現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > BMW 1シリーズにFFホットモデル「ti」追加。2.0Lターボで269ps、LSD装備

ここから本文です
BMW 1シリーズにFFホットモデル「ti」追加。2.0Lターボで269ps、LSD装備
写真を全て見る(12枚)

独BMWは9月16日、コンパクトハッチバック「1シリーズ」に、高性能バージョンとなる「128ti」を追加すると明らかにし、その開発テスト中の画像を公開した。

今回明らかにされた128tiは、既存の2.0LターボにAWDを組み合わせたハードコアモデル「M135i xDrive」(最高出力306PS)の直下に位置付けられるFFホットハッチ。E36やE46 3シリーズにも設定されていた「ti」のネーミングを引っさげての登場となる。

パワーユニットには新開発の2.0L直4ターボを採用。269PSのハイパワーを前輪に伝え、0-100km/hを6.1秒で駆け抜ける。

記事全文を読む

こんな記事も読まれています

【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「分解して見えた中国製BEVの現在地と日本自動車業界が執るべき技術戦略」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「分解して見えた中国製BEVの現在地と日本自動車業界が執るべき技術戦略」
レスポンス
連続表彰台ストップのM.マルケス、デスモセディチGP23と2024年型の違いは/第7戦イタリアGP
連続表彰台ストップのM.マルケス、デスモセディチGP23と2024年型の違いは/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
オジエの惜敗に豊田章男会長「0.2秒差は本当に悔しい」。元トヨタドライバーのタナクへの祝福も/WRCイタリア
オジエの惜敗に豊田章男会長「0.2秒差は本当に悔しい」。元トヨタドライバーのタナクへの祝福も/WRCイタリア
AUTOSPORT web
何個知ってる? 知っておきたい走行中のハンドサイン
何個知ってる? 知っておきたい走行中のハンドサイン
バイクのニュース
優勝目前のオジエ、残り3kmでパンクに泣く。「このラリーはいつも我々に優しくない」と代表も悲嘆/WRCイタリア
優勝目前のオジエ、残り3kmでパンクに泣く。「このラリーはいつも我々に優しくない」と代表も悲嘆/WRCイタリア
AUTOSPORT web
【調査レポート】北京モーターショー2024におけるHMIの最新動向
【調査レポート】北京モーターショー2024におけるHMIの最新動向
レスポンス
このクルマ大丈夫? トヨタ・ホンダなども型式指定で「不適切事案」内部調査で発覚[新聞ウォッチ]
このクルマ大丈夫? トヨタ・ホンダなども型式指定で「不適切事案」内部調査で発覚[新聞ウォッチ]
レスポンス
サステナブルな車両で8耐参戦の「チームスズキ CN チャレンジ」 参戦体制を発表
サステナブルな車両で8耐参戦の「チームスズキ CN チャレンジ」 参戦体制を発表
バイクのニュース
なんとコルベットが「ハイブリッド」しかも「AWD」ってアリ!? ついに日本を走った「E-Ray」はどんなクルマ?
なんとコルベットが「ハイブリッド」しかも「AWD」ってアリ!? ついに日本を走った「E-Ray」はどんなクルマ?
WEB CARTOP
GMがキャデラックのラグジュアリーエントリーEVモデル「オプティック」を発表
GMがキャデラックのラグジュアリーエントリーEVモデル「オプティック」を発表
カー・アンド・ドライバー
【コンセプトモデル】Z8や503などクラシックモデルを彷彿とさせるデザインスタディ「BMWコンセプト スカイトップ」発表
【コンセプトモデル】Z8や503などクラシックモデルを彷彿とさせるデザインスタディ「BMWコンセプト スカイトップ」発表
AutoBild Japan
【MotoGP】ホルヘ・マルティン、複数年契約で2025年からアプリリア移籍が決定。マルケスがドゥカティファクトリー昇格か?
【MotoGP】ホルヘ・マルティン、複数年契約で2025年からアプリリア移籍が決定。マルケスがドゥカティファクトリー昇格か?
motorsport.com 日本版
VW ゴルフ GTI に300馬力の「クラブスポーツ」、最高速267km/h…欧州発表
VW ゴルフ GTI に300馬力の「クラブスポーツ」、最高速267km/h…欧州発表
レスポンス
2024年問題に挑むトラック業界! 「荷物の積み降ろし」「トラックそのもの」「給油機」とさまざまな方法で対策は進む!!
2024年問題に挑むトラック業界! 「荷物の積み降ろし」「トラックそのもの」「給油機」とさまざまな方法で対策は進む!!
WEB CARTOP
2024年のニュル24時間は史上最短に。50周を走ったシェーラー・スポーツPHXのアウディが優勝
2024年のニュル24時間は史上最短に。50周を走ったシェーラー・スポーツPHXのアウディが優勝
AUTOSPORT web
ホンダ「NW F125」 ユニークでレトロなスタイルの原付二種スクーターを海外で発表
ホンダ「NW F125」 ユニークでレトロなスタイルの原付二種スクーターを海外で発表
バイクのニュース
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニットの「純正品」と「市販品」って、何が違うの?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニットの「純正品」と「市販品」って、何が違うの?
レスポンス
レッドブル、次戦F1カナダGPでも苦戦必至? フェルスタッペン悲観。原因はシムと実車のズレか
レッドブル、次戦F1カナダGPでも苦戦必至? フェルスタッペン悲観。原因はシムと実車のズレか
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

22件
  • 文句言ってる人はどうせ買わないと思う。
  • 初めは違和感あったけどFFの1シリーズもすっかり見慣れました。
    FF2リッターターボってちょうどいいですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

398.0667.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0548.0万円

中古車を検索
1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

398.0667.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0548.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村