現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【国内試乗】プレミアムコンパクトの雄が全面刷新!「アウディA3/S3スポーツバック

ここから本文です

【国内試乗】プレミアムコンパクトの雄が全面刷新!「アウディA3/S3スポーツバック

掲載 更新 3
【国内試乗】プレミアムコンパクトの雄が全面刷新!「アウディA3/S3スポーツバック

手頃なボディサイズをはじめ、アウディらしいスポーティかつエレガントなスタイル、高品質なインテリア、卓越した走行性能で高い評価を得ているA3シリーズが4世代目へとフルモデルチェンジを果たした。まずは、スポーツバックの2台を連れ出し、国内でのファーストインプレッションをお届けする。

高燃費が期待できるA3、フットワークが光るS3

【スクープ】VW ID.3のハイパフォーマンス版が今夏「クプラ」ブランドから発売へ!

アウディA3は初代登場の1996年時から、グループ内のアーキテクチャー共有という戦略に沿って、VWゴルフと歩みを揃えながら進化を遂げてきた。併せて、常にゴルフに先んじて世に新たな技術を示してもきたわけである。




4代目となるA3は、その露払い役から初めて後手に回り、ゴルフ8から遅れること約半年、昨年3月に欧州発表となった。欧州全域での認証作業の遅れや電動化対応などにリソースを食われたとこ
ろもあるのだろう。日本市場では昨年8月に発表されたしたS3を伴っての同時出発となっている。

新型A3のアーキテクチャーはMQBevoとなり、ホイールベースは2635mmと変わりない。つまりはゴルフ8と同じく、主要骨格をキャリーオーバーしながら各部をリファインするという手法
が採られている。全幅はドアノブの張り出しによって1815mmと30mm拡幅されたかたちとなった。前後フェンダーとドアパネルのプレスが描くボディサイドの濃密な抑揚感は、緻密なプレスラインでシャープな印象を今までのアウディとは一線を画している。

日本におけるA3のラインナップは、パワートレイン別にみれば2タイプとなる。ひとつは1L3気筒直噴ターボにベルト駆動オルタネータースターター=BASを組み合わせて適時アシストする48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載した30TFSI、そして2L4気筒直噴ターボの40TFSIで今秋の上陸予定となる。
前者は110ps/200Nmで、7速Sトロニックとの組み合わせで0→100km/h加速は9.6秒、後者のドライブトレインは7速Sトロニック+クワトロの組み合わせで0→100km/h加速は7秒となる。
そしてS3の2L4気筒直噴ターボは310psを発揮、7速Sトロニック+クワトロの組み合わせで0→100km/hは4.8秒とスーパースポーツの領域に足を踏み入れている。メルセデスAMGのA35やBMWのM135iはガチガチのライバルとなるはずだ。

今回試乗したのはスポーツバックの30TFSIとS3の2モデル。共に1stエディションとなり、フルオプションに相当するような充実装備となっている。
内装の意匠は直線的な構成ですっきりとまとめられた、今流のアウディのそれだ。質感は従来に対する優位は感じないが、樹脂部品のフィニッシュなどに粗さがまったく窺えない辺りは手慣れたもの
というところだろう。先進性をブランドの売りとしながらも、空調やハザードなど頻用するコントロール系には物理スイッチを残している辺りにも分別が感じられる。
ターボ+マイルドハイブリッドとはいえ、果たして1LでCセグメントの体躯を引っ張れるのだろうかという疑念はひとっ走りで感心に変わった。素性の良い3気筒ユニットは振動も殆ど感じさせる
ことなく、相応しい滑らかさと静かさをもってA3を走らせる。モーターのアシスト感は発進から低速域ではっきりと感じられ、そこから向こうはターボ側のアシストで加速を繋げていくという算段だ。もちろん動力性能自体はトントンという感じで余剰はない。が、走るシーンを選ぶほど非力というわけでもない。そしてマイルドハイブリッドはコースティングにも積極的に関与しており、高速巡航でも20km/Lを超えるほどの燃費が期待できる。




S3は短時間の試乗となったが印象的なのは速さよりむしろフットワークの上質さで、路面変化に対する柔軟性の高さや凹凸超えのアタリの優しさなどはライバルを凌駕するレベルだ。Sモデルのま
とまりの良さは今に始まったことではないが、S3はプレミアムコンパクトの動的水準を更新する素地を間違いなく備えている。

【Specification】A3スポーツバック30TFSI アドバンスド [S3スポーツバック]
■車両本体価格(税込)=3,460,000[6,420,000]円
■全長×全幅×全高=4345/1815/1450 [4350/1815/1440]mm
■ホイールベース=2635[2630]mm
■トレッド=(前)1545mm(後)1530mm
■車両重量=1320 [1560]kg
■エンジン種類=直3DOHC12V+ターボ[直4DOHC16V+ターボ]
■内径×行程=74.5×76.4 [82.5×92.8]mm
■総排気量=999 [1984]cc
■圧縮比=11.4[9.3]
■最高出力=110[310]ps(243[228]kW)/5500[5450- 6500]rpm
■最大トルク=200[400]Nm(20.4[40.8]kg-m)/2000-3000 [2000-5450]rpm
■燃料タンク容量=47[56]L(プレミアム)
■燃費=17.9[11.6]km/L(WLTCモード)
■トランスミッション形式=7速DCT
■サスペンション形式=(前)ストラット/コイル[ストラット/コイル]、(後)トレーリングアーム/コイル[ウイッシュボーン/コイル]
■ブレーキ=(前後)ディスク
■タイヤ(ホイール)=(前)225/45R17[225/40R18]、(後)225/45R17[225/40R18]
公式ページ Audi A3 Sportback > アウディジャパン

こんな記事も読まれています

XSR125/Vストローム250SXのカスタムもおまかせ! キジマが新製品情報「KIJIMA NEWS EXPRESS」2024年6月号を公開
XSR125/Vストローム250SXのカスタムもおまかせ! キジマが新製品情報「KIJIMA NEWS EXPRESS」2024年6月号を公開
バイクブロス
信号のない“十字路”交差点! どっちが優先? 「自分が優先でも不安…」な声も すぐ見分けるポイントは?
信号のない“十字路”交差点! どっちが優先? 「自分が優先でも不安…」な声も すぐ見分けるポイントは?
くるまのニュース
白バイにもなってる! ハーレーダビッドソンの魅力とは
白バイにもなってる! ハーレーダビッドソンの魅力とは
バイクのニュース
ベルエナジー、国内初の移動式急速充電車「MESTA Pro」発表
ベルエナジー、国内初の移動式急速充電車「MESTA Pro」発表
レスポンス
ラピダス、2nm世代半導体チップレット 量産化でIBMと協業
ラピダス、2nm世代半導体チップレット 量産化でIBMと協業
日刊自動車新聞
ジャック・ドゥーハン、F1カナダGPでFP1出走。チームを離れるオコンの後任としてアピールなるか
ジャック・ドゥーハン、F1カナダGPでFP1出走。チームを離れるオコンの後任としてアピールなるか
motorsport.com 日本版
日産「“新”キックス」発表! 斬新「真一文字テール」にクラス超え「上質内装」採用! “特別”な「赤銅アクセント」の新タイプも 改良モデルの変化とは
日産「“新”キックス」発表! 斬新「真一文字テール」にクラス超え「上質内装」採用! “特別”な「赤銅アクセント」の新タイプも 改良モデルの変化とは
くるまのニュース
普段のお買い物から配達業まで楽々対応! CYCOOが電動アシスト三輪車「Refna PUT」を発売
普段のお買い物から配達業まで楽々対応! CYCOOが電動アシスト三輪車「Refna PUT」を発売
バイクのニュース
BMW 1シリーズ 新型、ティザー映像を公開
BMW 1シリーズ 新型、ティザー映像を公開
レスポンス
年に1度のシボレー祭り! コルベット E-Rayも登場した「CHEVROLET FAN DAY 2024」にファンも熱狂!!
年に1度のシボレー祭り! コルベット E-Rayも登場した「CHEVROLET FAN DAY 2024」にファンも熱狂!!
WEB CARTOP
ジュネーブショーが終焉、魅力低下で来場者数も伸びず 後継ショーを2025年11月にドーハで開催
ジュネーブショーが終焉、魅力低下で来場者数も伸びず 後継ショーを2025年11月にドーハで開催
日刊自動車新聞
ウイリアムズF1、軽量化で今季FW46が“戦える”マシンに? 最低重量到達まで約14kg。モナコでは片鱗見せる
ウイリアムズF1、軽量化で今季FW46が“戦える”マシンに? 最低重量到達まで約14kg。モナコでは片鱗見せる
motorsport.com 日本版
究極のオフロードビースト「イネオス グレナディア クォーターマスター」登場!ディフェンダーを超えるそのドライビングパフォーマンスとは?
究極のオフロードビースト「イネオス グレナディア クォーターマスター」登場!ディフェンダーを超えるそのドライビングパフォーマンスとは?
AutoBild Japan
都心~臨海部が「一瞬」に! 無料バイパス「築地虎ノ門トンネル」開通から1年半で反響多数「ガチ便利」「革命的」信号ゼロの劇的効果は?
都心~臨海部が「一瞬」に! 無料バイパス「築地虎ノ門トンネル」開通から1年半で反響多数「ガチ便利」「革命的」信号ゼロの劇的効果は?
くるまのニュース
タトラの新型トラック『フェニックス』、伝統のオフロード性能を継承 6月5日発表
タトラの新型トラック『フェニックス』、伝統のオフロード性能を継承 6月5日発表
レスポンス
懐かしの「デルタHFインテグラーレ」の再来!? ランチア新型「イプシロン」に高性能4WDモデル「HF」発表 2025年にラリー復帰
懐かしの「デルタHFインテグラーレ」の再来!? ランチア新型「イプシロン」に高性能4WDモデル「HF」発表 2025年にラリー復帰
VAGUE
ベスパ『GTV』に新色トラボルジェンテグレーを追加し発売
ベスパ『GTV』に新色トラボルジェンテグレーを追加し発売
レスポンス
BEVバスは海外メーカー強し! バステクフォーラムで目立つ中・韓の最新車両
BEVバスは海外メーカー強し! バステクフォーラムで目立つ中・韓の最新車両
WEB CARTOP

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

564.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.0488.0万円

中古車を検索
A3 スポーツバック e-tronの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

564.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.0488.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村