現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ボルボXC40が仕様変更。特別限定車として「プラスB3セレクション」も発売

ここから本文です

ボルボXC40が仕様変更。特別限定車として「プラスB3セレクション」も発売

掲載
ボルボXC40が仕様変更。特別限定車として「プラスB3セレクション」も発売

 ボルボ・カー・ジャパンは2024年4月25日、人気プレミアムコンパクトSUVのXC40のマイルドハイブリッドモデルをマイナーチェンジし、合わせて特別限定車の「プラスB3セレクション」を設定して、同日より発売した。

車種展開は以下の通り。

ボルボXC60のプラグインハイブリッドモデルの特別仕様車「ブラックエディション」が登場

XC40プラスB3:549万円

XC40プラスB4 AWD:579万円

XC40ウルトラB4 AWD:629万円

特別限定車XC40プラスB3セレクション:579万円(販売台数300台)

 最初に通常モデルの変更点から紹介していこう。

 まず、最上級モデルのグレード名を従来の「アルティメット(Ultimate)」から「ウルトラ(Ultra)」へと刷新。また、新ボディカラーとしてSUVスタイルに映えるサンドデューンメタリックを追加する。さらに、プラス(Plus)グレードにはセーフティヘッドレスト(リア左右ワンタッチ前方可倒式)を標準装備し、合わせて従来のテイラード・シルクメタル・スポーツステアリングホイールに代えてテイラード・シルクメタル・ステアリングホイールを採用した。

 特別限定車の「プラスB3セレクション」の内容に話を移そう。

 ベース車は通常モデルのプラスB3で、外装にはスタイリッシュなダイヤモンドカット/ブラック仕上げの5スポーク7.5J×18アルミホイール+235/55R18タイヤやダークティンテッドガラス(リアウィンドウ5面)を、内装にはチャコールの本革シートやドリフトウッドパネル、インテリアイルミネーション、ルーフライニングカラー・ブロンドを特別装備。ボディカラーには人気色のクリスタルホワイトプレミアムメタリックを纏う。さらに、クライメートパッケージ(ステアリングホイールヒーター、フロント/リアシートヒーター)を標準で組み込んでキャビン空間の快適性を高めた。

 パワートレインは基本的に従来と共通で、B4系に1968cc直列4気筒DOHC16V直噴インタークーラー付ターボガソリンエンジン(197ps/300Nm)+電気モーター(8.5kW/29Nm)+リチウムイオン電池(容量8.4Ah)+7G-DCT+電子制御AWDシステムで構成する48Vハイブリッドシステムを、B3系に1968cc直列4気筒DOHC16V直噴インタークーラー付ターボガソリンエンジン(163ps/265Nm)+電気モーター(8.5kW/29Nm)+リチウムイオン電池(容量8.4Ah)+7G-DCT+前2輪駆動で構成する48Vハイブリッドシステムを搭載している。

こんな記事も読まれています

軽EVの日産サクラが一部仕様変更を行って機能装備をアップグレード
軽EVの日産サクラが一部仕様変更を行って機能装備をアップグレード
カー・アンド・ドライバー
ミドルサイズEVセダンのメルセデス・ベンツEQEの特別仕様車「EQE350+エレクトリックアート」が日本デビュー
ミドルサイズEVセダンのメルセデス・ベンツEQEの特別仕様車「EQE350+エレクトリックアート」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
機能装備を拡充しつつ車両価格をベース車から据え置いたフィアット・ドブロの特別限定モデルが日本デビュー
機能装備を拡充しつつ車両価格をベース車から据え置いたフィアット・ドブロの特別限定モデルが日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
BMW X1に高効率ガソリンエンジン搭載モデルと前輪駆動EVモデルを追加
BMW X1に高効率ガソリンエンジン搭載モデルと前輪駆動EVモデルを追加
カー・アンド・ドライバー
日産ノートAUTECHクロスオーバーがエクステリアデザインを一新
日産ノートAUTECHクロスオーバーがエクステリアデザインを一新
カー・アンド・ドライバー
シボレー・コルベットの電動AWDモデル「コルベットE-RAY」が日本デビュー
シボレー・コルベットの電動AWDモデル「コルベットE-RAY」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
ポルシェ911カレラおよび911カレラGTSがアップグレード。GTSには911初のハイブリッドドライブを搭載
ポルシェ911カレラおよび911カレラGTSがアップグレード。GTSには911初のハイブリッドドライブを搭載
カー・アンド・ドライバー
GMがキャデラックのラグジュアリーエントリーEVモデル「オプティック」を発表
GMがキャデラックのラグジュアリーエントリーEVモデル「オプティック」を発表
カー・アンド・ドライバー
Jeep レネゲードにJeep Duckロゴやトイを搭載したユーモアある特別仕様車「 Freedom Edition」を発売
Jeep レネゲードにJeep Duckロゴやトイを搭載したユーモアある特別仕様車「 Freedom Edition」を発売
Auto Prove
ベースよりも200万円も安い!?メルセデスEQEに、価格を抑えた限定車「EQE350+ エレクトリックアート」が登場
ベースよりも200万円も安い!?メルセデスEQEに、価格を抑えた限定車「EQE350+ エレクトリックアート」が登場
Webモーターマガジン
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型、ディーゼル搭載の入門グレード設定
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型、ディーゼル搭載の入門グレード設定
レスポンス
ジープ、ミドルサイズ3列SUV『コマンダー』に限定車“オーバーランド”を設定。プレミアムな室内を演出
ジープ、ミドルサイズ3列SUV『コマンダー』に限定車“オーバーランド”を設定。プレミアムな室内を演出
AUTOSPORT web
ジープ レネゲードの特別限定車「フリーダムエディション」を発売。数々の特別装備を搭載しながら価格は据え置き
ジープ レネゲードの特別限定車「フリーダムエディション」を発売。数々の特別装備を搭載しながら価格は据え置き
Webモーターマガジン
BMW X1およびiX1に新グレードを設定してラインナップを充実
BMW X1およびiX1に新グレードを設定してラインナップを充実
Webモーターマガジン
全長4.5mのBMW最小SUV「X1」にエントリーグレードが日本で登場! ガソリンモデル「sDrive18i」は540万円から
全長4.5mのBMW最小SUV「X1」にエントリーグレードが日本で登場! ガソリンモデル「sDrive18i」は540万円から
VAGUE
BMW X1シリーズに新たなEVモデルを追加ラインアップ! 「iX1 eDrive 20 M sport」を発売開始
BMW X1シリーズに新たなEVモデルを追加ラインアップ! 「iX1 eDrive 20 M sport」を発売開始
THE EV TIMES
DS3 に3連ヘッドライト、高級オーディオのフォーカルなどを装備した特別仕様車を発売
DS3 に3連ヘッドライト、高級オーディオのフォーカルなどを装備した特別仕様車を発売
Auto Prove
シボレー『コルベットE-Ray』、電動化&全輪駆動で登場…価格は2350万円
シボレー『コルベットE-Ray』、電動化&全輪駆動で登場…価格は2350万円
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1229.01258.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

198.01380.0万円

中古車を検索
B3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1229.01258.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

198.01380.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村