現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > メルセデス-AMG E63 S エステート試乗 ハイパーワゴンの王座奪取か

ここから本文です

メルセデス-AMG E63 S エステート試乗 ハイパーワゴンの王座奪取か

掲載 更新
メルセデス-AMG E63 S エステート試乗 ハイパーワゴンの王座奪取か

もくじ

どんなクルマ?
ー RS6とのタイトルマッチ勃発
ー 0-100km/h加速は3.5秒
どんな感じ?
ー ハンドリングはクラス最高水準
ー 唯一の欠点は乗り心地
「買い」か?
ー 妥当な価格だが、抜きんでてはいない

メルセデス-AMG E63 セダン/ワゴン 4車種発表

どんなクルマ?

RS6とのタイトルマッチ勃発

メルセデス-AMG E63 S エステートなら、スーパーワゴンの代名詞ともいえるアウディRS6が築いた地位を崩すことができるかもしれない。

アウディの訴求力は、魅力なスタイリングと強力なグリップ、走行安定性とストレートでの驚異的なパフォーマンスにある。AMGが、優れた運動性能と基準を超える精度の高さを身につけることができれば、インゴルシュタットの先駆者から、王者の地位を奪い取ることも可能に思える。

ワゴンボディを持つこのメルセデスは、おそらくもっとも高速でダイナミックな4ドア・セダンといえるE63 Sと同じドライブトレインを使用している。

0-100km/h加速は3.5秒

エンジンは基本的に同じ4ℓV8ツインターボで、AMGのラインナップの中ではかなり強力な部類となる、612psと86.5kg-mを発生させる。ただし、スポーツカーのAMG GTに搭載されるドライサンプユニットではない。0-100km/h加速は3.5秒と、メルセデスは公表している。

このAMG E63 S エステート4マティック+は、もちろん四輪駆動だが、フロントアクスルを切り離してトラクションコントロールをOFFにするドリフトモードにすれば、リアタイヤは3.5秒ほどで煙を上げてしまう。

ギアボックスはツインクラッチ式ではない9速ATで、高性能とはいえエステート・ボディであることを考えると、変速は十分に早い。ツイン・クラッチ式に対しATの持つアドバンテージは、オートモードでの変速が滑らかで、軽量である点だろう。


どんな感じ?

ハンドリングはクラス最高水準

後部座席を折りたためばダンスホールの様にフラットな1820ℓの収納スペースを確保可能だ。しかしその代償として、ワゴンとするために拡張されたボディと増えたガラス面によって、100kg程車重が増加している。その贅肉は狭いワインディングを攻めない限り気づかないものだが、S字コーナーでの切り返しなど、フルロール時の挙動に僅かながら遅れが感じられる。セダンではみられない振る舞いだ。

といっても、カーブの連続する道をこれほど高速に走行できる、高い運動性能を持ったワゴンは見たことがない。E63 S エステートが持つ十分過ぎるほどのグリップ力とボディコントロール、ステアリングの精密さとトラクションの高さは、スポーツカーに引けをとらないものだ。さらにバランスの良さと許容量の大きさは、RS6は持ち合わせていない。

唯一の欠点は乗り心地

乗り心地は、標準仕様のエアサスペンションにも関わらず、滑らかさに欠けて落ち着かないもの。常に二次的な振動が感じられ、収まることがないのだ。恐らく車重2トンを超えるボディに高い運動性能を与えたことのトレードオフなのだろう。

さらに、メルセデスが持つべき長距離ドライブの快適性という点では、とても座り心地の硬いシートも加わり疑問が残る。高いサイド・サポートの付いたそれは、まるでAMG GT用をそのまま取付けたかのようなのだ。身体のホールド性は間違いなく高く、剛性も優れたものではあるが、数時間も運転すれば背中が痛くなるに違いない。

ただし、E63 S エステートで感じる不満といえばその程度。ひどく濡れたドイツのアウトバーンにも屈せず、ハイスピードでの走行は非常に安定したものだった。それが、バランスの良さと運動性能の高さをより印象深いものにした。エンジンもレスポンスがよく、非常に力強く積極的に回したくなる味付けで、£1,000のオプションとなるスポーツエキゾーストは、V8エンジンからの快音を聴かせてくれた。


買いか?

妥当な価格だが、抜きんでてはいない

キーレスゴーにグラスルーフ、上質なステレオシステム、インテリジェントLEDヘッドライトなどが含まれる£2595のプレミアムパッケージと、そのほか数多くのオプションを装備した今回の試乗車は、£10万をわずかに下回る価格だった。このパフォーマンスとハンドリング性能を考えれば、お値打ちに感じられる。

ただ、近年のこのカテゴリーにおいては平均的なコストパフォーマンスなのかもしれない。メルセデス-AMG E63 S エステートは路上でのワゴンボディの王様になれる可能性はあっても、残念だが王位継承候補はこの1台だけではない、というのが結論だ。

メルセデス-AMG E63 S エステート4マティック+

関連タグ

こんな記事も読まれています

ルノーと吉利汽車、新世代の内燃エンジン開発へ 「高効率ハイブリッド」など年間500万台生産
ルノーと吉利汽車、新世代の内燃エンジン開発へ 「高効率ハイブリッド」など年間500万台生産
AUTOCAR JAPAN
DMM、EV充電アプリ「DMM EVチャージ」本格始動
DMM、EV充電アプリ「DMM EVチャージ」本格始動
レスポンス
三菱「コルトギャランGTO」は青春時代に戻れるタイムマシーン! グレード違いの「GS-R」を購入し「MR」仕様に変更中です
三菱「コルトギャランGTO」は青春時代に戻れるタイムマシーン! グレード違いの「GS-R」を購入し「MR」仕様に変更中です
Auto Messe Web
スバル、ニュル24時間 SPT4クラスで初優勝 WRX S4で参戦
スバル、ニュル24時間 SPT4クラスで初優勝 WRX S4で参戦
日刊自動車新聞
XSR125/Vストローム250SXのカスタムもおまかせ! キジマが新製品情報「KIJIMA NEWS EXPRESS」2024年6月号を公開
XSR125/Vストローム250SXのカスタムもおまかせ! キジマが新製品情報「KIJIMA NEWS EXPRESS」2024年6月号を公開
バイクブロス
信号のない“十字路”交差点! どっちが優先? 「自分が優先でも不安…」な声も すぐ見分けるポイントは?
信号のない“十字路”交差点! どっちが優先? 「自分が優先でも不安…」な声も すぐ見分けるポイントは?
くるまのニュース
白バイにもなってる! ハーレーダビッドソンの魅力とは
白バイにもなってる! ハーレーダビッドソンの魅力とは
バイクのニュース
ベルエナジー、国内初の移動式急速充電車「MESTA Pro」発表
ベルエナジー、国内初の移動式急速充電車「MESTA Pro」発表
レスポンス
ラピダス、2nm世代半導体チップレット 量産化でIBMと協業
ラピダス、2nm世代半導体チップレット 量産化でIBMと協業
日刊自動車新聞
ジャック・ドゥーハン、F1カナダGPでFP1出走。チームを離れるオコンの後任としてアピールなるか
ジャック・ドゥーハン、F1カナダGPでFP1出走。チームを離れるオコンの後任としてアピールなるか
motorsport.com 日本版
日産「“新”キックス」発表! 斬新「真一文字テール」にクラス超え「上質内装」採用! “特別”な「赤銅アクセント」の新タイプも 改良モデルの変化とは
日産「“新”キックス」発表! 斬新「真一文字テール」にクラス超え「上質内装」採用! “特別”な「赤銅アクセント」の新タイプも 改良モデルの変化とは
くるまのニュース
普段のお買い物から配達業まで楽々対応! CYCOOが電動アシスト三輪車「Refna PUT」を発売
普段のお買い物から配達業まで楽々対応! CYCOOが電動アシスト三輪車「Refna PUT」を発売
バイクのニュース
BMW 1シリーズ 新型、ティザー映像を公開
BMW 1シリーズ 新型、ティザー映像を公開
レスポンス
年に1度のシボレー祭り! コルベット E-Rayも登場した「CHEVROLET FAN DAY 2024」にファンも熱狂!!
年に1度のシボレー祭り! コルベット E-Rayも登場した「CHEVROLET FAN DAY 2024」にファンも熱狂!!
WEB CARTOP
ジュネーブショーが終焉、魅力低下で来場者数も伸びず 後継ショーを2025年11月にドーハで開催
ジュネーブショーが終焉、魅力低下で来場者数も伸びず 後継ショーを2025年11月にドーハで開催
日刊自動車新聞
ウイリアムズF1、軽量化で今季FW46が“戦える”マシンに? 最低重量到達まで約14kg。モナコでは片鱗見せる
ウイリアムズF1、軽量化で今季FW46が“戦える”マシンに? 最低重量到達まで約14kg。モナコでは片鱗見せる
motorsport.com 日本版
究極のオフロードビースト「イネオス グレナディア クォーターマスター」登場!ディフェンダーを超えるそのドライビングパフォーマンスとは?
究極のオフロードビースト「イネオス グレナディア クォーターマスター」登場!ディフェンダーを超えるそのドライビングパフォーマンスとは?
AutoBild Japan
都心~臨海部が「一瞬」に! 無料バイパス「築地虎ノ門トンネル」開通から1年半で反響多数「ガチ便利」「革命的」信号ゼロの劇的効果は?
都心~臨海部が「一瞬」に! 無料バイパス「築地虎ノ門トンネル」開通から1年半で反響多数「ガチ便利」「革命的」信号ゼロの劇的効果は?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1568.01727.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

184.81572.0万円

中古車を検索
Eクラス セダンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1568.01727.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

184.81572.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村