の国民車に昇華した! 価格以上の満足感がポイントか!? 「カローラ」シリーズが今の時代にジャストフィットしたワケ

掲載 36
真の国民車に昇華した! 価格以上の満足感がポイントか!? 「カローラ」シリーズが今の時代にジャストフィットしたワケ

 堅調な販売を続けているカローラシリーズだが、なぜここまでの大きな支持を受けているのだろうか。果たしてカローラはVWゴルフのような「国民車」になったのかどうか、その要因について考察してみた。

本文/ベストカーWeb編集部、写真/西尾タクト

真の国民車に昇華した! 価格以上の満足感がポイントか!? 「カローラ」シリーズが今の時代にジャストフィットしたワケ

■一部改良で意外に大きな変更を受けていたカローラシリーズ

左からカローラクロス、カローラツーリング、カローラ、カローラスポーツ。カローラクロス以外は2022年10月に一部改良を受けた

 2022年10月3日に一部改良を受けたカローラシリーズ(カローラクロスを除く)だが、まずはその内容を確認しておきたい。現行型カローラシリーズのなかで最もデビューが早かったのはカローラスポーツで、2018年6月に発売。翌年2019年9月にセダンのカローラ、ワゴンのカローラツーリングもフルモデルチェンジを受けて日本でも発売が始まった。

 2021年7月にも一部改良を受けているが、2022年10月の一部改良は実はかなり大がかりだった。カローラスポーツは2代目オーリスから継続設定されていた1.2Lターボ(116ps/18.9kgm)が廃止され、新たに2Lの直4DOHC、NA(174ps/21.3kgm)のダイナミックフォースエンジンに切り替えられた。このエンジン、2020年5月に限定発売された「2000 Limited」と同様のパワートレーン。

 また、カローラシリーズのハイブリッドモデル(カローラクロスを除く)にはすべての電動モジュールが刷新されたハイブリッドシステムを採用し、グレード体系もカローラとカローラツーリングは従来の「W×B」グレードは残しながら、「S」と「GX」から「G」と「X」に変更されている。

■「ふつうに走る」のが充分に楽しいカローラ!

一部改良モデルのカローラシリーズにすべて試乗した担当だが、特に2Lガソリンのダイナミックフォースエンジンを積んだカローラスポーツは思わずステアリングを握っていてニヤリとしてしまうほどの楽しさ!

 担当は2022年秋、一部改良モデルのカローラ(1.5Lダイナミックフォースエンジン)、ワゴンのカローラツーリング(1.8Lハイブリッド)、5ドアHBのカローラスポーツ(2Lダイナミックフォースエンジン)と各々違うパワートレーンで試乗したのだが、トヨタがかなりしっかりとアップデートしてきたことに驚かされた。

 例えば、改良前にセダンでは1.8Lだったガソリンエンジンの排気量が1.5Lにダウンサイジングされたうえ、リアサスが従来のダブルウィッシュボーン式からトーションビーム式に変更されていたにもかかわらず、街中で過不足なく走れるのが実感できた。

 また、カローラスポーツの2Lダイナミックフォースエンジン車はそのエンジンスペック(170ps/20.6kgm)以上にキビキビした出足を見せてくれ、ふつうに走るのがとにかく楽しいモデル。ステアリングを切って交差点を曲がるだけでも思わず笑みがこぼれてしまう感じ。カローラスポーツ専用の足回りのチューニングがその秘密だったようなのだが。

 もちろん、カローラシリーズ随一の売れ線モデルのカローラツーリングにも抜かりはない。パワーユニットは改良前と同様の1.8Lハイブリッドだが、フロント側モーターが変更されたことでシステム出力も向上しており、新型プリウスと同じ世代のTHSとなっているのも奥ゆかしい。

■ライバルのCセグカテゴリーモデルより割安な価格設定も魅力!

インテリアの質感も充分なカローラシリーズ。ダッシュやドアパネルにコストのかかるソフトパッドが採用されているのは個人的に嬉しいポイント

 改良を受けたカローラシリーズの価格帯はセダンのカローラが199万~299万8000円、ワゴンのカローラツーリングが207万~304万8000円、5ドアHBのカローラスポーツが220万~289万円だ。

 同じCセグカテゴリーとなるシビックハッチバックが319万~354万円、シビックe:HEVが394万円、マツダ3ファストバック&セダンが222万1000~356万6000円なのに対し、カローラシリーズ(セダン、ワゴン、HB)は200万円台前半から200万円台中盤が中心のグレード構成となっており、ユーザーが手を出しやすい価格設定となっているのが好印象だ。

 ちなみに一部改良では、さらに先進安全装備の「Toyota Safety Sense」の機能を拡大。具体的には、プリクラッシュセーフティに交差点右折時の対向してくる直進車、右左折時の横断歩道者を検知する機能が追加されたほか、運転状況に応じたリスク先読みを行うプロアクティブドライビングアシストを追加している。

 また、前方ドライブレコーダーとバックガイドモニターを一部グレードで標準装着したほか、録画機能付きバックガイドモニターをオプション設定し、エクステリアではヘッドライトやフロントロアグリルなど外装デザインと一部ボディカラーを変更するなど、こうした細かい変更が施されているのも見逃せない。

 Bプラットフォーム(旧ヴィッツクラス)を採用していた先代カローラアクシオ、フィールダーとは一線を画す実力を持つ現行型カローラシリーズ。それをリーズナブルに提供している点が現在の市場から支持を得ている最大の理由だろう。「価格以上の満足感」、これこそがVWゴルフのような国民車となった要因、と言っても過言ではないのかも。

こんな記事も読まれています

笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
AUTOSPORT web
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP

みんなのコメント

36件
  • カローラもクラウンも同じ顔やないか
  • トヨタいけどあのディスプレイオーディオ固定はやめて欲しいわ
    ノア買ったけどナビもオーディオもダメダメすぎて
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村