現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ジャガーの内燃機関モデルが2023年内生産終了へ! EVメーカーになるジャガーって魅力あるのか?

ここから本文です

ジャガーの内燃機関モデルが2023年内生産終了へ! EVメーカーになるジャガーって魅力あるのか?

掲載 20
ジャガーの内燃機関モデルが2023年内生産終了へ! EVメーカーになるジャガーって魅力あるのか?

 ジャガーはこのほど、ガソリンモデルの最終受注日を発表。F-TYPEは2023年11月21日、XEとXF、XFスポーツブレイクは同12月19日受注分で終了する。ジャガーは2025年にEVブランドに移行するが、ブランドの魅力は変わらないのか、またこれまでの伝統はどうなるのか?

文/九島辰也、写真/ジャガーランドローバー、ベストカー編集部、トヨタ

ジャガーの内燃機関モデルが2023年内生産終了へ! EVメーカーになるジャガーって魅力あるのか?

■いよいよジャガーも内燃機関モデルを年内で生産終了へ……

日本では2013年から導入されたF-TYPEも2023年内で生産終了することが正式にアナウンスされた

 ジャガーが内燃機関のモデルのF-TYPE、XE、XF、XF スポーツブレイクの最終受注日を発表した。それによると、F-TYPEは2023年11月21日、XE、XF、XFスポーツブレイクは2023年12月19日の受注分で終了するらしい。

 このニュースはジャガーを何台か所有してきた英国車好きの筆者にも響いていて、「ついにその時が来たか……」という心境になった。かねてから電気自動車(BEV)のラグジュアリーブランドに移行することをアナウンスしてきたとはいえ、なんとなく物悲しい。

 そこで、すぐにジャガーのインポーターへ連絡し、F-TYPE、XE、XF、XF スポーツブレイクのどれでもいいから少し長めに試乗できるクルマを貸してほしい旨を伝えた。

 モータージャーナリストとして、またイチジャガー好きとして、居ても立っても居られなくなったからだ。なので、この原稿を書いているこの間もXFスポーツブレイクを自宅のガレージに置いている。2L直4ディーゼルターボとマイルドハイブリッドの掛け合わせだ。

 とはいえ、2週間のテストドライブも原稿執筆時点でもう少しで終わりとなり、返却の日が迫っている。う~ん、寂しい。

 なんとか広報車が消滅する前に5LV8エンジンを搭載したF-TYPEのステアリングを今一度握りたいものである。プロトタイプから何度も英国へ行ってテストドライブを繰り返したクルマだけに思い入れは強い。

[articlelink]

■EV専業になってもジャガーの魅力は変わらない?

これまでのような内燃機関のジャガーとしての魅力を今後も保ち続けることは果たして可能なのだろうか?

 それじゃ2025年、ジャガーが電気自動車メーカーとしてラインナップを構築したら正直なところどうなるのだろう。すでに、ボルボやベントレー、ロータスなどが内燃機関からの完全なる脱却を掲げている。

 ボルボのような安全性とユーティリティに重きを置いているメーカーはわからなくもないが、ジャガー、ベントレー、ロータスのような「走り」と「その味」を大切にしているところはどうなるか興味津々だ。

 ではジャガーのBEV化について先を論じてみたいと思う。EVになってもジャガーの魅力は変わらないのか。

■ジャガーの魅力は「デザイン」と「走り」のふたつ

エレガントな戦前のジャガーモデルであるSS100。これぞジャガーデザインの美しさが昇華されている?

 このブランドの魅力は大きく分けてふたつあると思う。「デザインの美しさ」と「かつて猫脚と形容されたワインディングを中心とした走り」だ。デザインの美しさに関してはいまさら多くを語るまでもないだろう。戦前のSS100や戦後間もないXK120もそうだし、1961年リリースのE-TYPEに代表される。

こちらはジャガーXK120

 どれも評価は高く、多くの人に賞賛されているモデルだ。そして、その価値は今日のクラシックカー業界でも健在。ここ数年、売買価格は上がっている。もう15年以上前になるが、積極的にクラシックカーラリーに参加していた頃はそれほどでもなかったが、今は違う。

ジャガーEタイプシリーズ1。1961年のデビューながら現在もそのエクステリアデザインの美しさは普遍!

 ジャガーEタイプを例にとれば、シリーズ2やシリーズ3はまだしも、シリーズ1は青天井のような価格上昇。その理由はやはりデザインの美しさにほかならない。シリーズ2以降は北米での安全基準などが加味されるが、それのないシリーズ1の伸びやかで自由なラインはほかに類のない仕上がりと言われている。

ジャガーEタイプシリーズ2。1968年10月に進化した

■「サー」の称号が与えられたジャガー創始者とは?

ジャガー創始者のウイリアム・ライオンズ氏(右)

 ところで、ウイリアム・ライオンズという人物をご存じだろうか。言わずと知れたジャガーの創始者である。で、そんな彼が1960年代後半ナイトの爵位を与えられた。以降、彼を呼ぶ時は“サー”の称号が付くことになる。

 でも、多くの人はその理由について言及しない。その理由は彼がジャガーブランドを作ったことを讃えられたのではなく、英国社会に貢献したことでもない。工業デザイナーとして高く評価されたのだ。

 つまり、デザインこそジャガーの真髄なのである。というエビデンスを鑑みると、BEV化というより大切なのはデザインと言っていいかもしれない。それがジャガーとして成立していれば、魅力のひとつの要素はクリアできる。

■走りはEVだとどうなるのか?

ジャガー初のEVモデルとなるI-PACE

 では、ジャガーの魅力その2となる「かつて猫脚と形容されたワインディングを中心とした走り」だが、これに関しては実際に走らせないと答えは出ない。現在のI-PACEから察すると正直難しい気もする。

 が、そもそもジャガーというブランドは創業時からデザインとシャシーで勝負してきたメーカーだ。エンジンはMG社やスタンダード社から提供してもらって、ギアレシオを変えて出だしを速くしたりしていた。

 つまり、その文脈からすれば最終的にきっちり仕上げてくる可能性はある。正確なハンドリングやリアのスタビリティを高めることで、「ジャガーネス」を完成させることはできなくないだろう。

■かつてのXJSのようなロングノーズのジャガーに期待!

これぞジャガー! といった感のあるロングノーズスタイルの2ドアクーペ、XJS

 なんて妄想が膨らむのだが、それも現実にはジャガーの首脳陣次第。EVでどこまでデザインと走りにこだわり、時間をかけられるかだ。

 個人的にはセンタートンネルのないEV専用プラットフォームでかつてのXJSのような薄く平べったいロングノーズのスポーティカーを世に送り出してもらいたいが、いかがなものだろう。

 XJシリーズはベントレーベンテイガのようなSUVにしても、EV時代のブランド再構築からして2ドアクーペ&コンバーチブルは復活すべきだ。

 そのあたりは英断なんだけど、最近の首脳陣は冴えないのが正直なところ。そこはあまり期待しないで、ゆっくりとお待ちしております。

こんな記事も読まれています

IMSA、12月に予定していた公認テストの日程を変更。2024年は11月中旬に実施へ
IMSA、12月に予定していた公認テストの日程を変更。2024年は11月中旬に実施へ
AUTOSPORT web
V12エンジン×MT搭載! 新型「“2ドア”スポーツカー」初公開! レトロ風デザイン採用の「スーパーキャット」英で発表
V12エンジン×MT搭載! 新型「“2ドア”スポーツカー」初公開! レトロ風デザイン採用の「スーパーキャット」英で発表
くるまのニュース
[15秒でわかる]BMW『M4 CS』新型...550hpで0-100km/h加速は3.4秒
[15秒でわかる]BMW『M4 CS』新型...550hpで0-100km/h加速は3.4秒
レスポンス
フィアット「500」のエンジンルームに飛び散るオイル…ステージ別に走って分かったこととは?【週刊チンクエチェントVol.36】
フィアット「500」のエンジンルームに飛び散るオイル…ステージ別に走って分かったこととは?【週刊チンクエチェントVol.36】
Auto Messe Web
シャンデリアに毛足の長いカーペット! バブルの申し子「サロンバス」がいまデコトラ乗りたちの手で復活していた
シャンデリアに毛足の長いカーペット! バブルの申し子「サロンバス」がいまデコトラ乗りたちの手で復活していた
WEB CARTOP
アバルト「F595C 2nd エディション」発売 MT×電動ソフトトップ仕様の限定車
アバルト「F595C 2nd エディション」発売 MT×電動ソフトトップ仕様の限定車
グーネット
日産の新型「エルグランド」登場!? まさかの“エクストレイル顔”&アリアライト採用! 斬新なSUVスタイルの「グラシア」に称賛の声
日産の新型「エルグランド」登場!? まさかの“エクストレイル顔”&アリアライト採用! 斬新なSUVスタイルの「グラシア」に称賛の声
くるまのニュース
【MotoGP】マルケス、ファクトリー昇格に障害は無い? ドゥカティのモンエナと競合のレッドブルを『切る』覚悟アリと示唆
【MotoGP】マルケス、ファクトリー昇格に障害は無い? ドゥカティのモンエナと競合のレッドブルを『切る』覚悟アリと示唆
motorsport.com 日本版
最高峰SUV『マイバッハ GLS』さらに大規模改良!? ハイパースクリーン搭載、PHEV投入に注目
最高峰SUV『マイバッハ GLS』さらに大規模改良!? ハイパースクリーン搭載、PHEV投入に注目
レスポンス
新型「フリード」をカスタムしよう!ホンダが純正アクセサリーを先行公開!
新型「フリード」をカスタムしよう!ホンダが純正アクセサリーを先行公開!
グーネット
KINTO あの“ラグジュアリームーバー”が満を持して登場!「LM」がラインアップ追加
KINTO あの“ラグジュアリームーバー”が満を持して登場!「LM」がラインアップ追加
グーネット
ロールス・ロイスの賜物か──新型BMW X7 xDrive 40d エクセレンス試乗記
ロールス・ロイスの賜物か──新型BMW X7 xDrive 40d エクセレンス試乗記
GQ JAPAN
東九州道の4車線化「2024年度内」は困難 一部区間で工事に遅れ その原因は?
東九州道の4車線化「2024年度内」は困難 一部区間で工事に遅れ その原因は?
乗りものニュース
Jujuも実践、レーシングドライバーに欠かせない“見る力”を鍛える! 「ドライビングビジョントレーニング」のサービス開始へ
Jujuも実践、レーシングドライバーに欠かせない“見る力”を鍛える! 「ドライビングビジョントレーニング」のサービス開始へ
motorsport.com 日本版
クルマに出現する「光るカメ」は危険のサイン! 見慣れない「謎マーク」の意味は何? そのまま走り続けるのはNG!
クルマに出現する「光るカメ」は危険のサイン! 見慣れない「謎マーク」の意味は何? そのまま走り続けるのはNG!
くるまのニュース
ヤマハの“スポーツヘリテージ”バイク「XSR900」に2024年モデルが新登場! 新色は存在感が抜群!! 気になる走りの実力は?
ヤマハの“スポーツヘリテージ”バイク「XSR900」に2024年モデルが新登場! 新色は存在感が抜群!! 気になる走りの実力は?
VAGUE
大学キャンパスにキッチンカー急増! 食環境改善と災害対策に
大学キャンパスにキッチンカー急増! 食環境改善と災害対策に
レスポンス
子どもも楽しめる「乗れて」「触れる」コンテンツも多数! 2年に1度のトラック祭り「ジャパントラックショー」が開催
子どもも楽しめる「乗れて」「触れる」コンテンツも多数! 2年に1度のトラック祭り「ジャパントラックショー」が開催
WEB CARTOP

みんなのコメント

20件
  • ifa********
    ある!(まってました、ジャガーEV!!)
  • yasu
    まだ、内燃機捨てるの早いのでは?と思うが、後々EVだけでやって行けない時は、何処に恵んでもらえばいいね。
    そもそもEVって、◯◯のモーターは最高!なんて言わない。自社でモーターなんか作る自動車メーカーなんか無いから、これからの時代はアッセンブリになるんだろうね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

760.0878.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

199.9528.0万円

中古車を検索
XFスポーツブレイクの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

760.0878.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

199.9528.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村