現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 平成の名車「S660」中古戦線は落ち着いてきたか? 買い時到来か? 売り時は…??

ここから本文です

平成の名車「S660」中古戦線は落ち着いてきたか? 買い時到来か? 売り時は…??

掲載 11
平成の名車「S660」中古戦線は落ち着いてきたか? 買い時到来か? 売り時は…??

 軽スポーツカーとして愛されたホンダ「ビート」の実質的な後継車として、2015年4月に登場した、ホンダ「S660(エスロクロクマル)」。残念なことに、2022年4月に販売終了となってしまい、現在は中古車でしか入手できない。

 しかし、軽スポーツカーとしての素性が素晴らしく、評判も高かったS660であるだけに、読者諸氏のなかには「いつかは乗ってみたかった…」と、いまも思っている方は多いのではないだろうか。S660の中古車事情をご紹介しながら、S660をお得に購入する方法、そして損をしない手放し方についてもご紹介しよう。

平成の名車「S660」中古戦線は落ち着いてきたか? 買い時到来か? 売り時は…??

文:吉川賢一
写真:HONDA

リセールを踏まえるならば、後期型の「アルファ」を選ぶべし!!

 S660は、スポーツカーの醍醐味である「曲がる楽しさ」を最大限に体感できるよう、高い旋回性能にこだわったモデルだ。ミッドシップエンジンリアドライブ(MR)レイアウトを採用しているため、(エンジンが車両後方に配置されていることで)フロントの軽量化とボンネット高を低くでき、スポーツカーらしいノーズの低いプロポーションとなっている。

 車両重量は830kg(CVTは850kg)、前軸荷重配分は45%、フロント軸重約373kgと、フロントセクションがありえないほど軽量。後輪タイヤのすぐ手前に来るほど後ろ寄りに配置されたドライバー席も、後輪荷重の増加に寄与している。

 足回りは、ADVAN最強のストリート用タイヤ「ADVANネオバAD08R」を前後輪に装着。リアグリップ命のミッドシップ車らしく、リアには幅広タイヤを採用するという抜かりのなさで、さらには、前輪165/55R15、後輪195/45R16と、前後異幅かつ異サイズのタイヤを採用するという、タイヤローテーションよりも走りの気持ちよさを優先した、割り切った姿勢。そのおかげもあり、ハンドル操作に対するフロントノーズの応答性は、軽の領域はおろか、そこらのスポーツカーも真っ青なレベルだ。

 主なグレード構成は、ベースのベータと、上級のアルファの2種類。加えて、サーキット走行も視野に入れた660台限定のコンプリートモデル「MUGEN RA」も用意されていた。2018年7月には、専用のカスタマイズパーツを量産過程で装着したコンプリートモデルの「S660 Modulo X」 も登場。専用サスや空力特性を活かしたパーツを装着したスペシャリティカーだ。2020年1月には、ヘッドランプやリアランプ、フロントグリルなどのエクステリアパーツを中心に変更したマイナーチェンジを行っている。

 S660を購入するならば、前期型か、後期型か、Modulo Xか、はたまたMUGEN RAか(MUGENは極端に個体が少ない)を選ぶ必要があるが、リセールを踏まえるならば、後期型のアルファを選んでおくのがベターだ(理由は後述)。

Hondaらしい「走る喜び」の実現を目指して開発したという、2シーター・オープンスポーツ「S660」

[usedcar-search brand_cd="1020" body_cd="4" car_cd="10201043" keyword="S660" limit=30]

現在の相場は、2018年式で税込190~320万円、2020年式で210~350万円

 現時点(2023年6月初旬)のS660の中古車相場は、2018年式で税込179~312万円、2019年式は164~285万円、2020年式は190~350万円、2021年式は230~490万円、2022年式は240~500万円、といったところ(検索条件は、「S660、走行距離3万キロ未満」)。5~6年落ちとなる2018年式でもS660の相場は異常に高いことがわかる。なかには500万円近い個体も複数あるが、全てModule Xの最上級グレード「バージョンZ」で、走行距離0~3000kmほどの極上車だ。

 S660の流通に詳しい、中古車買い取り専門店によると、S660の中古車相場(業者向けの中古車オークション)は、ほかの多くのモデルと同様に、昨年9月ごろをピークに下落をしており、かつてほど高額ではなくなってきているという。そのため、市場に出回る中古車価格も、じきに落ち着いてくるのではないかとのこと。時間をかけて探せば、程度が良く、価格の安い個体を見つけることはできるようだ。

■ホンダ S660 2018年式 3万キロ未満

■ホンダ S660 2019年式 3万キロ未満

■ホンダ S660 2020年式 3万キロ未満

■ホンダ S660 2021年式 3万キロ未満

■ホンダ S660 2022年式 3万キロ未満

2018年12月に追加されたのがTrad Leather Edition。ライトタン×ブラックのトラッドレザーインテリアや、ブラウンロールトップなどの特別装備が備わった上質仕様もあった

「5年落ちの間に手放す」ことが賢い売り方

 S660に限ったことではないが、中古車をリセールに出す際には、売却するタイミングが重要となる。中古車のリセール価格は、海外への輸出事情に大きく左右されるが、海外の国はそれぞれ、輸入に関して規制をかけており、クルマの場合、年式で規制されることが多い。S660の場合は、国内需要に加え、マレーシアや香港、シンガポール、イギリス、オーストラリア等に輸出されているが、もっとも多く輸出されていくマレーシアには、「初度登録から経過月数12か月~59か月まで」という輸入規制がある。

 「経過月数59か月まで」ということは、2度目の車検のタイミング(2023年でいえば2018年に初度登録したクルマが車検を迎えるまで)が、マレーシアへ輸出できることなり、輸送期間も考慮して、車検の3~4カ月前には手放すと査定は高くなる可能性が高い。また、グレードは「アルファ」が輸出されすいそう。輸出されやすい仕様のほうが(需要が高いことから)リセールは高くなるため、リセールを考えるならば、グレードは「アルファ」を選び、輸出規制からはみ出ないうちに手放すと、賢く売ることができる。

S660をベースに、専用開発のサスペンションや空力特性を活かしたパーツを追加したコンプリートモデル「S660 Modulo X」

◆      ◆     ◆

 ちなみに、ボディカラーは、パールホワイト+ブラック幌が高値を付けているようだ。S660は、ありえないほど軽量だからこそ楽しめるモデルであり、同じような姿かたちのモデルが今後登場したとしても、ハイブリッド化やバッテリーEV化されてしまえば、もうこの走りを味わうことはできず、乗るならいましかない。ぜひ本稿を参考に、お得にS660を楽しんでほしい。

こんな記事も読まれています

シフトアップから DAX125用「セミアップハンドル」&モンキー125用「セミダウンハンドル」が発売!
シフトアップから DAX125用「セミアップハンドル」&モンキー125用「セミダウンハンドル」が発売!
バイクブロス
まずはスズキワールド葛飾から! スズキがレンタルバイクサービスを開始
まずはスズキワールド葛飾から! スズキがレンタルバイクサービスを開始
バイクのニュース
BMWがクラウドベースのナビを改良、充電情報を充実…今夏から
BMWがクラウドベースのナビを改良、充電情報を充実…今夏から
レスポンス
100万円だったGT-Rは軽く1000万円超え!! 今こそ[ロードスター]だ! 200万円で買えるスポーツカー3選
100万円だったGT-Rは軽く1000万円超え!! 今こそ[ロードスター]だ! 200万円で買えるスポーツカー3選
ベストカーWeb
わずか5カ月しか生産されなかったフィアット「ヌォーヴァ500」が1/18スケールで蘇る! 「KYOSHO ORIGINAL」から3色のカラバリで登場
わずか5カ月しか生産されなかったフィアット「ヌォーヴァ500」が1/18スケールで蘇る! 「KYOSHO ORIGINAL」から3色のカラバリで登場
Auto Messe Web
ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が販売開始。車両価格は858万円(消費税込)
ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が販売開始。車両価格は858万円(消費税込)
Webモーターマガジン
日本発売を予定している新世代の燃料電池車、ホンダ・CR-V e:FCEV、北米で生産を開始
日本発売を予定している新世代の燃料電池車、ホンダ・CR-V e:FCEV、北米で生産を開始
月刊自家用車WEB
マツダ新型「“NE”ロードスター」!? パカッと開くリトラ復活!? 美しすぎる流麗デザインがカッコイイ「次期型モデル」の予想CGに反響も
マツダ新型「“NE”ロードスター」!? パカッと開くリトラ復活!? 美しすぎる流麗デザインがカッコイイ「次期型モデル」の予想CGに反響も
くるまのニュース
スズキが鈴鹿8時間耐久ロードレースの参戦体制を発表! ル・マン24時間優勝経験のあるライダーも合流
スズキが鈴鹿8時間耐久ロードレースの参戦体制を発表! ル・マン24時間優勝経験のあるライダーも合流
WEBヤングマシン
【MotoGP】ラウル・フェルナンデス、腕上がりの治療で右腕を手術。次戦オランダGPまでの空き時間を活用
【MotoGP】ラウル・フェルナンデス、腕上がりの治療で右腕を手術。次戦オランダGPまでの空き時間を活用
motorsport.com 日本版
【ハーレー】初の横浜開催となった「BLUE SKY HEAVEN 2024」は1万1,000人の来場者で大盛況のうちに閉幕
【ハーレー】初の横浜開催となった「BLUE SKY HEAVEN 2024」は1万1,000人の来場者で大盛況のうちに閉幕
バイクブロス
車についてる「謎のぐるぐる」ボタン何に使う!? 使ったら「ダメ」な状況も? 知っているようで知らない「正しい」使い方とは
車についてる「謎のぐるぐる」ボタン何に使う!? 使ったら「ダメ」な状況も? 知っているようで知らない「正しい」使い方とは
くるまのニュース
運転席でテーブルが使える! アンティーク感溢れる折りたたみ車載デスク
運転席でテーブルが使える! アンティーク感溢れる折りたたみ車載デスク
月刊自家用車WEB
【MotoGP第7戦イタリアGP】4年以上の辛苦を超えて。Moto3山中琉聖選手が獲得した3位と初表彰台で弾けた笑顔
【MotoGP第7戦イタリアGP】4年以上の辛苦を超えて。Moto3山中琉聖選手が獲得した3位と初表彰台で弾けた笑顔
バイクのニュース
LSDを初採用した和製スポーツカーが初代RX-7って知ってた? LSDが分からん人も読んで!
LSDを初採用した和製スポーツカーが初代RX-7って知ってた? LSDが分からん人も読んで!
ベストカーWeb
そういやそこら中にいましたっけ! かつてブームを巻き起こしたクルマのカスタム手法3選
そういやそこら中にいましたっけ! かつてブームを巻き起こしたクルマのカスタム手法3選
WEB CARTOP
ヒョンデ IONIQ 5 N 発売 高性能EVスポーツモデル
ヒョンデ IONIQ 5 N 発売 高性能EVスポーツモデル
Auto Prove
コロナの影響だけじゃない! レンタカー「無人契約サービス」が近年注目される理由、顧客満足度を引き上げる技術革新とは
コロナの影響だけじゃない! レンタカー「無人契約サービス」が近年注目される理由、顧客満足度を引き上げる技術革新とは
Merkmal

みんなのコメント

11件
  • これは転売ヤー向けの記事ですか?
    売り時もなにも、このクルマを好きでオーナーになった人は廃車になるまで乗りたいと思っています。
  • いくら高騰しても売るつもりはありません
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.2315.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

92.0499.0万円

中古車を検索
S660の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.2315.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

92.0499.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村