現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 長く愛してほしいジープ ラングラー

ここから本文です

長く愛してほしいジープ ラングラー

掲載 1
長く愛してほしいジープ ラングラー

輸入車 [2024.05.11 UP]


長く愛してほしいジープ ラングラー
文●九島辰也 写真●ジープ

ジープ 北米でバズった“ダック”付き!ラングラーアンリミテッドにフリーダムな特別仕様車

 ジープ・ラングラーが新しくなりました。といってもフルモデルチェンジではなく、マイナーチェンジです。現行のJL型は2018年のデビューですから6年目を迎えての進化となります。そもそもラングラーはモデルサイクルが通常のクルマより長く設定されています。まぁ、そうちょこちょこ手を加えるクルマではないのはおわかりでしょう。エクステリアデザインでいえば、変えるのが難しいモデルです。

 なので、YJ型は1987年、TY型は97年、JK型は2007年とほとんど10年サイクルになります。となると、JL型のフルモデルチェンジは2028年ごろですかね。もしかしたらその頃はBEVになっているかもしれません。


ジープ ラングラー サハラ(1988年モデル)
 そんなラングラーですが、個人的にとても馴染みがあります。YJ型、TJ型は所有していましたし、昔のワゴニアにも乗っていました。JK型はセールスマン用に技術解説書も作りました。ジープらしい装備をひとつひとつ丁寧に解説すると新しい発見をしたり。いい勉強になります。それにジープの聖地であるルビコントレイルにも何度か足を運びましたし、モアブにも行きました。オフロードをラングラーで走る楽しみを知っています。岩肌をグイグイ登っていく様は感動モノですね。それにこうしたイベントではアメリカのスケールの大きさに圧倒されます。なんたって山の中腹までランチボックスをヘリコプターで運んで来るんですから。「あのヘリ、僕らの弁当運んでたりして」なんて言っていたら、本当にそうだったんです。


カリフォルニア州のルビコン・トレイルは、ジープの悪路走破性を証明する過酷なテストコース
 なんて話はともかく、マイチェンしたJL型ラングラーのトピックスを羅列すると、エクステリアではグリルとホイールの形状が変わり、アンテナがフロントシールドに内蔵されました。7スロットグリルが黒っぽく塗装され新しく見えます。インテリアではフロントシートが12ウェイのパワーシートになり、サイドカーテンエアバッグが装備されています。それとインフォテイメントが5世代目となり使いやすさを向上。インターフェイスは日々進化していますからね。ここは当然でしょう。


「FAMOUS FOR FREEDOM(自分を楽しむために、人生はある)」が新型ラングラーのコンセプト
 でも今回の目玉はスポーツの復活に違いありません。エントリーグレードが蘇ったことでスタートプライスが下がりました。これは朗報です。初期投資が抑えられればカスタムに費用を回せます。このクルマは下取りが高く残価設定プログラムが使えるから有効ですね。装備を細かく見比べないと正確には言えませんが、スポーツはありだと思います。


ラングラー アンリミテッド サハラ ローンチエディション
 それと今回は限定車が同時に2モデル登場しました。ルビコン・ハイベロシティとサハラ・ローンチエディションです。ここで注目なのは後者です。あの人気色アンヴェルが採用されました。スチールブルーのようなカラーは本当にかっこいい。あれこそラングラーにピッタリのボディカラーだと思います。街で見かけると思わず「センスいいなぁ」なんて言ってしまいます。

 エントリーモデルの復活や限定車の導入から感じるのはジープの日本に対する力の入れ方です。日本はなんと世界で4番目のマーケットで、アメリカ、カナダ、中国に続きます。しかも昨年中国が4402台だったのに対し日本は4078台だったのですから激戦。日本のスタッフからしたら、「もう一押し!」ってところでしょう。

 とはいえ、日本には日本に合ったマーケティング活動が必要です。この国のカスタマーはグローバルで見ても特殊ですから。それはドイツメーカーもイタリアメーカーも重々承知しているはずです。あまり裾野を広げてもブームで終わってしまいますから。トレンドになった瞬間、終わりが見えます。危険です。ジープ好きの身からしてもそれだけは避けてほしいですね。

 ということで、新しくなったJL型ラングラーをみなさんもチェクしてみてください。モデルサイクルの長いクルマですからもし気に入ったら長く愛してあげてくださいませ。

こんな記事も読まれています

ジープ「レネゲード フリーダムエディション」発売 遊びゴコロあふれる特別限定車
ジープ「レネゲード フリーダムエディション」発売 遊びゴコロあふれる特別限定車
グーネット
個性的デザインで魅せる、レトロな"渋カワ”中古車5選
個性的デザインで魅せる、レトロな"渋カワ”中古車5選
グーネット
メルセデス・ベンツらしさが凝縮した「新型Eクラス」の新たな魅力/セダン&ワゴン
メルセデス・ベンツらしさが凝縮した「新型Eクラス」の新たな魅力/セダン&ワゴン
グーネット
ジープ「ラングラー」はなぜ人気!? 日本は全世界で4番目の市場! 米国の“無骨オフローダー”が人気高騰な理由とは
ジープ「ラングラー」はなぜ人気!? 日本は全世界で4番目の市場! 米国の“無骨オフローダー”が人気高騰な理由とは
VAGUE
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #10 【ジープ ラングラー JK】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #10 【ジープ ラングラー JK】
グーネット
冷静に考えて「ジムニー」が日本にあることを日本人はもっと誇っていいのではないか
冷静に考えて「ジムニー」が日本にあることを日本人はもっと誇っていいのではないか
ベストカーWeb
ジープ レネゲードの特別限定車「フリーダムエディション」を発売。数々の特別装備を搭載しながら価格は据え置き
ジープ レネゲードの特別限定車「フリーダムエディション」を発売。数々の特別装備を搭載しながら価格は据え置き
Webモーターマガジン
フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた
フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた
グーネット
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #8 【フィアット ドブロ】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #8 【フィアット ドブロ】
グーネット
ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
レスポンス
人気アイテムをプラスしたお買い得な特別限定車「Jeep Renegade Freedom Edition」を発表
人気アイテムをプラスしたお買い得な特別限定車「Jeep Renegade Freedom Edition」を発表
月刊自家用車WEB
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #11 【日産 サファリ】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #11 【日産 サファリ】
グーネット
新型キックス先取り解説 ~新旧&ライバル比較も~
新型キックス先取り解説 ~新旧&ライバル比較も~
グーネット
超絶人気のランクル250! 指名買いも多いけど「ライバル車」はどんなクルマが存在する?
超絶人気のランクル250! 指名買いも多いけど「ライバル車」はどんなクルマが存在する?
WEB CARTOP
「ゴージャス」と評したい乗り心地 新型 シトロエンC3へ試乗 市街地ではキビキビ!な1.0Lターボ
「ゴージャス」と評したい乗り心地 新型 シトロエンC3へ試乗 市街地ではキビキビ!な1.0Lターボ
AUTOCAR JAPAN
DATSUN「フェアレディ」再起動!!【VOL.52】
DATSUN「フェアレディ」再起動!!【VOL.52】
グーネット
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット

みんなのコメント

1件
  • tts********
    長く愛して欲しいなら、もう少し不具合無くして欲しいです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

799.0899.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.01878.0万円

中古車を検索
ラングラーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

799.0899.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.01878.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村