現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 高性能AIと1000馬力モーター搭載? アルファ・ロメオ新型「ジュリア」 V6ツインターボも設定か

ここから本文です

高性能AIと1000馬力モーター搭載? アルファ・ロメオ新型「ジュリア」 V6ツインターボも設定か

掲載 1
高性能AIと1000馬力モーター搭載? アルファ・ロメオ新型「ジュリア」 V6ツインターボも設定か

EVとエンジン車を設定? 新型ジュリア

イタリアの自動車メーカーであるアルファ・ロメオは、2026年頃に新型「ジュリア・クアドリフォリオ」を投入する計画だ。最高出力は「約1000ps」とされ、高度なAIによりハンドリング特性を調整できるという。

【画像】華麗に舞い踊るイタリアン・スポーツセダン【アルファ・ロメオ・ジュリア・クアドリフォリオを写真で見る】 全26枚

ジュリアの次世代モデルは、親会社ステランティスの新プラットフォーム「STLAラージ」をベースに開発される。このプラットフォームは “BEVネイティブ” と言われているが、内燃エンジンやハイブリッド・パワートレインを搭載することも可能だ。

ステランティスはSTLAラージ採用車の性能ポテンシャルとして、0-100km/h加速を最短約2.0秒で達成できるとしている。最大118kWhのバッテリーを搭載し、航続距離は最長800kmを謳う。

アルファ・ロメオのジャン・フィリップ・インパラートCEOは以前、新型ジュリア・クアドリフォリオの最高出力は「約1000ps」になると語っていた。現行世代で最強のジュリアGTAmの540psを大きく上回る数値だ。

STLAラージ・プラットフォームを市販車で初めて採用したのが、3月に公開された新型ダッジ・チャージャー・デイトナだ。電気モーターを複数搭載し、エントリーモデルの「R/T」では最高出力496ps、最上級モデルの「スキャットパック」では670psを発生する。93.9kWhバッテリーは最大183kWの充電速度に対応し、20~80%を27分で充電できるという。

チャージャー・デイトナでは400Vの駆動システムを使用しているが、インパラートCEOは新型ジュリアに800Vシステムを採用すると述べている。これにより、20~80%の充電は「18分以内」で完了するとのことだ。

アルファ・ロメオは2027年に販売台数の100%をゼロ・エミッション車とする計画だが、排ガス規制ユーロ7が緩和されるため、新型ジュリアにも内燃エンジンが搭載される可能性はある。

昨年9月、製品責任者のダニエル・グッツァファメ氏は、アルファ・ロメオのEV移行は法律次第だと語っていた。

また、インパラートCEOは、法律が許せば内燃エンジン車を長期間販売することにも前向きであるとした。2.9L V6ツインターボも生産継続の意向を示唆している。

実際、チャージャー・デイトナには3.0L直6ツインターボ仕様も設定されている。

高性能AI搭載、だがデジタル中心ではない

いずれにせよ、新型ジュリアは新しい高性能コンピューターによってダイナミクスを最大限に引き出すと言われている。このコンピューターは「STLAブレイン」と呼ばれ、人工知能(AI)を使ってドライバーの好みに合わせてハンドリング特性を微調整することができる。

ソフトウェアの無線アップデートにより、車両出荷後も出力、航続距離、充電速度の改善にも期待が持てる。車内体験にも変化をもたらすだろうが、インパラートCEOはデジタル技術でドイツ車と張り合う気はないと述べている。

「アルファ・ロメオのお客様は幅1.0mのインフォテインメント・スクリーンを求めているわけでも、200種類ものデジタル機能を求めているわけでもありません」

例えば、キャノッキアーレ(cannocchiale、伸縮式)のインストゥルメントパネルを採用し、車両コンディションに関する重要な情報を表示するというアイデアがある。

なお、エンジンの排気音を再現した合成サウンドは採用される見込みがない。「フェイクノイズは絶対にありえないが、EVで振動を再現することはあるかもしれない」とインパラートCEOは述べ、擬似的な “変速ショック” ギミック採用の可能性を示唆した。

こんな記事も読まれています

あのマイバッハより上? メルセデス・ベンツ、新高級スポーツカー公開 新ブランド「ミトス」始動
あのマイバッハより上? メルセデス・ベンツ、新高級スポーツカー公開 新ブランド「ミトス」始動
AUTOCAR JAPAN
この電動化なら炎上せず? エヴァラティ・メルセデス・ベンツSL W113へ試乗 60年代に寄せた走り
この電動化なら炎上せず? エヴァラティ・メルセデス・ベンツSL W113へ試乗 60年代に寄せた走り
AUTOCAR JAPAN
力強く美しく、サスティナブルに PHEVのランボルギーニ ウルスSE 国内初公開
力強く美しく、サスティナブルに PHEVのランボルギーニ ウルスSE 国内初公開
AUTOCAR JAPAN
スマート#3 詳細データテスト クラス水準以上の動力性能 優れた基本設計 物足りない細部の仕上げ
スマート#3 詳細データテスト クラス水準以上の動力性能 優れた基本設計 物足りない細部の仕上げ
AUTOCAR JAPAN
フォード・マスタング 史上初「4ドア仕様」導入か 派生モデル展開を示唆、しかしEV化は否定
フォード・マスタング 史上初「4ドア仕様」導入か 派生モデル展開を示唆、しかしEV化は否定
AUTOCAR JAPAN
モーターをVWと同じ最新版へ! アウディQ4 e-トロンへ試乗 効率と距離を伸ばし訴求力上昇
モーターをVWと同じ最新版へ! アウディQ4 e-トロンへ試乗 効率と距離を伸ばし訴求力上昇
AUTOCAR JAPAN
2024年版 レスポンスも音も「感動的」な最新スーパーカー 11選 性能とデザインで頂点を争う
2024年版 レスポンスも音も「感動的」な最新スーパーカー 11選 性能とデザインで頂点を争う
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニの新型スーパーカー、V8ツインターボ+3モーターで900馬力超え…『ウラカン』後継
ランボルギーニの新型スーパーカー、V8ツインターボ+3モーターで900馬力超え…『ウラカン』後継
レスポンス
【ベンテイガに次ぐ稼ぎ頭】 ベントレー新型コンチネンタルGTを予告 第四世代はハイブリッドへ
【ベンテイガに次ぐ稼ぎ頭】 ベントレー新型コンチネンタルGTを予告 第四世代はハイブリッドへ
AUTOCAR JAPAN
ハイブリッドでクラシックな「アメリカン」 ジープ・グランドチェロキー 4xeへ試乗 悪路性能は圧巻
ハイブリッドでクラシックな「アメリカン」 ジープ・グランドチェロキー 4xeへ試乗 悪路性能は圧巻
AUTOCAR JAPAN
欧州で人気の全長4.1m “ジープ最小コンパクトSUV”に本命モデル登場! ジープ新型「アベンジャー4xe」は悪路も得意な4WD仕様
欧州で人気の全長4.1m “ジープ最小コンパクトSUV”に本命モデル登場! ジープ新型「アベンジャー4xe」は悪路も得意な4WD仕様
VAGUE
日産「サムライ顔」SUVを英で生産開始! 新型キャシュカイ、約600万円から 和風デザイン採用
日産「サムライ顔」SUVを英で生産開始! 新型キャシュカイ、約600万円から 和風デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
V6水素エンジンで340馬力超 次世代スーパーカー市販化の可能性 アルピーヌ公道走行も可
V6水素エンジンで340馬力超 次世代スーパーカー市販化の可能性 アルピーヌ公道走行も可
AUTOCAR JAPAN
「史上最も美しい」ランボルギーニのスーパーSUV『ウルスSE』日本発表 HV化も「ダウンサイジングではない」
「史上最も美しい」ランボルギーニのスーパーSUV『ウルスSE』日本発表 HV化も「ダウンサイジングではない」
レスポンス
英国「最安」ハッチバック ヤリスやクリオのシェア侵食? 2代目MG 3へ試乗 1.5L HVで194ps
英国「最安」ハッチバック ヤリスやクリオのシェア侵食? 2代目MG 3へ試乗 1.5L HVで194ps
AUTOCAR JAPAN
ふたつの心臓を持つ猛牛!ウルスにプラグインHVが登場【ランボルギーニ ウルスSE】
ふたつの心臓を持つ猛牛!ウルスにプラグインHVが登場【ランボルギーニ ウルスSE】
グーネット
ランチア『イプシロン』新型がヒストリックレースのペースカーに… 「ミッレミリア」は6月開催へ
ランチア『イプシロン』新型がヒストリックレースのペースカーに… 「ミッレミリア」は6月開催へ
レスポンス
第4世代はついにハイブリッドを採用!? ベントレー新型「コンチネンタルGT」まもなく世界初公開
第4世代はついにハイブリッドを採用!? ベントレー新型「コンチネンタルGT」まもなく世界初公開
VAGUE

みんなのコメント

1件
  • mar********
    ジュリアの後継があるのは嬉しいけど1000psとか要らないです。そんなに尖らなくていいので気持ちよくクルージング出来る程度で提供して欲しいです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

697.01408.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

149.52380.0万円

中古車を検索
ジュリアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

697.01408.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

149.52380.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村