現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ヨーロッパ」から「エミーラ」までロータスが80台集結! 女性オーナーやビギナーも一緒に75周年を祝福したイベントとは

ここから本文です

「ヨーロッパ」から「エミーラ」までロータスが80台集結! 女性オーナーやビギナーも一緒に75周年を祝福したイベントとは

掲載 7
「ヨーロッパ」から「エミーラ」までロータスが80台集結! 女性オーナーやビギナーも一緒に75周年を祝福したイベントとは

「LOTUS 75th ANNIVERSARY」が2023年12月23~24日に開催

ロータスのエンブレムに「LOTUS」の文字と共にあしらわれた「ACBC」の文字は、ロータスの創始者アンソニー・コーリン・ブルース・チャップマンの頭文字であることは、ロータスのオーナーならずともよく知られている。そして昨年2023年はコーリン・チャップマンが創設した英国の名門スポーツカー・メーカー、ロータスの創立75周年という節目の年であった。そのミレニアム・イヤーを記念して、さる2023年12月23日(土)~24日(日)にかけて開催されたイベントが、「LOTUS 75th ANNIVERSARY」である。

「ハコスカ」に「R32GT-R」エンジンを搭載! 解体寸前から救ってセダンをバンに改造しました

代官山T-SITE名物のモーニングクルーズ、今回はロータス75周年スペシャル

東京都渋谷区の「代官山T-SITE」といえば、「世界一素敵な書店」との呼び声も高い代官山蔦屋書店を核とした商業施設の総称。そしてAMW読者諸氏の多くにとっては、「蔦屋書店の自動車書籍・雑誌コーナー」といえばお馴染みの存在だろう。

というわけでクルマ好きにとっても親和性の高い代官山T-SITEでは、毎月第2日曜日に「モーニングクルーズ」というイベントが開催されている。これは毎回決められたテーマに沿ったクルマが朝7時から9時の時間帯に、最大で120台が収容できる代官山T-SITE駐車場に集まってオーナー同士の親睦を深める、というイベント。

代官山蔦屋書店のクルマ・バイクコーナーのコンシェルジュ、Sさんの発案によって始まったと言われるこのモーニングクルーズ、都内の一等地でクルマが好きが無料で気軽に参加できるイベントということで毎回人気だが、第102回目となる今回は普段とは少し趣向を変え、ロータス創立75周年を記念するイベント「LOTUS 75th ANNIVERSARY」として開催された。

すなわち前日の12月23日(土)から代官山T-SITE敷地内のメインストリートとタクシープールには、ロータス初のハイパーSUV「エレトレR」と、ロータス最後のICEミッドシップスポーツカー「エミーラV6 ファースト エディション」がそれぞれ展示され、また、19時~21時にかけてはロータスの輸入元であるエルシーアイ株式会社が主催する招待制の前夜祭も開催されるなど、2日間にわたっての「イベント」となり、通常のモーニングクルーズ以上のボリュームとなったのが特徴だ。

ロータスの過去の功績を振り返るとともに、ブランドの未来を考える

改めて12月24日(日)は、メインとなるロータス モーニングクルーズが開催された。当日はまだ夜も明けきらない早朝から、ゲートオープンを待つ新旧ロータスが旧山手通りに長い列をなす盛況。開場と同時に代官山T-SITE駐車場は瞬く間に色とりどりのロータスで埋め尽くされた。

前述の通り会場にはロータス エレトレとエミーラも展示され、参加したロータス・オーナーや訪れた来場者から大いに注目を集めていた。また、「ロータスの過去の功績を振り返るとともに、ブランドの未来を考える」という趣旨がうたわれた今回のイベントでは、奇才コーリン・チャップマンが生み出したクルマの数々と、そのDNAを受け継ぐ近・現代ロータスまでの流れが理解できる、ロータス75年のヒストリーが簡便に紹介されたパネルも展示されるなど、実車以外の見どころも豊富だった。

歴史的名作からモダン・ロータスまで色とりどりに会場を染めた

イベントに参加したオーナーたちには温かいコーヒーが振る舞われ、会場のあちこちではオーナー同士が和気あいあいと語り合う光景が見られた。またイベント終盤には、モータージャーナリストや雑誌媒体、代官山蔦屋書店クルマ・バイクコーナーのコンシェルジュなどが選考を行うコンクールデレガンスのオーナー表彰なども行われ、それぞれの賞を受賞したオーナーたちには記念品が贈呈された。

80台を数えた参加車両は、やはり初代「エリーゼ」以降の「アルミ接着モノコック」世代の車種が多くを占めたが、初代「エリート」や「エラン」といったチャップマンの個性が強く滲み出た初期の名作・意欲作も参加しており、会場はまさにロータス創立75周年を記念するにふさわしい雰囲気となったのである。

こんな記事も読まれています

中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット

みんなのコメント

7件
  • 葛葉恭次
    新企画は女性ハンターが出るんですか?
  • ごとね
    ヨーロッパから?

    エラン」やセブン」は…もう…
    そーか…ヨーロッパから」になってしまったかぁ

    私も年寄りなワケだな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139.9350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139.9350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村