現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「アウディA1スポーツバック×ルノー・ルーテシア+プジョー・208+シトロエンC3」フレンチコンパクトの魅力を再認識

ここから本文です

「アウディA1スポーツバック×ルノー・ルーテシア+プジョー・208+シトロエンC3」フレンチコンパクトの魅力を再認識

掲載 更新 8
「アウディA1スポーツバック×ルノー・ルーテシア+プジョー・208+シトロエンC3」フレンチコンパクトの魅力を再認識

ハッピーキャラとコスパが最高!

小さくてオシャレなコンパクトカーと言って最初に思い浮かぶのはフランス車ではないだろうか。しかもここに揃えたフレンチコンパクトはどれもモデルチェンジしたての魅力的なモデルばかり。ならば、ドイツの小さな高級車に照準を合わせ、持ち前の明るいキャラで勝負を挑んでみた!

「シトロエン・ベルランゴ+プジョー・リフター×メルセデス・ベンツ GLB」フレンチ・ミニバンは欧州ファミリーカーの主役か!?

コンパクトカーに求める要素が満載

偶然とはいえ、今回の4台はいずれもカラフルなボディカラーを身にまとっていて、色々とままならない世の中にあっては見ているだけでもなんだか気持ちが軽くなる。「下取りの時に有利だから」「冠婚葬祭で目立たぬように」などの理由で、日本では白黒シルバーのボディカラーが多く、灰色の道路の上には地味な色が行き交い、彩りに欠けていてつまらないなと自分なんかは思ってしまう。

色味が人に与える影響は大きくて、今回のようなポップな色合いだと、乗ったらきっとワクワクするのではないかと期待がふくらむ。国産車の場合はあっさり裏切られることも多いのだけれど、特にフランス車やイタリア車は黒白シルバー以外の色味と乗り味がなんとなく合っているような気がする。




光の当たり加減ではゴールドにも見える“ファロ・イエロー”と呼ばれるボディカラーはプジョー208。昨年7月から日本導入が開始されて以来、巷ではすこぶる評判がよく楽しみにしていたが、ようやくそのステアリングを握ることができた。“そのステアリング”は相変わらず異形で小ぶりのもので、テレスコ&チルトを使って下げ気味にしないとメーターパネルが視認できないというプジョー独特のレイアウトが継承されている。メーターは何層かのレイヤーによって奥行きのある3Dのような見栄えであり、でも視認性は悪くない。少なくとも、“新しい”感は満載である。

シトロエンとプジョーとルノーのフランス車はいずれもオリジナリティある味付けがされているのだけれど、しいていえばプジョーの乗り味はもっともドイツ車に近いところにいると思っている。208でもやっぱり同じように感じた。“ドイツ車に近い”というのは、フランス車の中では比較的減衰が速い足周りのセッティングで、相対的にしっかり感が全面に現れているということ。ステアリング操作に対する車両の応答性もいいが、この点に関しては後述する新しいルノー・ルーテシアも似たようになっていた。

試乗車のアリュールは16インチを履いていて、おそらくこれがベストバランスだと思われる。17インチになるとコツコツと路面の入力を拾うようになり、それこそドイツ車みたいで、フランス車らしさを求めている人の期待をやや裏切ることになるかもしれない。いまどきのフランス車は決してフワフワしていないけれど、4輪の接地感の良さがちゃんと伝わってくる穏やかな乗り心地で、同時に気持ちのいいハンドリングも両立させている。おそらく、ブレーキを使ったトルクベクタリングも効いていると思われるが、介入の仕方が極めて自然であったし、新しいプラットフォームの恩恵でもあるのだろうと推測できる。




3気筒エンジンはまったく非力ではないし8速ATとの相性も抜群でパワー不足を感じる場面はほとんどなかった。振動の抑制もお見事。その昔、“ホットハッチ”なんて言葉があったけれど、少なくともハンドリングに関してはその懐かしい呼び名を思い出してしまった。

それぞれに魅力的で運転しても心が弾む

シトロエンC3は2017年の発売当初から個人的に好意を抱いていたモデル。とにかくその角がない柔らかく愛らしいスタイリングに親近感が湧くし、ボディカラーも楽しげなものが多い。乗り味はいい意味で戦意を完全に消失させるほど牧歌的で、高速道路の法定速度すら速すぎると思ってしまうほどである。こういうクルマが道路に溢れたら、街の景色や雰囲気も明るくなるのではなかろうかと思ったりもする。

今年になってフェイスリフト版が日本へ上陸した。フロントフェイスやボディサイドのエアバンプなどの意匠が刷新され、シートもより肉厚なものに変更されている。でも幸いなことに乗り味に大きな変化はなく、相変わらず平和的な運転を満喫した。
試乗する際には必ず、試乗車の車検証を写メしている。自分の試乗のログとして残しておきたいのと、主に車重関連の情報を知りたいからだ。今回もいつものようにパチッとやって、写真のフォルダ内を眺めていたら驚いた。208とC3の車両重量が同値で、こういうことはたまにあるのだけれど、前軸重750kg/後軸重410kgで、前後重量配分までピタリ一緒だった。




この2台、エンジンはいずれも1.2Lの直列3気筒だが、ATは208が8速、C3は6速で、プラットフォームも208は最新のCMPだがC3はPF1を使っている。つまり中身はまったくの別物である。だから前後重量配分が同じでも、乗り味はまったく異なるわけで、前後に同等の荷重がかかっているということすらほとんどわからない。C3のほうが若干重心が高いものの、サスペンションのセッティングの妙により、重心由来の悪さはほとんど認められなかった。

ドラスティックな見た目の変更はないものの、ルノー・ルーテシアはプラットフォームを刷新したフルモデルチェンジである。CMF-Bは日産ノートなども共有するBセグメント用のプラットフォームで、サスペンションやステアリング系も見直されているようだ。個人的にもっとも興味を持ったのはそのボディサイズ。全長/全幅/ホイールベースは従来型よりも小さくなっているのである。モデルチェンジの度にどんどんボディが大きくなっていくクルマばかりが蔓延る昨今にあって、小さくしたとはなんとも賢明だ。それでいて居住空間が極端に狭くなった印象はなく、ラゲッジスペースはむしろ大きくなっている。パッケージを煮詰めた成果だろう。

乗り味も格段に向上している。従来型と比べると重厚感のようなものが付与されていて、直進安定性はすこぶるいい。操舵応答性とターンインからの過渡特性は208に似ているものの、ルーテシアのほうがばね上を上手に動かしながら旋回する。この時、後輪の接地感が想像以上に高く、お尻がしっかりと支えられている感触は安心感にも繋がって、躊躇なくステアリングを切っていける。




アウディA1を試したのはもうずいぶん前のことで、可もなく不可もなくくらいの印象だった。個性的なフレンチコンパクトの前では少々分が悪いだろうなと思っていたところとてもよく出来ていて、自分の記憶なんかちっともあてにならないと実感した。あるいは年次改良の効果かもしれないが、ドイツ車らしい引き締まった足元と正確なハンドリングと無駄のない挙動は潔くて清々しい。
試乗車の“25TFSI”は昨年追加導入された1Lの3気筒エンジンを搭載するモデル。7速DCTとのマッチングもよく、パワーは必要にして十分だった。ルーテシア以外の3台はすべて3気筒だったが独特の振動はどれも上手に抑え込まれており、気筒数の違いがもたらすNVへの影響は皆無と言っていいと思う。「3気筒=振動があってややウルサイ」はもはや過去の遺物となったようだ。

フレンチ3車が洗いざらしのリネンのシャツならば、A1はそれにアイロンを当てたシャツのようでもある。どちらのシャツも、それぞれに着心地がいいと感じる人がいるように、この4台もまたそれぞれに魅力的で、ボディカラーだけでなく運転しても心が弾む気分になった。何よりこの辺りのモデルは私たちにとって価格的にも近しい存在でなんともありがたい。A1だけ300万円を超えていてちょっと遠いけど。

こんな記事も読まれています

「ジャパンモビリティショー2024」開催決定 新しい事業つくるビジネスイベントに
「ジャパンモビリティショー2024」開催決定 新しい事業つくるビジネスイベントに
グーネット
アウディ A4/A5シリーズに“傑作”うたう2つの特別仕様車 インテリアの質感アップ
アウディ A4/A5シリーズに“傑作”うたう2つの特別仕様車 インテリアの質感アップ
グーネット
SUBARUサンバーを快走仕様!「誰もやらないスピーカー修復」2
SUBARUサンバーを快走仕様!「誰もやらないスピーカー修復」2
グーネット
小さいことに価値があるGLAのベストバイがコレ!【メルセデス・ベンツ GLA】
小さいことに価値があるGLAのベストバイがコレ!【メルセデス・ベンツ GLA】
グーネット
昭和世代じゃなきゃ理解不可能!? マツダがこだわる[ロータリーエンジン]って何がそんなにスゴい?
昭和世代じゃなきゃ理解不可能!? マツダがこだわる[ロータリーエンジン]って何がそんなにスゴい?
ベストカーWeb
新型[コスモスポーツ]復活!! 特許庁に出願されたから市販化秒読み!? しかもリトラクタブルも続行
新型[コスモスポーツ]復活!! 特許庁に出願されたから市販化秒読み!? しかもリトラクタブルも続行
ベストカーWeb
彼女のマツダ「RX-7」は175台限定の「タイプRZ」でした! ドレスデザイナーがFD3Sを選んだ理由と愛車に巡り合ったストーリーとは
彼女のマツダ「RX-7」は175台限定の「タイプRZ」でした! ドレスデザイナーがFD3Sを選んだ理由と愛車に巡り合ったストーリーとは
Auto Messe Web
鉄人リードのル・マン連続出場途切れる。ドライバー変更のプロトン、マスタング3台目のカラーリングを公開
鉄人リードのル・マン連続出場途切れる。ドライバー変更のプロトン、マスタング3台目のカラーリングを公開
AUTOSPORT web
中国GP以降伸び悩むセルジオ・ペレス。契約更新の保留が大きなプレッシャーに
中国GP以降伸び悩むセルジオ・ペレス。契約更新の保留が大きなプレッシャーに
AUTOSPORT web
ハイブリッドでクラシックな「アメリカン」 ジープ・グランドチェロキー 4xeへ試乗 悪路性能は圧巻
ハイブリッドでクラシックな「アメリカン」 ジープ・グランドチェロキー 4xeへ試乗 悪路性能は圧巻
AUTOCAR JAPAN
人はなぜ「◯◯界のロールス・ロイス」を目指すのか? 最高であり文化の香り漂うのは「ベル・エポック」という豊かな時代に誕生したから!?
人はなぜ「◯◯界のロールス・ロイス」を目指すのか? 最高であり文化の香り漂うのは「ベル・エポック」という豊かな時代に誕生したから!?
Auto Messe Web
フォード・マスタング躍進。チャズ・モスタート&キャメロン・ウォーターズが今季初勝利/RSC第4戦
フォード・マスタング躍進。チャズ・モスタート&キャメロン・ウォーターズが今季初勝利/RSC第4戦
AUTOSPORT web
2024スーパーGT第3戦鈴鹿のGT300クラス公式予選Q1組分けが発表
2024スーパーGT第3戦鈴鹿のGT300クラス公式予選Q1組分けが発表
AUTOSPORT web
ふたつの心臓を持つ猛牛!ウルスにプラグインHVが登場【ランボルギーニ ウルスSE】
ふたつの心臓を持つ猛牛!ウルスにプラグインHVが登場【ランボルギーニ ウルスSE】
グーネット
5速MTのみ! オープントップの新型「スポーツモデル」発表! レトロデザインに「タテ型マフラー」採用した「小さな高級車」に反響あり
5速MTのみ! オープントップの新型「スポーツモデル」発表! レトロデザインに「タテ型マフラー」採用した「小さな高級車」に反響あり
くるまのニュース
フォード・マスタング 史上初「4ドア仕様」導入か 派生モデル展開を示唆、しかしEV化は否定
フォード・マスタング 史上初「4ドア仕様」導入か 派生モデル展開を示唆、しかしEV化は否定
AUTOCAR JAPAN
アンドレッティ、元FIAチーフテクニカルオフィサーのパット・シモンズを獲得。2026年に向け技術規則の知識が活きるか
アンドレッティ、元FIAチーフテクニカルオフィサーのパット・シモンズを獲得。2026年に向け技術規則の知識が活きるか
AUTOSPORT web
ブガッティの正規アイテムがネットで購入できる! アパレルからビリヤード台まで…実車は果たして購入可能!?
ブガッティの正規アイテムがネットで購入できる! アパレルからビリヤード台まで…実車は果たして購入可能!?
Auto Messe Web

みんなのコメント

8件
  • プジョー208気になっていたけど、見かけたとき感動がなくて、なんかフツーだったな〜。メガーヌRSみたいに「お!出たー!」っていう感じがなかった。
    C3は見かけるたびにカッコよくみえる。ルーテシアはまだ見かけてない。
  • アウディじゃなくて中身ワーゲンですよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

304.0360.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

47.2362.8万円

中古車を検索
A1 スポーツバックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

304.0360.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

47.2362.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村