現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ペンスキー1-2、琢磨は17番手【第108回インディ500】プラクティス走行2日目総合結果

ここから本文です

ペンスキー1-2、琢磨は17番手【第108回インディ500】プラクティス走行2日目総合結果

掲載 1
ペンスキー1-2、琢磨は17番手【第108回インディ500】プラクティス走行2日目総合結果

 5月15日、インディアナポリス・モータースピードウェイで開催される伝統のレース『第108回インディアナポリス500マイルレース』は走行二日目を迎えた。初日の走行を阻んだ雨が続いたこの日にトップスピードをマークしたのはスコット・マクラフラン(チーム・ペンスキー)だ。レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングに復帰し、3度目のインディ500勝利を狙う佐藤琢磨は、17番手のスピードをマークしている。

■第108回インディアナポリス500マイルレース/プラクティス3総合結果
Pos.No.DriverTeamEngineMPHLaps13S.マクラフランチーム・ペンスキーC229.49378212W.パワーチーム・ペンスキーC228.76760326C.ハータアンドレッティ・グローバル・W/カーブ・アガジャニアンH227.8587142J.ニューガーデンチーム・ペンスキーC227.6757257A.ロッシアロウ・マクラーレンC227.48464627K.カークウッドアンドレッティ・グローバルH227.0085775P.オワードアロウ・マクラーレンC226.96570810A.パロウチップ・ガナッシ・レーシングH226.66376923R.ハンター-レイDRR-キュージック・モータースポーツC226.490441006H.カストロネベスメイヤー・シャンク・レーシング・W/カーブ・アガジャニアンC226.21354119S.ディクソンチップ・ガナッシ・レーシングH226.144711215G.レイホールレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングH225.906621360F.ローゼンクヴィストメイヤー・シャンク・レーシングH225.326651421R.ヴィーケイエド・カーペンター・レーシングC225.250741517K.ラーソンアロウ・マクラーレン・W/リック・ヘンドリックC225.245541628M.エリクソンアンドレッティ・グローバルH225.227611775佐藤琢磨レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングH225.194311877R.グロージャンフンコス・ホーリンガー・レーシングC224.900631924C.デイリーDRR-キュージック・モータースポーツC224.81140208L.ルンドクヴィストチップ・ガナッシ・レーシングH224.78463216C.アイロットアロウ・マクラーレンC224.717662298M.アンドレッティアンドレッティ・ハータ・W/マルコ&カーブ・アガジャニアンH224.694152311M.アームストロングチップ・ガナッシ・レーシングH224.692562430P.フィッティパルディレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングH224.422712520E.カーペンターエド・カーペンター・レーシングC224.409592633C.ラスムッセンエド・カーペンター・レーシングC224.314942745C.ルンガーレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングH224.147512866T.ブロンクビストメイヤー・シャンク・レーシングH223.950105294K.シンプソンチップ・ガナッシ・レーシングH223.532713041S.R.ロブA.J.フォイト・エンタープライゼスC223.215643151K.レッグデイル・コイン・レーシング・ウィズRWRH223.077423218N.シーゲルデイル・コイン・レーシングH222.989843314S.フェルッチA.J.フォイト・エンタープライゼスC221.786223478A.カナピノフンコス・ホーリンガー・レーシングC221.62854

こんな記事も読まれています

インディカーが新型ハイブリッドエンジンをテスト。ミルウォーキー・マイルで20台が周回重ねる
インディカーが新型ハイブリッドエンジンをテスト。ミルウォーキー・マイルで20台が周回重ねる
AUTOSPORT web
チーム・ペンスキーが表彰台独占。僚友対決を制したウィル・パワーが2年ぶりの勝利/インディカー
チーム・ペンスキーが表彰台独占。僚友対決を制したウィル・パワーが2年ぶりの勝利/インディカー
AUTOSPORT web
パワーが2年ぶり勝利でポイントリーダー浮上。ペンスキー表彰台独占|インディカー第7戦ロード・アメリカ
パワーが2年ぶり勝利でポイントリーダー浮上。ペンスキー表彰台独占|インディカー第7戦ロード・アメリカ
motorsport.com 日本版
故パーネリ・ジョーンズがF1に挑んだ3年間。マリオ・アンドレッティを乗せたチームUSAの戦い
故パーネリ・ジョーンズがF1に挑んだ3年間。マリオ・アンドレッティを乗せたチームUSAの戦い
AUTOSPORT web
テストデー午後はポルシェ963の“ワン・ツー・フォー”。3番手に8号車トヨタが食い込む/ル・マン24時間
テストデー午後はポルシェ963の“ワン・ツー・フォー”。3番手に8号車トヨタが食い込む/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
キック・ザウバーがパフォーマンスディレクターを新設。レッドブルF1やインディカーなどで経験を積んだベテランを起用
キック・ザウバーがパフォーマンスディレクターを新設。レッドブルF1やインディカーなどで経験を積んだベテランを起用
AUTOSPORT web
【追記あり】僅差の予選でBMWが驚きの暫定ポール。小林可夢偉のコースオフで赤旗終了/ル・マン24時間
【追記あり】僅差の予選でBMWが驚きの暫定ポール。小林可夢偉のコースオフで赤旗終了/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
荒れた序盤を乗り越え、ラーソンが“戦略勝ち”で3勝目。タイトル戦線復帰へ/NASCAR第16戦
荒れた序盤を乗り越え、ラーソンが“戦略勝ち”で3勝目。タイトル戦線復帰へ/NASCAR第16戦
AUTOSPORT web
ロペスの代役はIMSA王者ホークスワース。木村武史組レクサスRC F GT3をル・マンでドライブへ
ロペスの代役はIMSA王者ホークスワース。木村武史組レクサスRC F GT3をル・マンでドライブへ
AUTOSPORT web
ホンダの元王者トニー・ダルベルトは惜敗。アウディの新鋭が3戦2勝と躍進/TCRオーストラリア第4戦
ホンダの元王者トニー・ダルベルトは惜敗。アウディの新鋭が3戦2勝と躍進/TCRオーストラリア第4戦
AUTOSPORT web
北米初上陸、ゲスト多数の「クレイジーな週末」はビョーク先勝でリンク&コーが連勝/TCRワールドツアー第3戦
北米初上陸、ゲスト多数の「クレイジーな週末」はビョーク先勝でリンク&コーが連勝/TCRワールドツアー第3戦
AUTOSPORT web
「45歳にしては悪くない」/異常な振動/ロッシの来季去就etc.【ル・マン24時間水曜Topics】
「45歳にしては悪くない」/異常な振動/ロッシの来季去就etc.【ル・マン24時間水曜Topics】
AUTOSPORT web
8号車トヨタが首位発進、ポルシェ、BMWが続く。LMGT3は木村組レクサスが最速/ル・マン24時間FP1
8号車トヨタが首位発進、ポルシェ、BMWが続く。LMGT3は木村組レクサスが最速/ル・マン24時間FP1
AUTOSPORT web
代役ロペスの評価/西へ東へドライバー大移動/あの事故車両がショーカーに?etc.【ル・マン24時間テストデーTopics】
代役ロペスの評価/西へ東へドライバー大移動/あの事故車両がショーカーに?etc.【ル・マン24時間テストデーTopics】
AUTOSPORT web
宮田莉朋の“ライバル”となるか。トヨタのハイパーカーを目指すバーニコート「ル・マンで好結果を出せば一歩近づく」
宮田莉朋の“ライバル”となるか。トヨタのハイパーカーを目指すバーニコート「ル・マンで好結果を出せば一歩近づく」
AUTOSPORT web
トヨタ技術首脳「ポルシェが勝てなかったら、彼らはかなりひどい仕事をしたことになる」/ル・マン24時間
トヨタ技術首脳「ポルシェが勝てなかったら、彼らはかなりひどい仕事をしたことになる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
テストデーでル・マン初走行のマクラーレン佐藤万璃音「意外とストレートは短く感じる」
テストデーでル・マン初走行のマクラーレン佐藤万璃音「意外とストレートは短く感じる」
AUTOSPORT web
好調の新型コルベットZ06 GT3.R、ル・マンにも自信「非常に速いので、優勝を狙える」
好調の新型コルベットZ06 GT3.R、ル・マンにも自信「非常に速いので、優勝を狙える」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村