現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フリードは「燃費に優れたミニバン」なのか?実際どうなのか、調べてみた

ここから本文です

フリードは「燃費に優れたミニバン」なのか?実際どうなのか、調べてみた

掲載 更新 5
フリードは「燃費に優れたミニバン」なのか?実際どうなのか、調べてみた

車にかかるお金&維持費 [2023.11.18 UP]


フリードは「燃費に優れたミニバン」なのか?実際どうなのか、調べてみた

家族がうれしいベストミニバン【2023年】おすすめグレード徹底解説!

フリードの燃費性能や、いかに?
 2008年、運転しやすいサイズ感とゆとりのある室内空間を両立したコンパクトミニバンとして誕生したホンダ・フリード。発売当初のキャッチフレーズ「ちょうどいいホンダ」は、当時大きな反響を呼びました。また、2011年からはラインナップにハイブリッド車を追加しています。

 2016年に登場した現行型(2代目)もコンパクトなサイズ感を維持しており、メディアなどでは度々「燃費の良いミニバン」の一つに挙げられることも。しかし、実際のところはどうなのでしょうか。

 この記事では、フリードの燃費性能をリサーチ!現行型・先代型のカタログ燃費や実燃費を調べてみました!

【あわせて読みたい】

>>【プロ直伝の燃費術】自動車ジャーナリスト大音安弘が教える低燃費走行5つのコツ
>> シエンタ「燃費がいいミニバン」のウワサは本当か?実際どうなのか、調べてみた


現行型・2代目フリードのグレード別燃費をチェック!

デザインに遊び心を効かせた「クロスター」も人気の2代目フリード
 はじめに、現行型である2代目フリードのカタログ燃費を見てみましょう。

 カタログには「市街地モード」「郊外モード」「高速道路モード」という区分での数値も掲載されていますが、今回は基準となる数値をピックアップしています。

ハイブリッド車 ガソリン車ハイブリッドG FF20.9km/L G FF17.0km/LハイブリッドG 4WD19.8km/L G 4WD15.6km/Lハイブリッドクロスター FF20.9km/L クロスター FF17.0km/Lハイブリッドクロスター 4WD19.8km/L クロスター 4WD15.6km/L平均値20.35km/L 平均値16.3km/L現行型(GB7、8/GB5、6)フリード カタログ燃費(WLTCモード)

 現行型フリードはハイブリッド車とガソリン車を用意し、それぞれ2グレードを設定。さらにFF/4WDも選択できます。

 表の通り、ハイブリッド車は20km/L以上をクリアしており、まずまずの数値。ガソリン車も16.3km/Lと良数値です。

 なお、フリードには2列シート仕様の「フリード+」もありますが、パワートレインやグレードの種類、駆動方式もフリードと同じラインナップで、燃費も同じ数値となっています。


気になる現行型フリードの実燃費は…!?
 では、実燃費はどうなっているでしょうか。調査の結果、以下のような数値が出ました。

ハイブリッド車4WD2WDガソリン車4WD2WDサンプルA17.90km/L18.80km/LサンプルA14.10km/L16.20km/LサンプルB17.46km/L18.53km/LサンプルB15.54km/L13.26km/LサンプルC17.87km/L18.68km/LサンプルC14.49km/L13.17km/LサンプルD18.78km/L17.15km/LサンプルD14.80km/L13.61km/LサンプルE17.87km/L18.75km/LサンプルE14.02km/L14.87km/L平均値17.98km/L18.38km/L平均値14.59km/L14.22km/L
現行型フリード(GB7、8/GB5、6) 実燃費
 ハイブリッド車では、サンプルA~Eの平均値を基に算出した燃費達成率は87.9~90.8%と上々の結果に。20km/Lのハードルは超えられなかったものの、4WDと2WDとで0.4ポイント差と近い数値になっているのが特徴的です。

 一方のガソリン車は、83.6~93.5%の燃費達成率。ハイブリッド車同様に4WDと2WDの差がほとんどありません。


先代モデルのカタログ燃費と実燃費は?

先代型フリード(写真はGP3型)
 続いて、先代モデルである初代フリードの燃費を見ていきます。まずはカタログ燃費を紹介しますが、この時はJC08モードという測定方法で算出しており、現在使われているWLTCモードに比べるとやや数値が高くなっています。

ハイブリッド車 ガソリン車ハイブリッド FF21.6km/L G FF16.6km/Lハイブリッド ジャストセレクション FF21.6km/L G 4WD13.2km/L   G ジャストセレクション FF16.0km/L   G ジャストセレクション 4WD13.2km/L   Gエアロ FF16.0km/L   Gエアロ 4WD13.2km/L平均値21.6km/L 平均値14.7km/L先代型フリード(GP3/GB3、4)カタログ燃費(JC08モード)

 そして、実燃費は以下の通り。

ハイブリッド車ガソリン車サンプルA14.73km/L12.52km/LサンプルB15.14km/L10.98km/LサンプルC15.10km/L11.20km/LサンプルD15.00km/L12.50km/L平均値14.99km/L11.80km/L
先代型フリード(GP3/GB3、4)実燃費
 実燃費について、ハイブリッド車は15.0km/L弱、ガソリン車は12.0km/L弱という結果に。ハイブリッド車はカタログ値との差を否めないものの、ガソリン車は燃費達成率80.3%。運転次第では12.0km/Lをキープできるかもしれません。

 現行型と見比べた際、カタログ燃費は測定方法が異なるため単純に比較しづらいものの、実燃費は先代型と現行型で2.5ポイント前後の差があり、燃費性能の向上が見て取れます。


中古車は現行型もタマ数豊富!条件を定めて賢いお買い物を!
 現行型フリードは発売から7年が経過しており、中古車市場も成熟。2019年10月と2022年6月に改良を受けており、購入する場合にはボディカラーやエクステリアデザインの違いをチェックしておくことが、好みの一台に巡り合うカギとなります。

 2023年11月現在、グーネットには約5,600台のフリードが登録済(フリード+を含めた合計)。あなたの希望に見合う一台がきっとあることでしょう。次の愛車探しの際には、グーネットでお気に入りの一台を探してみてはいかがでしょうか。

フリードの中古車登録台数:5,608台(2023年11月現在、フリード、フリードハイブリッド、フリード+、フリード+ハイブリッドを合計)

【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/contents/buyers-guide/60000/

こんな記事も読まれています

トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

5件
  • gram
    ハイブリッドの燃費が…
    ガソリン車でいいよ…
  • vow********
    なぜフリードだけ旧システムのハイブリッド(i-dcd)で走らせているのかな。開発が遅すぎる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

233.1302.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.8329.7万円

中古車を検索
フリードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

233.1302.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.8329.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村