現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ「ロードスター」からアルファ ロメオの旧車に乗り換えたわけとは? 納車1カ月の31歳オーナーの決め手は「FRキャブ車」でした

ここから本文です

マツダ「ロードスター」からアルファ ロメオの旧車に乗り換えたわけとは? 納車1カ月の31歳オーナーの決め手は「FRキャブ車」でした

掲載 12
マツダ「ロードスター」からアルファ ロメオの旧車に乗り換えたわけとは? 納車1カ月の31歳オーナーの決め手は「FRキャブ車」でした

ディープなジュリア系クーペでクラシックカー・デビュー

2023年4月9日に埼玉県行田市にある古代蓮の里を会場として開催された「カフェ・ド・ジュリア2023」。現在31歳の“サトシ”さんが乗ってきたのは1969年式のアルファ ロメオ「1750GTV」だ。すでに仕上がっていた1750GTVを2月に北海道のショップで購入し、納車されたのは3月初旬とのことで、乗って1カ月のフレッシュな感想を聞いてみた。

43年間ほぼノートラブルってホント!? 日産「初代シルビア」に一目惚れしたオーナーのメンテ歴を公開します

じつはアルファ乗りの家庭で育ったサラブレッド

「父親がアルファ ロメオ“4C”に乗っているんですよ。以前は“166 V6”も所有していました。そういう家庭で育ったので、アルファ ロメオは身近な存在でした」

そう話してくれたサトシさんは取材時点でのアルファ ロメオ所有歴が1カ月。第1回が2003年に開催されてから20周年を迎えた「カフェ・ド・ジュリア」に、新しい風を吹き込んでくれる期待の若手オーナーといえる。

「アルファ ロメオを愛用している父親がフィアット“ヌォーヴァ500”のFにも乗っていて、それを運転したときに旧車も面白いと思いました。そして、意外に壊れないことも分かったんです。それで自身の愛車はFRのキャブ車にしようと思って探したら、ジュリア系とロータス“エラン”とホンダ“S800”が愛車の候補になりました。ジュリアは“GT1600ジュニア”にするか“1750GTV Mk.1”にするかで迷いましたね」

あえて渋めのグリーンで仕上げられた個体をチョイス

サトシさんの以前の愛車はマツダND型「ロードスター」のSスペシャルパッケージ/MT仕様で、それと入れかえる形で1750GTVを購入。見事に狙っていたMk.1をチョイスすることができた。こだわったのはボディカラーが赤および白以外という一点だけで、右ハンドルでも左ハンドルでもよかったそうだ。

とにかく素性がいいクルマを買いたかったとのことで、北海道まで見に行ったらしいが、冬だったので雪のため試乗できず、契約前にショールームの中を前後させただけで購入してしまったのだとか。ちなみに、大洗港に到着したフェリーの中での「無人納車」だったそうで、船内に乗り込み、自分でエンジンをかけて降ろした……とも話してくれた。

アルファならではのエンジンフィールを楽しんでいく

「1750GTVは、スタイリングとエンジンフィールが好きで、とくにサイドビューが好印象です。ということで、エクステリアはノーマル、インテリアもオリジナルのまま。マフラーのエキマニ、中間パイプ、リアピースは社外品ですが、エンジンもノーマル。ホイールはクロモドラです」

ロングドライブが好きなので、天候を気にすることなく走れるクーペにしたとのことで、これまでに1000kmほど走ったが、トラブルはまだないそうだ。先日、鎌倉に行ったときにハマった渋滞でも大丈夫だったとのことなので、わざわざ北海道まで行き、仕上がっているクルマを買った甲斐があったようだ。

乗り物関連の仕事をしているというサトシさん。今後のジュリア界を盛り上げてくれることに期待したい。

こんな記事も読まれています

[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
ベストカーWeb
レクサスLM vs アルファード《プレミアムミニバン頂上決戦》
レクサスLM vs アルファード《プレミアムミニバン頂上決戦》
グーネット
原因は "合理性の追求" か マツダ、型式指定で不正認める 15万台に影響も「安全性に問題ない」
原因は "合理性の追求" か マツダ、型式指定で不正認める 15万台に影響も「安全性に問題ない」
AUTOCAR JAPAN
ジャッキなんか使わん! まるで魔法!? クルマの前後のセンターキャップをそろえたいときプロはこうやってんだ!
ジャッキなんか使わん! まるで魔法!? クルマの前後のセンターキャップをそろえたいときプロはこうやってんだ!
ベストカーWeb
HKSとStudieがコラボした新ブランド『HKSTUDIE』誕生! BMWのアフターマーケットに新風
HKSとStudieがコラボした新ブランド『HKSTUDIE』誕生! BMWのアフターマーケットに新風
AUTOSPORT web
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
グーネット
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
グーネット
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
AUTOSPORT web
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
motorsport.com 日本版
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
ベストカーWeb
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
AUTOCAR JAPAN
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
グーネット
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
AUTOSPORT web
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
グーネット
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
グーネット
スバル 「BRZ」現行モデルが生産終了へ。“次のモデル”はどうなる?
スバル 「BRZ」現行モデルが生産終了へ。“次のモデル”はどうなる?
グーネット
一般道の7割が最高時速30kmに!? 生活道路ってそんなにあったの? 警察庁が道交法改正を検討だって!
一般道の7割が最高時速30kmに!? 生活道路ってそんなにあったの? 警察庁が道交法改正を検討だって!
ベストカーWeb

みんなのコメント

12件
  • 大正解! 壊れないクルマだと維持費がかからんと買って、アッチ換えたりコッチ換えたりして「俺のは他のと違う」と大した差も無いのに結局金かける…。 それなら現れただけで「おぉっ!」と言われ、アクセル踏んだ瞬間「おおっ!」となるクルマが良い。
  • ロードスターよりアルファロメオのほうがカッコいいね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

396.9492.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0231.0万円

中古車を検索
GTVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

396.9492.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0231.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村