現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > BTCC:フォード陣営のモーターベース、2020年は第4世代フォーカスSTにスイッチ

ここから本文です

BTCC:フォード陣営のモーターベース、2020年は第4世代フォーカスSTにスイッチ

掲載 更新
BTCC:フォード陣営のモーターベース、2020年は第4世代フォーカスSTにスイッチ

 BTCCイギリス・ツーリングカー選手権に参戦するモーターベース・パフォーマンスは、2020年シーズンに向け4代目『フォード・フォーカスST』を投入するとアナウンスした。3月の開幕に向け、3台のNGTC車両製作を急ピッチで進めている。

 ブリティッシュGTのチャンピオン獲得経験を持ち、BTCCでは長年フォード陣営のインディペンデント系チームとして活躍してきたモーターベース・パフォーマンスは、すでにアナウンス済みだった2020年向け新型シャシーが「第4世代フォーカスになる」ことを改めて確認した。

元F1ドライバーで現役退いたマーク・ブランデル、新チームを立ち上げ英国ツーリングカーに復帰

 新シーズンでは2019年のインディペンデント王者に輝いたロリー・ブッチャーと、残留組のオリー・ジャクソン、そして未発表である3人目のドライバーが、この新型NGTCマシンのステアリングを握る。

「BTCCのチャンピオンシップに向け新たなクルマにスイッチすることは、そうそう軽々しくできる決断ではないんだ」と語るのは、チーム代表を務めるデビッド・バートラム。

「それは高くつく決定であり、かつ迅速に達成されなくてはならない。これは独立系のチームとしては非常に難しいハードルでもある」

「それでも我々モーターベースはNGTC規定でこのタスクを実行し、マニュファクチャラーの公式な支援を受けずに活動を続けてきた数少ないチームのひとつでもある。2012年に自社開発の『フォーカスST』でデビューして以降、ふたたびメーカーの支援なしに新たな車両を設計し、構築するという困難なチャレンジに挑んでいるんだ」

「2020年シーズンに向け、迷うことなく『フォード・フォーカス』を継続使用することを選択したが、この新型モデルではまったく新しい第4世代の“ST”仕様を採用した。我々としても、第3世代のST、RSと戦った2016~2018年は素晴らしいシーズンを過ごせたので、2019年に向けても高い期待を抱いていた。しかし実際にはそうならなかった」

「我々のチーム哲学として、勝てない状況を良しとするなんてことは有り得ない。2019年のシャシーも新たに製造したものではあったが、基本設計自体は8年が経過しており、そのこと自体が不満要素となったことは間違いない」

「当然、マシン自体はシーズンごとに進化を重ねてきてはいたが、いかんせん古さは隠せなかった。とくに競合のほとんどが新型車だったという事実からは逃れることができない。ホンダ、BMW、トヨタといったところがグリッドに新たな車種を持ち込んでいたからね。そこで我々は、シーズンの早い段階で2020年向けの新ベースモデル選定に入ったんだ」

 BTCCにNGTC規定が導入される以前はセアトやBMWを走らせたモーターベースだが、2011年シーズン以降はWTCC世界ツーリングカー選手権にも参戦したアリーナ・モータースポーツから購入したS2000規定車両をベースに、NGTC仕様の『フォーカスST』を製造。以降はフォード系チームとして活躍を演じ、2018年からはトップグレードの“RS”をシーズンに投入してきた。

「10年間、フォードの車両を走らせてきたが、メーカー自体と公式な関係はないため、客観的に見ればふたたびフォードを選ばなくてはいけない義理はない」と付け加えたバートラム代表。

「しかし直近の1年でフォードが新型モデルを発売したこともあり、我々はこのシャシーを評価し検討することにした。新型フォーカスは単なるマイナーアップデートではなく、シャシー構造はBTCCの規定に最適だという結論に達した」

「それは設計面でいくつか先進的なデザインを含み、従来までとは非常に異なるレベルのシャシーを備えていたんだ。もちろんNGTCの前後共通サブフレームを使用することで先代のノウハウを引き継ぐが、新型は素晴らしい素性を備えており、上手くいけばその部分が2020年型に現れることになるだろう」

こんな記事も読まれています

ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

307.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.0149.0万円

中古車を検索
フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

307.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.0149.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村