現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 2024初売り 狙うべき注目車はこれ!【ミツビシ・アウトランダー】

ここから本文です

2024初売り 狙うべき注目車はこれ!【ミツビシ・アウトランダー】

掲載 10
2024初売り 狙うべき注目車はこれ!【ミツビシ・アウトランダー】



この冬、新車購入を考えているならば、勝負は年明けの1月がベスト。特に1月第一週の「初売り」セールは、良い条件が出る可能性が高く、積極的にディーラーを訪れるべき。ここでは2024初売りで狙うべき一台、ミツビシ・アウトランダーをピックアップ! 国産モデルで500万円台が中心になる価格設定は少々厳しくも思えるが、性能重視で考えれば、むしろバーゲンプライスともいえるモデル。走り視点でSUVを探しているユーザーならば、ぜひ検討して欲しい一台だ。

3列シートで装備もバッチリ! トヨタ タウンエースがベースのキャンパー

●まとめ:月刊自家用車編集部

ライバル筆頭はトヨタ・ハリアー。上手に使って、良い条件を狙いたい

MITSUBISHI
アウトランダー
価格:499万5100~630万4100円


・最新購入情報
車両本体目標値引き額:27万円
納期の目安:2~3か月

リセール予想:B-

最も安い「M」グレードでも500万円の大台に迫るモデルだが、人気はかなり高く、ディーラーも「大切に売りたい」と、安売りは期待できない状況。攻略難易度はミツビシ車の中でもトップクラスといっていい。

大人しく商談を進めると10万円引き程度で話をまとめようとしてくるが、ライバルモデルとの商談をにおわせると値引きは拡大する。

筆頭ライバルとなるのはハリアーのPHEVとHEVモデル。ハリアーは全般的に納期が長く、なかでもPHEVは最も苦労しているモデルで1年待ちが目安になっているが、「本命はハリアー(PHEVもしくはHEV)だけど、納期の長さで閉口している。早く乗れそうなどアウトランダーも条件次第で考えている」と、上手にハリアーを当て馬にしていくのがオススメだ。

アウトランダーの納期は2か月~、特別仕様車のブラックエディションは3か月~が目安。なおリセールは、クルマ自身の人気が高まっていることもあって先代アウトランダーよりも上昇傾向。このことも現行モデルの大きな魅力だ。

どんなクルマ?
力作揃いのミドルSUVの中でもバランスの良さはトップレベル。車体設計としては日産・エクストレイルの姉妹車にもなるが、独自のPHEVシステムを採用することで、上手に棲み分けができている格好だ。

PHEVは前後独立駆動を可能としたツインモーターを採用。能動的な駆動力配分で操安性を高めてくれるS-AWCの恩恵もあって、抜群のハンドリング性能を持つことも特徴。オンロードでもラフロードでも、その凄みを実感できることも大きな魅力になっている。

電動性能に関しても急速充電に対応するなど、普段使いではバッテリーEV(BEV)的な運用も可能。SUVの実用性とファントゥドライブ、BEVという多くの魅力が詰まっている。

走り&パワートレーンについて
特別仕様車も含めて4つのグレードを選べるが、どのグレードもパワートレーンなどの走行ハード関係は共通。フロント85kW/リヤ100kWのツインモーターがもたらす加速性能は2トン級のボディをまったく苦にせず力強く牽引してくれる。高い加速性能と切れのいいドライバビリティはミドルSUVの中でもトップレベルだ。

そしてアウトランダーで見逃せないのが、気持ちが良いハンドリング特性が満喫できること。スポーツモデル顔負けといっていい高レベルの操縦性を持つ。それでいて高速巡航中はパラレル式で稼働し、ゆったりとしたツーリングも楽しめる。ミドルSUVながら、オンロード&オフロードを楽しく走れるプレミアムモデルに仕立てられている。

オススメのグレードは?
G(7名仕様)
価格:559万200円

装備機能に焦点を当てると「M」は少し装備に物足りなさがあるので、「G」以上を選びたい。さらに乗車定員もベーシックの「M」2列5名仕様、最上級の「P」は3列7名仕様と選択肢が限定されるが、中間グレードの「G」は、唯一、5名仕様と7名仕様を選ぶことができることも強み。3列目のサードシートは大人が座るには狭く、ロングドライブは厳しいが、5名仕様との価格差は10万円ほど。ここは出してもいい投資だ。

こんな記事も読まれています

宮田莉朋が異例のハイパーカー&LMP2“かけもち”デビュー。スーパーGT経験も活きる/ル・マンテストデー
宮田莉朋が異例のハイパーカー&LMP2“かけもち”デビュー。スーパーGT経験も活きる/ル・マンテストデー
AUTOSPORT web
これは一見の価値あり! 真紅のボディに真紅の車内のホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これは一見の価値あり! 真紅のボディに真紅の車内のホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
米国人、実は「中国EV」に興味津々! 40歳以下のなんと“8割”が支持、米企業の調査で明らかに バイデン100%輸入関税は効果があるのか
米国人、実は「中国EV」に興味津々! 40歳以下のなんと“8割”が支持、米企業の調査で明らかに バイデン100%輸入関税は効果があるのか
Merkmal
ネーミングセンス抜群!! [ファミリア]に込められた想いがアツすぎ! 今のマツダ〇って寂しすぎない!?!?
ネーミングセンス抜群!! [ファミリア]に込められた想いがアツすぎ! 今のマツダ〇って寂しすぎない!?!?
ベストカーWeb
[税率20%超え]で実は消費税より重かった! 30年以上前に存在した[物品税]ってどんな制度?
[税率20%超え]で実は消費税より重かった! 30年以上前に存在した[物品税]ってどんな制度?
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「前の愛車 」第100回
くるまりこちゃん OnLine 「前の愛車 」第100回
ベストカーWeb
エンケイ 新世代アイコニックホイールに新色追加!造形が引き立つ「ハイパーシルバーブラック」
エンケイ 新世代アイコニックホイールに新色追加!造形が引き立つ「ハイパーシルバーブラック」
グーネット
英・ケータハムの新本社工場オープン 生産能力50%増の年間750台へ
英・ケータハムの新本社工場オープン 生産能力50%増の年間750台へ
グーネット
日産「デイズ/ルークス」一部仕様変更 鮮やかな期間限定色「バブルガムピンク」を採用
日産「デイズ/ルークス」一部仕様変更 鮮やかな期間限定色「バブルガムピンク」を採用
グーネット
開幕セッション最速はトヨタ小林可夢偉。宮田莉朋のチームメイトの事故で赤旗終了/ル・マン24時間テストデー
開幕セッション最速はトヨタ小林可夢偉。宮田莉朋のチームメイトの事故で赤旗終了/ル・マン24時間テストデー
AUTOSPORT web
「モーターキャンプエキスポ2024」いよいよ開催!軽キャン、トレーラーなど90台集結 大阪
「モーターキャンプエキスポ2024」いよいよ開催!軽キャン、トレーラーなど90台集結 大阪
グーネット
テスラ・モデル3をローダウン!ストリート走行に適した車高調整式サス発売 ビルシュタイン
テスラ・モデル3をローダウン!ストリート走行に適した車高調整式サス発売 ビルシュタイン
グーネット
[初代RAV4]はまさにトヨタ版ジムニー!! 全長3.7mに[3ドア採用]でマジで最高だった
[初代RAV4]はまさにトヨタ版ジムニー!! 全長3.7mに[3ドア採用]でマジで最高だった
ベストカーWeb
黄ばんだヘッドライトには電解水を使え! タバコ臭いも内装汚れも超絶簡単に落とせる技教えます
黄ばんだヘッドライトには電解水を使え! タバコ臭いも内装汚れも超絶簡単に落とせる技教えます
ベストカーWeb
スズキの軽トラをアプリゲームに!年齢不問のゲーム作品コンテスト開催 スプリンギン
スズキの軽トラをアプリゲームに!年齢不問のゲーム作品コンテスト開催 スプリンギン
グーネット
カジュアルに着こなせる!トヨタ・スープラのデザインTシャツ発売 キャムショップ
カジュアルに着こなせる!トヨタ・スープラのデザインTシャツ発売 キャムショップ
グーネット
SROジャパンカップ第1ラウンドSUGOは武井真司/笹原右京組コルベットが連勝を飾る
SROジャパンカップ第1ラウンドSUGOは武井真司/笹原右京組コルベットが連勝を飾る
AUTOSPORT web
“レクサス顔”になった中期が超オススメ!! [レクサスCT]を買うなら急いだ方がいいワケ
“レクサス顔”になった中期が超オススメ!! [レクサスCT]を買うなら急いだ方がいいワケ
ベストカーWeb

みんなのコメント

10件
  • kus********
    乗りだし価格が600万を超えてしまうが、Pグレードにした方が良い。
    HUDと後席独立コントロールエアコン、セミアニリンレザーシート、メモリーシート、ルームイルミ、BOSE9スピーカーはPグレードに標準かPグレードでしか選べない。
    特にHUDは使いやすく、情報量も的確。
    一方、安全装備や走行装備は全車標準で、ここはメーカーのこだわりが感じられる。
    日産のプロパイロットより断然使いやすくて実用的な、オートパイロットは毎日重宝しています。
    サンルーフはOPですがお勧めです。
    Pグレード標準のマッサージ機能シートはちょっと笑っちゃいますが、眠気覚ましくらい。
    トヨタ車なら1000万近くなるだろう装備と基本性能だから、ハリアーぶつけてもなあ。RX450hくらいが適当かも。
  • ttm********
    アウトランダー乗りです。
    いい車ですよ。

    ただ、色々な設定があるけどほとんど使わなくなってしまうかなぁ。
    シートのマッサージ機能なんて、全く使わない。
    走行モードも、ノーマルかエコで十分過ぎるほど。
    よく、比較動画でこれがあるとか、ないとかやってるけど、使うか、使わないか、で判断しないとね。
    俺の反省。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.6335.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.8625.6万円

中古車を検索
アウトランダーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.6335.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.8625.6万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村