現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “SUVスマート”発表秒読み!? 新型「スマート#1」世界初公開へ! 新生スマート第1弾がEVでまもなく登場

ここから本文です

“SUVスマート”発表秒読み!? 新型「スマート#1」世界初公開へ! 新生スマート第1弾がEVでまもなく登場

掲載
“SUVスマート”発表秒読み!? 新型「スマート#1」世界初公開へ! 新生スマート第1弾がEVでまもなく登場

■メルセデス・ベンツとジーリーの合弁会社となった第1弾モデル

 独スマートヨーロッパGmbHは2022年3月31日、同年4月7日に「スマート#1」を世界初公開すると発表しました。

激カッコイイ! 日産新型「ムラーノ」発表!

 世界初公開イベントは、ドイツの首都ベルリンにある歴史的建造物で、現在は使用されていない「STATION-Berlin(ベルリン駅)」でおこなわれます。

 今回登場するスマート#1は、スマートがピュアEVブランドとなって初の新型市販車となるモデルです。スマートがメルセデス・ベンツと吉利汽車(ジーリー。中国)との新しい合弁会社となって第1弾となる商品で、「将来のアーバンモビリティに最適なソリューションを探求し、強力なブランド体験をともに創造する」というブランドのビジョンを反映しているといいます。

 詳細は明らかになっていませんが、2021年9月に発表されたコンセプトモデル「スマートコンセプト#1」のボディサイズが全長4290mm×全幅1910mm×全高1698mm、ホイールベースが2750mmのため、ほぼ変わらないスタイルで登場すると思われます。

 乗車定員は4名で、将来的に5シーターモデルも登場する予定です。インテリアには12.8インチのタッチスクリーンが目を引きます。

 デザインはエレガントで、メルセデス・ベンツの高品質を継承。エアロダイナミクスにも優れ、Cd値は0.23を実現。また2022年2月には中国北部で量産前最後の寒冷地テストを実施。マイナス40度という極寒の地でバッテリーやテクノロジーシステムが究極の環境下で試されたといいます。

 スマート#1は2022年後半から生産を開始、2023年には中国および欧州で発売される見込みです。
 
※ ※ ※

 スマートは、スイスの時計メーカーの「swatch(スウォッチ)」社とダイムラー・ベンツ(当時)が合弁で1994年に設立したMMCがつくった自動車ブランドです。1998年に2人乗りマイクロコンパクトカー「フォーツー」が製造されました。

 その後、スマートの事業はダイムラー・クライスラー(当時)に移行。社名も「smart」社に変わりました。フォーツークーペ/フォーツーカブリオのほか4人乗りの「フォーフォー」、コンパクトスポーツモデル「スマートロードスター」などが発売されました。

 2014年には第3世代へと移行。このモデルはルノーと共同開発され、「トゥインゴ」と同じプラットフォームを採用、駆動方式はRRとなりました。

 2019年にはスマートが完全EVブランドになると発表されています。今回のスマート#1は、新生スマートの第1弾モデルとなります。

こんな記事も読まれています

【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
motorsport.com 日本版
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
レスポンス
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
Auto Prove
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
レスポンス
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
バイクのニュース
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
くるまのニュース
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
バイクブロス
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
バイクブロス
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
バイクブロス
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
モーサイ
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
@DIME
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
Webモーターマガジン
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
THE EV TIMES
ヤマハ発動機、大型バイク「YZFーR1」の騒音試験などで不適切行為 基準適合は確認
ヤマハ発動機、大型バイク「YZFーR1」の騒音試験などで不適切行為 基準適合は確認
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村