現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 総勢21台!「EV&SDGsフェア2023in六本木」の展示車ならびに試乗車が決定

ここから本文です

総勢21台!「EV&SDGsフェア2023in六本木」の展示車ならびに試乗車が決定

掲載 更新 2
総勢21台!「EV&SDGsフェア2023in六本木」の展示車ならびに試乗車が決定

2023年11月18日(土)~19日(日)の2日間、国産・輸入ブランドの電気自動車やプラグインハイブリッド車などの魅力が体感できるイベント「EV&SDGsフェア2023 in 六本木ヒルズアリーナ(主催モーターマガジン社)」を開催する。今回はそこで展示される15台の車両、ならびに試乗車6台が決定したのでお伝えする。

15台の電動化モデルを見て、触って、乗れる
今回東京都港区・六本木ヒルズアリーナにて開催するEV&SDGsフェアに出展するのは国産・輸入車合わせて11ブランド。メイン会場で展示される車両は以下15台だ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

・トヨタ bZ4X
・レクサス RZ450e
・レクサス UX300e
・マツダ CX-60 PHEV
・三菱 アウトランダーPHEV
・フォルクスワーゲン ID.4
・フォルクスワーゲン ID.Buzz
・アウディ e-tron GT クワトロ
・アウディ Q8 e-tron
・アウディ Q4 e-tron
・ポルシェ タイカン GTS
・ベントレー ベンテイガハイブリッド
・ヒョンデ IONIQ 5
・ヒョンデ KONA
・BYD ドルフィン

6台のBEV(電気自動車)で六本木で試乗しよう
今回のイベントは、試乗会(先着順)も開催する。同乗する自動車ジャーナリストの解説を聞きながら、自らハンドルを握って走ることができるのがポイントだ。試乗車はすべて完全電気自動車(BEV)6台で、いずれも最新モデルだ。

・トヨタ bZ4X
・レクサス RZ450e
・レクサス UX300e
・フォルクスワーゲン ID.4
・ヒョンデ KONA
・BYD ドルフィン

また試乗インストラクターはチーフインストラクターとしてこもだきよし氏を迎え、そのほかAJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)に所属するモータージャーナリスト10名が助手席に座りBEVの特徴や車両解説をプロならではの視点で語る。この貴重な機会、ぜひ参加してほしい。なお、試乗の詳細や申し込み方法は近く公式ウェブサイトで公開するのでチェックしてほしい。

同乗インストラクター
2023/11/18(土)    11/19(日)
こもだきよし 氏    こもだきよし 氏
諸星陽一 氏      諸星陽一 氏
萩原秀輝 氏      萩原秀輝 氏
近田茂 氏       桃田健史 氏
丸山誠 氏       斎藤聡 氏
佐藤篤司 氏      吉田由美 氏
高根英幸 氏      山田弘樹 氏

さらに今回はクルマに限らず電動キックボード(YADEA)の展示ならびに試乗も用意されるのもポイント。こうした次世代のモビリティに触れることもできるのがEV&SDGsフェアの大きな特徴である。

本イベントの入場・参加は無料だ。東京都内で初開催となる「EV&SDGsフェア2023 in 六本木ヒルズアリーナ」に、ぜひ気軽に足を運んでほしい。

概要
そのほか、本イベントに関する詳しい情報はwebモーターマガジン内の関連記事ならびにEV&SDGsフェア2023in六本木ヒルズアリーナ公式サイトよりチェックしてほしい。

名称:EV&SDGsフェア2023 in 六本木ヒルズアリーナ
会場:六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6-10-1)
日時:2023年11月18日(土)12:00~20:00
   2023年11月19日(日)11:00~19:00
参加費:無料
主催:EV&SDGsフェア実行委員会(株式会社モーターマガジン社)
後援:J-WAVE
出展予定:AUDI /BENTLEY /BYD /HYUNDAI /LEXUS /MAZDA /
     MITSUBISHI /PORSCHE /TOYOTA /VOLKSWAGEN /
     YADEA ほか(アルファベット順)
問い合わせ先:https://www.motormagazine.co.jp/contact
       (EV&SDGsフェア実行委員会 宛)
※ 悪天候や社会情勢などにより安全な運営をできない場合、イベントの一部またはすべてを中止します。

こんな記事も読まれています

Moto2:小椋藍が今季初優勝「1-2は素晴らしい」 安定したペースで終盤に僚友対決を制す/第6戦カタルーニャGP
Moto2:小椋藍が今季初優勝「1-2は素晴らしい」 安定したペースで終盤に僚友対決を制す/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
11位アロンソ、チェッカー時はポイント圏内と勘違い「混乱した。『何だって?』という感じ」/F1第8戦
11位アロンソ、チェッカー時はポイント圏内と勘違い「混乱した。『何だって?』という感じ」/F1第8戦
AUTOSPORT web
全長5m級! マツダが「FR×直6エンジン」搭載の新型「高級車」初公開! 最上級“3列シート”SUV 新型「CX-80」は「“先代”CX-8」からどう変わった?
全長5m級! マツダが「FR×直6エンジン」搭載の新型「高級車」初公開! 最上級“3列シート”SUV 新型「CX-80」は「“先代”CX-8」からどう変わった?
くるまのニュース
原付ライダー必見! 原付が走行できる道路とできない道路を徹底解説
原付ライダー必見! 原付が走行できる道路とできない道路を徹底解説
バイクのニュース
NMC電池で航続距離600km! 全長4.3mのモダンな新SUV登場 韓国キア「EV3」発表
NMC電池で航続距離600km! 全長4.3mのモダンな新SUV登場 韓国キア「EV3」発表
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「レビン/トレノ」の熟成モデルといえば「AE111」でキマリ! ヘリカルLSDが搭載されたホットモデルでした
トヨタ「レビン/トレノ」の熟成モデルといえば「AE111」でキマリ! ヘリカルLSDが搭載されたホットモデルでした
Auto Messe Web
BMWの世界観を体験できるブランドストア「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン
BMWの世界観を体験できるブランドストア「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン
@DIME
トヨタ・マツダ・スバルの3社、新エンジンで“らしさ”お披露目【新聞ウオッチ】
トヨタ・マツダ・スバルの3社、新エンジンで“らしさ”お披露目【新聞ウオッチ】
レスポンス
「ディーゼル車」と「ガソリン車」どっちがいい? 燃料費はディーゼルの方が安い! 車両価格や維持費はどう違う?
「ディーゼル車」と「ガソリン車」どっちがいい? 燃料費はディーゼルの方が安い! 車両価格や維持費はどう違う?
くるまのニュース
パワフルなエンジンと快適走行が両立した一台! カワサキ「Ninja ZX-25R」とは
パワフルなエンジンと快適走行が両立した一台! カワサキ「Ninja ZX-25R」とは
バイクのニュース
アウディRS4アバント、470馬力に強化…25周年記念モデルは限定250台生産
アウディRS4アバント、470馬力に強化…25周年記念モデルは限定250台生産
レスポンス
トヨタ、スバル、マツダ首脳が揃って次世代エンジン開発を宣言「電動化時代に最適なエンジンを」その内容とは
トヨタ、スバル、マツダ首脳が揃って次世代エンジン開発を宣言「電動化時代に最適なエンジンを」その内容とは
レスポンス
スズキ スペーシアギア【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
スズキ スペーシアギア【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「ソニー・ホンダモビリティ、BYD、テスラの真の実力と将来予測」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「ソニー・ホンダモビリティ、BYD、テスラの真の実力と将来予測」
レスポンス
シンプルなルール変更で、F1モナコGPは退屈じゃなくなる? ラッセルがアイデア提案
シンプルなルール変更で、F1モナコGPは退屈じゃなくなる? ラッセルがアイデア提案
motorsport.com 日本版
超レトロ顔「軽バン」実車公開! 丸目ライトの「エブリイ」が“超カッコイイ”! 極小すぎる「アメリカンVAN」登場
超レトロ顔「軽バン」実車公開! 丸目ライトの「エブリイ」が“超カッコイイ”! 極小すぎる「アメリカンVAN」登場
くるまのニュース
【MotoGP第6戦カタルーニャGP】Moto2佐々木歩夢選手 転倒リタイアながら「トップとの差は縮まっている」
【MotoGP第6戦カタルーニャGP】Moto2佐々木歩夢選手 転倒リタイアながら「トップとの差は縮まっている」
バイクのニュース
トヨタ『ヤリスクロス』に「GR SPORT」、2種類のハイブリッド設定…欧州2024年型
トヨタ『ヤリスクロス』に「GR SPORT」、2種類のハイブリッド設定…欧州2024年型
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • Lore in
    試乗車のラインアップが残念
  • gan********
    リストの上から5台と下から3台は要らないだろ
    資源の無駄みたいな車やし
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村