現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキが新型「最上・最大級SUV」を2025年発売へ! 全長4.3mボディ&「斬新シフト」採用! 「謎のサイ」もいる「eVX」の指し示すものとは

ここから本文です

スズキが新型「最上・最大級SUV」を2025年発売へ! 全長4.3mボディ&「斬新シフト」採用! 「謎のサイ」もいる「eVX」の指し示すものとは

掲載
スズキが新型「最上・最大級SUV」を2025年発売へ! 全長4.3mボディ&「斬新シフト」採用! 「謎のサイ」もいる「eVX」の指し示すものとは

■スズキ「eVX」は2025年にも登場?

 日本では軽自動車と小型車を中心に、手頃な乗用車を展開するスズキですが、自動車の電動化に向けても着実な歩みを進めています。

【画像】超カッコイイ!? スズキ新型SUV「eVX」を画像で見る(33枚)

 その象徴といえるのが、2025年までに市販化を目指す世界戦略車第一弾となるコンセプトモデル「eVX」です。

 コンセプトカー「eVX」は、2023年1月、インドで開催された「オートエキスポ2023」にて初披露されました。

 その時点では、簡単なスペックとエクステリアデザインのみが明かされてましたが、同年10月26日~11月5日の期間で開催された「ジャパンモビリティショー2023(以下JMS2023)」では、インテリアが初公開されました。

 同車は、全長4300mm×全幅1800mm×全高1600mmのボディサイズを持つBセグメントのコンパクトSUVに仕立てられています。これは日本国内で販売されている「エスクード」よりも大きく、海外で販売されているスズキ最大級SUVの「グランドビターラ」と同等です。

 駆動方式はまだ明言されていませんが「スズキの四輪駆動テクノロジーを更に進化させ、スズキのSUVに相応しい本格的な走行性能を目指す」としているため、4WDが基本となりそうです。

 EVとしてコンパクトSUVが企画された背景をスズキに尋ねると、以下のような回答でした。

「特定の地域、国を対象にするのではなく、環境問題はグローバルで取り組む必要があります。その中で、EVはお客様が参加しやすく、カーボンニュートラルの貢献が実感できるソリューションであると考えています。スズキがグローバルでお客様に最も求められ、且つ、各市場にマッチした提案ということを考えた時の答えが、コンパクトSUV EVのeVXであると考えました」

現代社会において、日本を含めた先進国では、SUVがセダンやハッチバックなどのニーズを奪い、大きなシェアを持つカテゴリーへと成長を遂げています。

 また新興国や発展途上国では、道路インフラの関係から、SUVが重宝される現状があります。

 さらにSUVは構造上、駆動用バッテリーの搭載スペースが確保しやすいメリットもあります。これらを踏まえると、スズキは、かなり現実的な選択とし、その商品化に本気であることが分かります。

 SUVらしいタフなスタイリングのデザインテーマは、「Hightech & Adventure」で、EVを感じさせる先進感のあるテイストと力強いSUVのシルエットを掛け合わせることで、今までにないBセグメントの本格SUVのEVを表現したとします。

 その筋肉質なスタイルは、歴代エスクードを彷彿させる部分でもあり、スズキらしさがあります。

 実は、スズキ現行モデルとのコラボといえるデザインも、エクステリアには取り入れられています。それが充電口にデザインされた「サイ」のマークです。

 このサイは、スズキのデザイナーが手掛け、1981年の登場の2代目ジムニーより伝統的に使われているもので、新型ジムニーでも、純正アクセサリーに使われています。つまり、スズキの誇る4WD性能を継承するモデルであることの現れといっても良いかもしれません。

 日本で初公開されたインテリアは、ワイドなフルカラー液晶ディスプレイメーターやバイワイヤーが想像されるステアリング、斬新な「コンパクトなシフトスイッチ」などを備えたEVらしい未来的な空間に仕上げられています。さらに前後ともシートはホールド性の良さを感じさせる形状となっているのは、SUVとしてのこだわりでしょう。

 メカニズムは非公表ですが、インドの発表では、60kWhの駆動用バッテリーを搭載し、航続距離が550km(インドMIDCモード測定値)でした。一方JMS2023では、航続距離のみが公表され、500kmとなっていました。

 ただこれは計測方法による違いとも考えられ、概ね500kmほどの航続距離が想定されていることが伺えます。

 スズキによれば、現時点では、開発の進展など明かせる情報はないとのことでしたが、昨年7月には、eVXと思われるテスト車のスクープ写真も、一部メディアから報道されています。

 2025年までの発売を公言しているだけに、着実な開発が進められている証拠ともいえるでしょう。因みに、eVXの名称は、「EV」とSUVを想起させる「X」を組み合わせたものだそう。

 このため、登場時には新たな名前が与えられるものと予想されます。インドで初公開したことも踏まえると、EVとして現実的な価格を目指していると考えられるだけに、その登場時期だけでなく、内容と価格にも大注目です。

こんな記事も読まれています

スバルの「新・水平対向エンジン」何が凄い? トヨタハイブリッドを独自進化させた“スバルらしさ” 新型「フォレスター&クロストレック」に搭載へ
スバルの「新・水平対向エンジン」何が凄い? トヨタハイブリッドを独自進化させた“スバルらしさ” 新型「フォレスター&クロストレック」に搭載へ
くるまのニュース
マツダ新型「“小さな”高級車」はどうなる? まさかの「トヨタOEM」化も!? 次期「マツダ2」にモデルチェンジはあるのか
マツダ新型「“小さな”高級車」はどうなる? まさかの「トヨタOEM」化も!? 次期「マツダ2」にモデルチェンジはあるのか
くるまのニュース
ホンダ新型「すごいSUV」実車公開! 約2年ぶり復活のスタイリッシュマシンに「反響」大! 24年夏発売の新型「CR-V」登場
ホンダ新型「すごいSUV」実車公開! 約2年ぶり復活のスタイリッシュマシンに「反響」大! 24年夏発売の新型「CR-V」登場
くるまのニュース
ホンダ新型「小型ミニバン」初公開! 謎の新仕様「エアー」って何? 「無印フリード」ではない「キャラの強さ」とは
ホンダ新型「小型ミニバン」初公開! 謎の新仕様「エアー」って何? 「無印フリード」ではない「キャラの強さ」とは
くるまのニュース
三菱「新型デリカ」!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」いつ登場? 斬新「D:X」に“熱視線”集まる
三菱「新型デリカ」!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」いつ登場? 斬新「D:X」に“熱視線”集まる
くるまのニュース
マツダから3代目「新型CX-5」登場!? 次期型は25年頃発売か どんな人が興味示す? 自社ハイブリッド搭載明らかに
マツダから3代目「新型CX-5」登場!? 次期型は25年頃発売か どんな人が興味示す? 自社ハイブリッド搭載明らかに
くるまのニュース
全長4.9m超え! マツダ「新型“最上級”セダン」登場へ 流麗ボディ×上質内装採用! 「次期マツダ6」思わせる「EZ-6」 どんなモデル?
全長4.9m超え! マツダ「新型“最上級”セダン」登場へ 流麗ボディ×上質内装採用! 「次期マツダ6」思わせる「EZ-6」 どんなモデル?
くるまのニュース
トヨタが「新・凄いエンジン」世界初披露! なぜ“イマ”エンジン開発? 1.5&2Lは「エコからスポーツ」まで!? どんな技術なのか
トヨタが「新・凄いエンジン」世界初披露! なぜ“イマ”エンジン開発? 1.5&2Lは「エコからスポーツ」まで!? どんな技術なのか
くるまのニュース
スズキのゴツすぎ「超本格SUV」がカッコいい!「ジムニー」譲りの“悪路走破性”でアウトドアでも大活躍! 斬新モデル「X-HEAD」に期待大
スズキのゴツすぎ「超本格SUV」がカッコいい!「ジムニー」譲りの“悪路走破性”でアウトドアでも大活躍! 斬新モデル「X-HEAD」に期待大
くるまのニュース
なぜ軽自動車は「64馬力」が上限? エンジン出力向上&技術力も上がったのに… 「軽の最大出力」現状維持する理由とは
なぜ軽自動車は「64馬力」が上限? エンジン出力向上&技術力も上がったのに… 「軽の最大出力」現状維持する理由とは
くるまのニュース
スズキの本格SUV「ジムニー」なぜ“軽”より“小型車”が人気急上昇? 「ジムニーシエラ」選ぶ人が激増したワケとは?
スズキの本格SUV「ジムニー」なぜ“軽”より“小型車”が人気急上昇? 「ジムニーシエラ」選ぶ人が激増したワケとは?
くるまのニュース
マツダ新型「“FR”スポーツセダン」初公開! 4連テールの次期「MAZDA6」!? 精悍「ワイドグリル」新型「EZ-6」中国登場後「日本」にも来るのか
マツダ新型「“FR”スポーツセダン」初公開! 4連テールの次期「MAZDA6」!? 精悍「ワイドグリル」新型「EZ-6」中国登場後「日本」にも来るのか
くるまのニュース
全長3.5m! 丸目レトロ顔の「小さな高級車」販売17年の歴史に幕!“軽自動車”並みのサイズでも「支持された理由」とは?
全長3.5m! 丸目レトロ顔の「小さな高級車」販売17年の歴史に幕!“軽自動車”並みのサイズでも「支持された理由」とは?
くるまのニュース
マツダが新「すごい 2ロータリー」公開! 新「スポーツカー」にも搭載!? これからの「RE」とは
マツダが新「すごい 2ロータリー」公開! 新「スポーツカー」にも搭載!? これからの「RE」とは
くるまのニュース
スズキ新型「軽SUV」まもなく登場!? めちゃオシャな「謎のタフ仕様」は次期型「スペーシアギア」か! 新型「“アウトドア系”スペーシア」とは
スズキ新型「軽SUV」まもなく登場!? めちゃオシャな「謎のタフ仕様」は次期型「スペーシアギア」か! 新型「“アウトドア系”スペーシア」とは
くるまのニュース
スバル「新型レイバック」がスゴい! 新たな“都会派SUV”はタフ×上質デザインなのに割安!? 新SUVの魅力とは
スバル「新型レイバック」がスゴい! 新たな“都会派SUV”はタフ×上質デザインなのに割安!? 新SUVの魅力とは
くるまのニュース
マツダ「新型SUV」初公開! 斬新顔の「アラタ」は次期型「CX-5」…じゃない!? 中国で登場の「新モデル」が示すものとは
マツダ「新型SUV」初公開! 斬新顔の「アラタ」は次期型「CX-5」…じゃない!? 中国で登場の「新モデル」が示すものとは
くるまのニュース
6速MTのみ!? トヨタ新型「SUV“ミニバン”」発表! タフ顔が圧倒的な「イノーバクリスタ」上品仕様!「GX+」印でに登場に反響アリ
6速MTのみ!? トヨタ新型「SUV“ミニバン”」発表! タフ顔が圧倒的な「イノーバクリスタ」上品仕様!「GX+」印でに登場に反響アリ
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0420.0万円

中古車を検索
ジムニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0420.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村