現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 愛車の履歴書──Vol37. 君島十和子さん(前編)

ここから本文です

愛車の履歴書──Vol37. 君島十和子さん(前編)

掲載 5
愛車の履歴書──Vol37. 君島十和子さん(前編)

愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第37回。前編は、美容家の君島十和子さんが、免許取得から懐かしのベントレー所有時代までを振り返る!

教習所に2回通う

これ1台あればすべてが事足りる──新型メルセデス・ベンツE 220d 4MATICオールテレイン試乗記

「ベントレーの『コンチネンタルGT』は、力強いのにジェントルで、本当に運転するのが楽しいクルマでした」

そう言いながら、君島十和子さんが最新のコンチネンタルGTCに歩み寄る。君島さんがこれまで乗ったクルマで、一番気に入ったのがベントレーの初代コンチネンタルGTだったという。

運転免許を取得してからコンチネンタルGTに乗るようになるまでの道のりを振り返ってほしいと訊くと、君島さんは「実は、教習所に2回通っているんですよ」と、苦笑い。

「18歳の夏休みに運転免許を取ったんですが、自分のクルマも私が運転できるクルマもなかったですし、ペーパードライバーもいいところでした。しかも夏休みにパパッと取るために、地方の合宿免許へ行ったので、東京の道を運転できる気がしませんでした。免許を取ったコースはあんなに空いていて運転がしやすかったのに、と(笑)」

高校卒業後からモデルや女優の仕事が多忙になると、さらにクルマを運転するという行為が遠くなったという。

「お芝居で運転のシーンがあっても牽引で撮影するので、実際に運転することはないんです。で、『そういえば免許証はどこにあるのかしら?』、みたいな状態になっていて、気がついたら(免許証を)失効していいました」

転機となったのは、1990年代半ばに結婚したときだ。

「出産を控えて、子どもの送り迎えなど、これからは免許が必要になるな、と、思ったんです。そこで改めて、免許を取りに行きました。前回の反省を活かして(笑)、今度は自分の生活圏で路上教習をする自動車学校を選びました。結婚当初、ほんの短い間でしたけれどメルセデスの『SL』に乗りましたね。ふたりがかりでないと取り外せないハードトップが付いていたことを覚えています」

取り外し可能なハードトップを装備していたということは、1989年から2001年まで生産された4代目のSL(R129型)だろう。

「本当の意味で愛車と呼べるのは、その次に乗ったメルセデスの『CLK』です。取りまわしがよくて、コンパクトなので駐車場でも停めやすくて、すごく重宝した記憶があります」

君島さんが所有したのは、フルモデルチェンジを受けて2002年に発表された2代目のメルセデス・ベンツCLKだ。

「幼稚園のお迎えに行って、習いごとの教室を経由して、夕飯の買い物をして返ってくるみたいな、一日に何時間もクルマの中で過ごすことが多かったんです。だから子どものためのクッションとチャイルドシートを積んで、好きなドライブ用の音楽や自分の着替えとかメイク道具一式も用意して、第二のリビングルームでした。スーパーとかデパートの駐車場にも停めやすくて、私って意外と運転上手くない? と、錯覚するくらい、機能的なクルマでした」

READ MORE

愛車の履歴書──Vol35. 益若つばささん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第35回。前編は、アーティスト・モデルの益若つばささんが愛車を初披露!愛車の履歴書──Vol34. 吉田栄作さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第34回。前編は、俳優・アーティストの吉田栄作さんが車歴の前半を振り返る! アメリカ生活で乗っていたジープと久しぶりに対面した。愛車の履歴書──Vol33. 宅麻伸さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第33回。前編は、俳優の宅麻伸さんがこれまで乗り継いできた30台以上のクルマのうち、免許取得から1990年台前半までの愛車を披露する。「運転って楽しいな」と、思えたベントレーCLKのあと、Eクラスをはじめとする何台かのメルセデス・ベンツを愛用してから、君島さんはベントレー・コンチネンタルGTを乗るようになる。

「撮影用にご用意いただいたコンチネンタルGTCも、濃いネイビーに青いラインが入っていたり、インテリアにもブルーをあしらっていたり、コーディネートにこだわっていますが、わが家のコンチネンタルGTも(ディーラーと)相談をしながら決めました。まずボディカラーはパールホワイトの真っ白でもなければ冷蔵庫みたいな白でもない、陶器のように光の加減によってフワッと柔らかく見える白でした。ホワイトにもいろいろな種類があることを学びましたね。外観とインテリアのコントラストを楽しまれる方もいらっしゃると思うんですが、私はインテリアも白。ダッシュボードだけは白だと光を反射して見えにくくなるというアドバイスを受けてネイビーにしました。そうそう、カーペットもホワイト系にしたので、公園で遊んだ子どもが乗り込む時には、土足禁止にしたくなりました(笑)」

ベントレーのようなクルマは、乗って楽しむことはもちろん、自分好みの1台に仕立てるという楽しみ方もあるのだ。

「細かいところまでリクエストしたので、日本に届くまで少し時間がかかりました。でも、待つ時間も楽しいものでした」

では、コンチネンタルGTに乗ってみた感想はどのようなものだったのだろう。

「天井も低いし、快適か? と、いえばそうではないんですけれど、クルマとの一体感が忘れられないですね。12気筒エンジンだったのでスポーティな音がするんですが、走り出すとすごく軽やかで、道路の凸凹を感じさせずに滑らかに走ったこともよく覚えています。フワッとした浮遊感があって、『運転って楽しいな』と、私は運転が好きだなと思いました。下の子どもがまだ小さかったので会話をしながら一緒に乗った楽しい思い出もありますが、自分ひとりで乗るのもすごく好きでした」

撮影用のコンチネンタルGTCの内外装を確認しながら、君島さんは「私が乗っていたものよりスポーティでスタイリッシュになっていますが、雰囲気のよさは共通していますね」という感想を口にした。

「メルセデスからベントレーに乗り換えた時に、ベントレーのほうが好みかだなぁ、と、思いました。メルセデスはハンドルから手を放しても真っ直ぐ走ってくれそうでしたが、ベントレーは自分が操縦しないとどこかへ行っちゃいそうな感じがすます。そういう、自分が操作している実感を持てるところも、コンチネンタルGTの魅力でした」

そして撮影用のネイビーのコンチネンタルGTCの運転席に座った君島さんは、「いつかもう一度、このクルマに乗ってみたいかもしれない」と、つぶやいた。

君島さんのエレガントなたたずまいは、ベントレーと一体化しているように見える。

後編となる次回は、こんなに好きだったベントレーとの別れから、いま興味があるクルマなどを綴る。

READ MORE

愛車の履歴書──Vol32. 佐野史郎さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第32回。今回は、佐野史郎さんがメディアで初めてクルマとの関わりを語る。愛車の履歴書──Vol31. 佐野勇斗さん(番外前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第31回。今回は、はじめてのマイカー購入を考えている人にスポットをあてた番外編! 前編では俳優の佐野勇斗さんに、気になっているという国産SUVを紹介した。愛車の履歴書──Vol30. 柏原芳恵さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第30回の前編。歌手の柏原芳恵さんが初めて買った愛車と久しぶりに対面した!君島十和子(きみじまとわこ)1966年東京都生まれ。FTCクリエイティブディレクター、美容家。雑誌の専属モデルや女優として活躍後、結婚を機に芸能界を引退。その後、美容への意識の高さから多くのメディアで取り上げられる。現在はテレビや雑誌などにくわえ、自身のSNSでもさまざまな情報を発信する。

【愛車の履歴書 バックナンバー】
Vol1.市毛良枝さん 前編/後編
Vol2.野村周平さん 前編/後編
Vol3.宇徳敬子さん 前編/後編
Vol4.坂本九さん&柏木由紀子さん 前編/後編
Vol5.チョコレートプラネット・長田庄平さん 前編/後編
Vol6.工藤静香さん 前編/後編
Vol7.西内まりやさん 前編/後編
Vol8.岩橋玄樹さん 前編/後編
Vol9.吉田沙保里さん 前編/後編
Vol10.板野友美さん 前編/後編
Vol11.常盤貴子さん 前編/後編
Vol12.永山瑛太さん 前編/後編
Vol13.菊地英昭さん THE YELLOW MONKEY / brainchild’s 前編/後編
Vol14.岸谷五朗さん 前編/後編
Vol15.瀬戸朝香さん 前編/後編
Vol16.市原隼人さん 前編/後編
Vol17.中山美穂さん 前編/後編
Vol18.伊藤英明さん 前編/後編
Vol19.村井國夫さん&音無美紀子さん 前編/後編
Vol20.今井翼さん 前編/後編
Vol21.長谷川京子さん 前編/後編
Vol22.萬田久子さん 前編/後編
Vol23.有森裕子さん 前編/後編
Vol24.豊原功補さん 前編/後編
Vol25.木戸大聖さん 前編/後編
Vol26.小柳ルミ子さん 前編/後編
Vol27.小林麻美さん 前編/後編
Vol28.井上順さん 前編/後編
Vol29.三上博史さん 前編/後編
Vol30.柏原芳恵さん 前編/後編
Vol31.佐野勇斗さん 前編/後編
Vol32.佐野史郎さん 前編/後編
Vol33.宅麻伸さん 前編/後編/バイク編
Vol34.吉田栄作さん 前編/後編
Vol35.益若つばささん 前編/後編
Vol36.溝端淳平さん 前編/後編

文・サトータケシ 写真・安井宏充(Weekend.) ヘア&メイク・冨沢ノボル スタイリング・間山雄紀(M0) 編集・稲垣邦康(GQ) 撮影協力・鳩山会館

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
AUTOSPORT web
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
AUTOSPORT web
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ベストカーWeb
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
Auto Messe Web
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
AUTOSPORT web
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
AUTOSPORT web
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

5件
  • tos********
    キミジマブランド栄光の超昔話か。
  • ski********
    全然関係ない話で申し訳ないけど、、
    ベントレーって中古で200万あたりで出てるやつが結構ある。しかも比較的新目のやつが。
    あそこまで値落ちするのは何故だろう
    購入してからが大変だろうけど
    観賞用で良いからと、、
    一瞬考えてしまう
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2945.84106.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

270.05800.0万円

中古車を検索
コンチネンタルGTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2945.84106.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

270.05800.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村