現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 330psの直6ディーゼル搭載 4代目 メルセデス・ベンツGLE 400dに試乗

ここから本文です

330psの直6ディーゼル搭載 4代目 メルセデス・ベンツGLE 400dに試乗

掲載 更新
330psの直6ディーゼル搭載 4代目 メルセデス・ベンツGLE 400dに試乗

330psの直列6気筒ターボユニット

translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)かつてはMクラスと呼ばれ、4代目へと進化したメルセデス・ベンツのGLEに、トップグレードとなる強力なディーゼルエンジン・モデルが登場した。GLE 400dが搭載するのは直列6気筒ターボユニットで、最高出力330psと最大トルク71.2kg-mを発生する。

【画像】新型GLEとライバルBMW X5 全151枚

同じエンジンの味付け違いとして350dが存在し、そちらは最高出力271psを発生している。またエントリーグレードとして、245psの4気筒ディーゼルを搭載した300dも存在する。最高出力に関係なく、GLEはすべてのグレードで9速ATと4輪駆動という設定になる。

最高出力以外は、基本的に400dはGLEの他のグレードと大きな違いはない。新しくなったボディは先代よりも長く、広くなり、全高は低くなっている。また初めてオプションとして、3列目シートを追加して7名乗りが選択できるようになった。テクノロジーの面ではメルセデス・ベンツの最新の内容が盛り込まれ、インテリアもハイテク感が漂いつつ、質感も高い。オプション・グレードとしてAMGラインの設定もある。

今回のGLEで最も注目するべきポイントが、知的なEアクティブ・ボディコントロール。AIRマティック・サスペンションと呼ばれる48V電圧で作動する電子制御エアサスに、カメラで路面をスキャニングし、4本のタイヤそれぞれで最適な減衰力や柔らかさを生み出す機能が組み合わされたものだ。

最大トルクの71.2kg-mは1200rpmから

かつてのSクラスには、前方の路面をスキャニングして乗り心地を最適化する、マジック・ボディコントロールという機能があったが、その進化版だともいえるだろう。国際発表時は感銘を受けた内容だったが、残念ながら英国には導入予定がなく、今回の試乗車にも搭載されていなかった。

新しいGLE 400dで驚かされるのが、ディーゼルエンジンの仕上がり。近年のガソリンエンジンでも珍しいと感じるほど、とても魅力的な音響を兼ね備えた、素敵なユニットだ。ボディの内側に収まるユニットがディーゼルだと気づかせないサウンドながら、わずか1200rpmという低回転域から最大トルクを湧出する。その力強い加速感に、思わず笑顔になってしまうはず。

ディーゼルながら、回転フィールは渋る感じもなく滑らか。メルセデス・ベンツによれば0-100km/h加速は7.6秒とのことだが、それよりも速く感じられた。また400dは太いトルクを生かしてトレーラーなどの牽引も得意分野。英国の場合、1150ポンド(15万円)のトーイング・パッケージが用意され、最大牽引重量は3500kgまでとなる。

実環境での燃費としては、高速道路と市街地を複合して走行した試乗時の平均で10.6km/Lとなった。ボディも大きく、車重が重いクルマであることを加味しても良い数字とはいえないが、85Lの大きな燃料タンクが備わるから、1回の給油で走行できる距離は965kmほどに達する計算にはなる。

静的質感は高いがボディコントロールで及ばず

一方で乗り心地は期待値ほど良くはない。大きな路面のうねりなどの吸収性は優れているものの、細かな凹凸や目地などを通過すると、しっかりその存在を車内へと伝えてしまう。これが非常に洗練された、ラグジュアリーで快適なSUVだといい切れない最大のマイナスポイントとなっている。

また実は他にも、ダイレクト感に欠けるステアリングフィールと、想像以上に大きいボディロールも気になるポイント。少しペースを速めていくと、自身のコントロールでカーブを抜けていくという感覚が薄くなってしまう。カーブにクルマがぶら下がっている感じとでもいえようか。

このダイナミクス性能から察するに、Eアクティブ・ボディコントロールがボディロールを上手に制御させる機能だということが推測できる。オプション価格としてはかなり高額となるらしく、英国には未導入となったようだが、GLEの走りがどのように改善されるのか非常に興味が湧くところではある。

400dが他を圧倒するほど優れたクルマではないにしろ、それでも充分に素晴らしい仕上がりを得てはいる。エンジンとインテリアの洗練性はベストといえる内容だ。だが非常に競争の激しいセグメントにおいて、ダイナミクス性能の魅力度が、戦者レベルに留まっている点は残念でならないのだった。

メルセデス・ベンツGLE 400d 4マティックAMGライン(7シーター)のスペック

価格:6万4255ポンド(835万円)
全長:4924mm
全幅:1947mm
全高:1797mm
最高速度:239km/h
0-100km/h加速:7.6秒
燃費:10.3-12.5km/L(WLTP)
CO2排出量:187g/km
乾燥重量:2170kg
パワートレイン:直列6気筒2925ccターボ
使用燃料:軽油
最高出力:330ps/3600-4000rpm
最大トルク:71.2kg-m/1200-3000rpm
ギアボックス:9速オートマティック

こんな記事も読まれています

ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
ベストカーWeb
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1584.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

169.0350.0万円

中古車を検索
Mクラスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1584.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

169.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村