現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2026年には45歳……アロンソのようなドライバーは二度と現れない? ノリス脱帽「僕はそのことをとても尊敬している」

ここから本文です

2026年には45歳……アロンソのようなドライバーは二度と現れない? ノリス脱帽「僕はそのことをとても尊敬している」

掲載 3
2026年には45歳……アロンソのようなドライバーは二度と現れない? ノリス脱帽「僕はそのことをとても尊敬している」

 フェルナンド・アロンソは、アストンマーティンF1チームとの契約を複数年延長。これにより、少なくとも2026年までアロンソは現役のF1ドライバーとしてのキャリアを続けることになった。

 これについてマクラーレンのランド・ノリスは、アロンソのようなドライバーは今後まず現れないだろうと語った。

■RBメキーズ代表、リカルドの復活を確信。改善傾向のパフォーマンス挙げ「具体的な進歩が見られたことは自信にも繋がるだろう」

 アロンソは契約通り2026年まで現役を続ければ、45歳となる。これは1975年のグラハム・ヒル以降最高齢のドライバーということになる。

 すでにアロンソは、レーススタート数の最多記録を保持しており、2024年のカタールGPでは、前人未到の400GP出場を達成する見込みだ。

 アロンソがF1にデビューしたのは2001年。それから23年、途中F1を退きWEC(世界耐久選手権)に参戦したものの、2021年にF1にカムバック。トップチームではなくとも、複数回の表彰台を獲得するなど、衰えを見せていない。

 ノリスは中国GPの際にアロンソのキャリアについて質問され、自分もアロンソのように長くレースを続けたいかと尋ねられると、次のように語った。

「発言には気をつけた方が良さそうだね。でも長く続けるためには、のめり込まなきゃいけない。フェルナンドにそれが欠けているとは、誰も思わないだろうね」

「彼は人生のあらゆる段階で、行動でそれを示している。それがコース上だろうが、コース外だろうが、どんなレースであったとしてもね」

「だから、それは何をしたいのかということによって決まると思う。人それぞれ違うだろう。どのスポーツにおいても、これほど長く集中している人を見ることは滅多にない」

「彼はおそらく、世界中のあらゆるスポーツのトップレベルで戦っているプレイヤーの中でも、最年長のひとりだと思う。彼はこれまでやってきたレベルで、今後も続けていくことができるだろうと思う。F1でそういうことを再び見ることは、おそらくないだろうね」

「もしそういう人が現れたとしても、それは極めて稀なことだろう。僕はそのことをとても尊敬している。もし僕がまだ強くいられたとしても、20年後にも続けたいと思っていられるかどうかは分からない」

「でも、僕は今のこのポジションが好きだし、もしこれを続けていくことができれば……いずれ分かるだろう」

 フェラーリのシャルル・ルクレールやアルピーヌのエステバン・オコンも、ノリス同様にキャリアを長く続けられるかどうかは分からないと語った。

「アスリートやレーシングドライバーにとって、夢のようなキャリアだ」

 そう語るオコンは、さらに次のように続けた。

「彼の年齢になった時、僕がまだレースをしているかどうかは分からない。でも彼の献身的な取り組みは、僕ら全員にとって模範となるモノだ」

 一方でルクレールは、次のように語った。

「15年後とか18年後に、まだF1でレースを続けているかどうか、それを想像するのは難しい」

 そうルクレールは語った。

「僕はこの先何年もレースを続けたいと思っている」

「ル・マンのように他のこともやってみたいと思ってるんだ。それは間違いなく、僕がいつか挑むレースだ」

「モチベーションが十分にある限りは、レースをするつもりだ。僕は自分の仕事が大好きだから、今のところレースは可能な限り長くやりたいことなんだ」

こんな記事も読まれています

ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
レスポンス
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
AUTOSPORT web
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
くるまのニュース
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
Webモーターマガジン
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
日刊自動車新聞
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
Auto Messe Web
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
LE VOLANT CARSMEET WEB
マツダが発表した不正行為の該当車種一覧
マツダが発表した不正行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
【MotoGP】ツーリング状態が長かったイタリアGP決勝、タイヤ内圧ルールがその原因? マルティン主張
【MotoGP】ツーリング状態が長かったイタリアGP決勝、タイヤ内圧ルールがその原因? マルティン主張
motorsport.com 日本版
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
レスポンス
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
WEB CARTOP
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
日刊自動車新聞

みんなのコメント

3件
  • 条団
    年齢からすると正しい表現ではないけど・・・「老獪」だね。
    他車に対してほんの少ししかない長所を生かし、短所を隠すレース運びが上手すぎる。
  • tdr********
    >「発言には気をつけた方が良さそうだね。でも長く続けるためには、のめり込まなきゃいけない。フェルナンドにそれが欠けているとは、誰も思わないだろうね」

    ここ笑う所か?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村