現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハイクオリティなサウンドカーがチームで競い合う! New Style Meeting レポート

ここから本文です

ハイクオリティなサウンドカーがチームで競い合う! New Style Meeting レポート

掲載
ハイクオリティなサウンドカーがチームで競い合う! New Style Meeting レポート

新しいスタイルのサウンドコンペとして毎年、大阪堺で行われているNew Style Meeting。業界を牽引する西のプロショップの有志が軸となり、各地の有志協力のもと、ハイクオリティなオーディオカーが全国から集まる。

同コンペはトーナメント式のグループ戦でエントリーユーザー3名でひとつのチームを組み、相手チームとマッチアップして勝ち進むもので審査はオーディオ評論家が務める。マイカーライフ登録ショップが手がけたユーザーカーをご紹介しよう。

デンソーが不適切表示、除菌・消臭サービス「クレベリン」終了…効果はあったが

◆BMW M2(オーナー/中川智佐子さん)by AVカンサイ
全国のコンペに出場。優勝、上位入賞の経験をもつ中川さんはニューカー、BMW『M2』を購入。今回、素敵なシステムデザインを披露してくれた。

まず目にとまったのがフロントのスピーカーでクワトロリゴのフラツグシップモデル「オーパス」をチョイス。ツイーターは振動板にシルク素材を使ったドーム式。一方ミッドレンジの振動板はペーパーコーン(コーティッド/含浸)採用によりワイドレンジ再生が特徴のひとつ。フロント4ウェイ構成でパワーアンプはブラックス・MATRIX MX4-PROの4基搭載。DSPはリゾルト・M DSPで、同機を導入したことで以前不満だった音質が改善され、より端正でナチュラルになったという。再生系プレーヤーは車載専用モデル iBasso DAP 300 APEX Tiを愛用している。

◆スバル BRZ(オーナー/森川祐希さん)by カーオーディオクラブ
お兄さんの影響から、カーオーディオの楽しさを知ったスバル『BRZ』のオーナー。いい音で聴きたいという思いから昨年「秋の車音祭」にエントリー。今回はカーオーディオクラブのグループ、メンバーに抜擢され参加された。

搭載のシステムは正統派といえるシンプルなもので、サイバーナビをメインに、フロントスピーカーはマーキュリー・C62セパレート2ウェイほか、グラウンドゼロの30cmサブウーファーをエンクロージャーに収めトランクにセット。コンペ出場にあたり変更した箇所はツイーターをAピーラーにセット。高域特性が改善され、かつナビ内蔵のDSP機能を的確に調整した結果、音像定位が明瞭となり、実在感のあるサウンドを得ている。音質が良くなったことで聴くジャンルの幅も広がったそうだ。

◆BMW 218dグランドツアラー(オーナー/斎藤太輝さん)by イースト
カーオーディオ好きの先輩の勧めもあって、本格的なシステムをイーストに依頼したオーナー。ハイレゾをシャープ鳴らすため、ブラムのシグネチュアをチョイス。TSM 25MG 70HRツイーター、MS 3 Multixミッドレンジほか、シート下には20cm口径のMS 8Multixサブウーファーを搭載。パワーアンプは最大出力@150W/6chをワンボディに納めたザプコ・Z-150.6APだ。再生系は新鋭ブランド、アウネ・GTS 1を導入。同機は車載用のデジタルオーディオプレーヤーでスペックは32bit/768kHz・DSD512までのサンプリングレートに対応し、機能面ではUSBポートを備え、exfatフォーマットのハードディスクを最大2TBまでサポート。解像度が高く、高域の響きが綺麗なところがお気に入りという。

◆メルセデスベンツ GLCクーペ(オーナー/根本俊哉さん)by イングラフ
数々のハイエンドユニットを経験してきた根本さんはメルセデスベンツ『GLCクーペ』で参加された。高忠実サウンドを実現するため、スピーカーはイートン・CORE S3/3ウェイパッケージにC0RE-80ミッドを追加したダブル使いにより、中_音域の厚みの向上と音像定位を高めている。パワーアンプはリアラゲッジ奥にセットされたマイクロプレシジョン・7シリーズ(モノラル機)を10基使いで各ユニットを精緻にドライブ。付け加え7シリーズ専用のDC/DCコンパーターを搭載、安定した電源供給を得ており万全体制だ。再生系はA&KのSP3000でDSPはリゾルト・M DSPを装備。ハイレゾ音源に記録された情報をスポイルすることなく、立ち上がりと引き際をアキュレートに再生。たとえばE.ベースやウッドベースのアタック、倍音もリアルに鳴り響く。

◆ジャガーE-PACE P200(オーナー/金澤賢一さん)by AVカンサイ
カロッツェリアXシリーズ全盛期からDSPを積極的に取り入れ、自ら音調整に余念がない金澤さん。長い間乗っていたアウディを手放し、先日、広いキャビンを有するジャガー『E-PACE P200』を手に入れ、さっそくAVカンサイ堺店にインストールをお願いした。

フロントスピーカーはモレル・イレイトカーボンプロ(63A)3ウェイでサブウーファーはカロッツェリア・TS-W1000RSを1発、エンクロージャーに収めてラゲッジにセット。パワーアンプはブラックス・NOX4を2基使いのフルマルチ構成。今回、DSPをリゾルト・M DSPの導入を図ったことで、音質面で細やかなところが改善され、さらに純度の高い領域へと昇華する。

こんな記事も読まれています

まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

330.0381.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.0799.2万円

中古車を検索
BRZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

330.0381.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.0799.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村