現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 万博にも出展!我が世の春を謳歌するamt、しかしその足元には…?【アメリカンカープラモ・クロニクル】第13回

ここから本文です

万博にも出展!我が世の春を謳歌するamt、しかしその足元には…?【アメリカンカープラモ・クロニクル】第13回

掲載 1
万博にも出展!我が世の春を謳歌するamt、しかしその足元には…?【アメリカンカープラモ・クロニクル】第13回

1962年、エンター・ザ・センチュリー21

1962年、ハブリーは'62フォード・カントリーセダンの発売をもってアニュアルキット市場から手を引いた。他社のキットが続々とそのアイテム数を増やし、amtに到っては発売される同年式の26種すべてにエンジンが付属するという空前の賑わいの中、その幕引きはじつにひっそりとしたものであった。

細部を詰めていよいよ完成へ!アオシマ製プラモ「マシンRS-3」から初期「マシンRS」への戻し改造・第6回

【画像64枚】多様性を増すamt製品と充実の兆しを見せるジョーハン、そのキットたちを見る

前年の7月にもアメリカンカープラモ/アニュアルキットのはじまりに大役を果たしたSMPがその看板を下ろしたわけだが、そのカープラモ事業のすべてをamtに無事移管したSMPのゆきとどいた引き際に較べると、ハブリーの撤退にはどうしてもつらい損切りの印象がつきまとった。

なんでも自由にふるまえるのはamtだけだった。アニュアルキット事業全体を「自社製品のシリーズ開発」と考えて方針を決められるのは実際amtだけで、ハブリーやレベル、ジョーハンら後発他社にとっては「人気あるジャンルへの参入」、最初から隙間うかがいなのである。後者にはしたくてもできないことが厳然とそこにあり、それらはすべて「amtにはできること」なのだ。

前述のとおり、この年amtはかつてないほどアニュアルキット製品の幅を拡大し、コンバーチブル、ハードトップ、その拡大版であるスタイラインキット、さらにはコンパクト(前年までエンジンパーツが付属しなかった新興の小型車やピックアップ)と、それぞれのラインナップに異なるボックスデザインを割り当てる策を打ち出した。

それぞれのデザインに名を与えるとするならコンバーチブルにはピンクボックス(あるいはショーボックス)、ハードトップにはグリーンないしブラックボックス(ジャンクションボックス)、コンパクトにはレッドないしブルーのフラップトップボックス(フレームボックス)。これらにはそれぞれ狙いがあり、総じてamt製品の値上げと販売方法のテスト的な意味合いが含まれていた。

よく見るとハードトップとスタイラインの箱にはキャンペーンステッカーが印刷されており、内容になにか特別な「ボーナスキット」が含まれていることを示していた。

「6種類のスタイラインキット――コルベット・サンダーバード・ギャラクシー・シボレー・ビュイック・ポンティアック――をすべて買うと1/25スケールのトライアンフ・モーターサイクルが完成します!」「5種類のハードトップキット――インペリアル・テンペスト・ノヴァ・マーキュリー・コンチネンタル――をすべて買うと1/25スケールのツインエンジン・ゴーカートが完成します!」「どちらも箱のキャンペーンステッカーが目印!」

というのがその種明かしで、前年よりぐっと数を増やしたスタイラインキットと、例年もうひとつ人気が振るわないためスタイラインに組み込まれなかったハードトップ、そこへ上記の法則にしたがってモーターサイクルないしゴーカートのパーツをばらばらに分けて封入し、全アイテムをまんべんなく売り切ろうという算段だった。

追加パーツが多くて少々価格設定の高いスタイラインキットのシリーズに、なにもしなくても売上の堅い人気のハードトップを囲い込んだわけだが、これは相対的に不人気車種の割安感、お買い得感を演出した。

この相対的なお買い得感はもちろん1ドル49の従来価格を維持したコンバーチブルにもしっかり影響した。アメリカンカープラモ/アニュアルキットの展開開始から5年、コンバーチブルはハードトップより不人気であることがあきらかになっていた。今となってはとてもレトロな、それでいて洗練された豪奢な未来を感じさせるオートショーの雰囲気を箱に与えられたコンバーチブルキットは売り場でもたいへんよく目立ち、ピンクボックスは1962年のamtを象徴するアートワークになった。

シアトル万博で見せたamtの絶好調ぶり
ピンクボックスには当時アメリカ国民の話題をさらっていたセンチュリー21博覧会(以下、シアトル万国博覧会)のイメージが援用されていた。実際、1962年4月に開幕したシアトル万国博覧会にamtは出展を果たしていた。

シアトルのダウンタウンからわずか95秒で観客を博覧会場へと運ぶ高速モノレールと、地上150メートルのパノラマレストラン付き回転式展望台までたった41秒で客を地上から運び去る塔・スペースニードルの先進的イメージによって国民の関心をあつめ、同時代のどの万博よりも大きな利益をあげたというシアトル万国博覧会に、amtはカスタムコーナー(Kustom Korner)という自社ブースを設けた。

黙っていても人の集まるフードサーカス(巨大フードコート)の建屋を出た西側、売店が軒をならべるブールヴァード・イーストの一角にamtはオーセンティック・モデル・ターンパイク(頭字語はAMT)と称する自社のスロットカー専用のコースを築き、そこを囲む壁をすべて埋め尽くすほど新製品を積み上げて、目ざとく訪れた少年たちにスリルと興奮、さらには両親の財布のひもがゆるむ絶好のチャンスをたっぷりと提供した。

さらに運がいい少年たちは、カスタムカーのカリスマであるジョージ・バリスや、「ラウド・ファスト・リアル(Loud, Fast, Real)」をモットーに発行部数をのばしていたホットロッド・ドラッグレーシング専門誌「カークラフト」にてモデルカーに関する連載記事を書きはじめていたバド・アンダーソンらと直接まみえることができた。このとき会場で頒布されたセンチュリー21/amtの特製デカールは、会場を訪れた者たちにとって忘れられない宝物になったことだろう。

はた目には飛ぶ鳥を落とす勢い、絶好調である。1/25スケール・アメリカンカープラモ市場のルールをつくるのはつねにamtであり、amt製品こそがアメリカンカープラモであるといっても過言ではない年だった。しかしビジネスが全体として右肩上がりであってもやはり売れるもの・売れないものの悩ましさは相応にあり、これ以降amtではやり方こそ違え「残ってしまうキットをふたたび売る方便はないか」「キットをひとつ2ドル、いやせめて1ドル79で売る手立てはないか」といった模索がひとつの重要な課題となっていく。

成長する子どもたちが相手の商売ならでは…の焦り
amtがこうした好調であるがゆえに悩ましい試行錯誤をしている一方で、ジョーハンはようやくひとつのアイテムをコンバーチブルとハードトップで展開する体制をととのえた。前年にはハードトップしか用意できなかったランブラー・アメリカンにコンバーチブルが加わり、また新たにスチュードベーカー・ラークがコンバーチブル/ハードトップともにニューキットとして登場した。

興味深いことにこの年のジョーハンは、amtよろしくコンバーチブルとハードトップで箱のデザインを分けて展開した。赤を基調としたコンバーチブル、緑を基調としたハードトップのボックスは、周回遅れであっても覇者amtと拮抗しうるのはわが社だけとの気骨を示したものか。

ジョーハンのキットはいまだすべてのアイテムにエンジン付属させるというamtが敷いたレールには乗り切れずにいたものの、呉越同舟を嫌ったクライスラーの水面下における支持もあり、唯一のオルタナティブとしての地歩は着実に固まりつつあった。

残るアメリカンカープラモ市場の懸念は、そろそろ本格化するメインターゲット層の移り変わりという点に尽きた。1957年のクリスマスに初めてのアメリカンカープラモに瞳を輝かせた10歳の少年はこのとき15歳、車のカスタマイジングにいまだ情熱を抱いているのならなおのこと、アメリカンカープラモの命運は危うかった。

10歳の少年でも組み立てることができたというのはアメリカンカープラモの大きなバリューであったが、後に続く世代の心をとらえる新しいスリルはつねに必要だった。市場は熱く盛り上がってはいても、それを仕掛ける者たちの眠れぬ夜は続いた。

そして翌1963年、ある男がひとつの決意を胸に大胆な行動に打って出る。誰もが予想しえなかった、まったく新しいアメリカンカープラモメーカーの登場である。

こんな記事も読まれています

トップタイムは岡本裕生、鈴鹿8耐組では名越哲平。DUCATI Team KAGAYAMAは3人が走行/2024鈴鹿8耐合同テスト 1日目
トップタイムは岡本裕生、鈴鹿8耐組では名越哲平。DUCATI Team KAGAYAMAは3人が走行/2024鈴鹿8耐合同テスト 1日目
AUTOSPORT web
開幕直前!「ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2024」注目車両を紹介!
開幕直前!「ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2024」注目車両を紹介!
グーネット
夏休みはスーパーGTだ!シリーズ第4戦、8月開催 キャンプ泊観戦など楽しみ方いろいろ
夏休みはスーパーGTだ!シリーズ第4戦、8月開催 キャンプ泊観戦など楽しみ方いろいろ
グーネット
中上貴晶、濡れた路面で10番手「楽しみつつマシンを理解できた」/MotoGPムジェロ公式テスト
中上貴晶、濡れた路面で10番手「楽しみつつマシンを理解できた」/MotoGPムジェロ公式テスト
AUTOSPORT web
ピレリ、モナコGPなど2025年の市街地戦により柔らかい“C6”タイヤを追加へ。多様な戦略利用を提案
ピレリ、モナコGPなど2025年の市街地戦により柔らかい“C6”タイヤを追加へ。多様な戦略利用を提案
AUTOSPORT web
ウエットでKTMが上位に。ホンダは雨でも走行続行でマリーニが最多周回/MotoGPムジェロ公式テスト
ウエットでKTMが上位に。ホンダは雨でも走行続行でマリーニが最多周回/MotoGPムジェロ公式テスト
AUTOSPORT web
新型デリカPHEVで爆誕!? 新型フォレスターに本格ハイブリッドあり!? もうすぐ出る新型車11台イッキ見
新型デリカPHEVで爆誕!? 新型フォレスターに本格ハイブリッドあり!? もうすぐ出る新型車11台イッキ見
ベストカーWeb
ルノー “子どもと楽しむオートキャンプ”を提案!東京アウトドアショー2024
ルノー “子どもと楽しむオートキャンプ”を提案!東京アウトドアショー2024
グーネット
三菱「アウトランダーPHEV」「トライトン」「デリカD:5」珠洲市に無償貸与 被災地支援で
三菱「アウトランダーPHEV」「トライトン」「デリカD:5」珠洲市に無償貸与 被災地支援で
グーネット
「DMM EVチャージ」本格始動 充電スポットの検索、充電、決済をスマホで完結
「DMM EVチャージ」本格始動 充電スポットの検索、充電、決済をスマホで完結
グーネット
超絶流行ったのに今や廃止!! JAFバッジってレベルがあったってマジ!?
超絶流行ったのに今や廃止!! JAFバッジってレベルがあったってマジ!?
ベストカーWeb
ダイハツ「アトレー」がタフなサバイバー・キャンパーに! 青森発「ノースハンター」はド派手ペイントはライフルで撃たれないため!?
ダイハツ「アトレー」がタフなサバイバー・キャンパーに! 青森発「ノースハンター」はド派手ペイントはライフルで撃たれないため!?
Auto Messe Web
ヒョンデ「アイオニック5N」×「攻殻機動隊」コラボ動画第2弾&イベント開催!【動画あり】
ヒョンデ「アイオニック5N」×「攻殻機動隊」コラボ動画第2弾&イベント開催!【動画あり】
グーネット
日産 自動運転の事業化へ前進 高性能カメラを搭載した実験車の走行を公開
日産 自動運転の事業化へ前進 高性能カメラを搭載した実験車の走行を公開
グーネット
【24’ 6/3最新】レギュラーガソリン平均価格は174.8円 3週ぶりの値下がり
【24’ 6/3最新】レギュラーガソリン平均価格は174.8円 3週ぶりの値下がり
グーネット
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #15 【スズキ ジムニー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #15 【スズキ ジムニー】
グーネット
EVはオフロードでは重すぎ? 水素の可能性を信じるイネオス グレナディア・ハイドロジェンの試作車へ試乗
EVはオフロードでは重すぎ? 水素の可能性を信じるイネオス グレナディア・ハイドロジェンの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
スズキ「ジムニー」に「10型大画面カーナビ」や「ドラレコ一体型デジタルミラー」など、純正のようなフィッティングの製品が登場しました!
スズキ「ジムニー」に「10型大画面カーナビ」や「ドラレコ一体型デジタルミラー」など、純正のようなフィッティングの製品が登場しました!
Auto Messe Web

みんなのコメント

1件
  • kmq********
    結局このモデルは、スロットカーのボディとして使用する事は出来たの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2008.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.02500.0万円

中古車を検索
センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2008.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.02500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村