現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 6年ぶり全面刷新! トヨタ「新型カムリ」登場へ しかし日本では2023年内で生産終了… 43年の“ロングセラーモデル”惜しむ声も

ここから本文です

6年ぶり全面刷新! トヨタ「新型カムリ」登場へ しかし日本では2023年内で生産終了… 43年の“ロングセラーモデル”惜しむ声も

掲載 8
6年ぶり全面刷新! トヨタ「新型カムリ」登場へ しかし日本では2023年内で生産終了… 43年の“ロングセラーモデル”惜しむ声も

■「カムリ」43年の歴史に幕 惜しむ声も

 1980年に登場したトヨタ「カムリ(当初はセリカカムリ)」は、国内でも長らくラインナップされてきた4ドアセダンです。
 
 国内では2023年12月下旬をもって生産終了しますが、北米では新型が登場し、今後は海外専売車となります。SNSなどではこのことについてさまざまなコメントが投稿されています。

【画像】「えっ…!」 これが「新型カムリ」です!(30枚以上)

 カムリは当初、2ドアスペシャリティクーペ「セリカ」をベースにした4ドアセダンの派生車「セリカカムリ」として1980年にデビューしました。

 2年後の1982年には2代目が登場。セリカの名称が消えて独立したモデルとなり、前輪駆動(FF)プラットフォームを採用したほか、国外でも展開されるなど、現在のカムリと同様のポジションを獲得します。

 以後、FFミディアムセダンの世界戦略車として、2016年12月の時点で世界100か国以上の国と地域で販売され、累計販売台数は1800万台を記録。トヨタのなかでも最量販車のうちの1台となっています。

 日本では、2017年7月に発表された10代目が最終モデルとなりました。

 スポーティでグラマラスなデザインの内外装を採用したほか、TNGAプラットフォームの採用による走行性能の向上、先進運転支援「トヨタ セーフティ センス」を装備し、安全性能も高められました。

 2021年2月には前後ライトやフロントロアグリル、インパネ加飾の変更など内外装をリフレッシュする改良を実施しています。

 そうしたなか、国内ではSUVの人気が高まっており、セダン需要は大きく低下。他メーカーにおいても日産「シーマ」やホンダ「レジェンド」といった歴史の長いフラッグシップモデルが相次いで生産終了するなど、セダン廃止の流れが続いていました。

 2023年に入ると登場から6年が経過することからモデルチェンジが噂されていましたが、2023年4月、ついにトヨタはカムリの国内生産終了を明かし、43年の歴史に幕を閉じます。

 一方で、北米では現在もなお、最も売れているトヨタ車のひとつに数えられ、2023年では21年連続でミディアムサイズセダンの最量販車種となっています。

 そして2023年11月、通算11代目(北米では9代目)の新型カムリが世界初公開されました。

 新型はデザインが大幅に刷新され、トヨタ「プリウス」などにも用いられた最新の「ハンマーヘッド」モチーフを採用したフロントフェイスとなり、ロアグリル形状もハニカム型とするなど、最新のトヨタ車共通のデザインとなっています。

 インテリアは直線基調のインパネを採用し、大画面のインフォテインメントディスプレイに加え、大型化された液晶メーターを装備するなど、先進感を高めています。

 パワートレインは2.5リッターエンジンのハイブリッドのみで、北米では従来から設定されていた3.5リッターV型6気筒エンジン搭載モデルが廃止されています。なお、駆動方式はFFまたは4WDを設定しています。

 この新型カムリについて、国内投入の予定は一切明かされておらず、カムリは今後海外専用モデルとして展開されることになりました。

 SNSなどでは主にセダンを好むユーザーなどから、新型が登場するも国内では生産終了してしまうことを惜しむ声がいまだに投稿されています。

「カムリも生産終了なるしなぁ…寂しい」「生産終了ってまじか。海外専売になるの悲しい」など、ロングセラーモデルの終了に悲しみのコメントが多く見られます。

 また、「一回くらいカムリ乗ってみたかったけど、販売終了するの悲しすぎる」「ずっとカムリを乗り継いできました。ついにかという感じです」など、少なくなった大型セダンの候補として視野に入れていた人や、既存ユーザーも残念がっているようです。

 その一方で、「今セダン売れないしなぁ」「SUVが人気だから仕方ない」など、長寿モデルであってもセダン不人気の流れから、終了はやむなしと捉える人も少なくないようです。

 なお国内ではカムリが終了したことにより、トヨタのセダンは「カローラ(およびカローラ アクシオ)」、「プリウス」、「MIRAI」のみとなりましたが、新たに「クラウン セダン」が2023年11月に発売され、ラインナップ数に変化はありません。

 国内でカムリとしての歴史は終了しますが、今後はラージセダンの役割をクラウン セダンが果たすこととなりました。

こんな記事も読まれています

キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
バイクブロス
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
バイクブロス
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
モーサイ
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
THE EV TIMES
ヤマハ発動機、大型バイク「YZFーR1」の騒音試験などで不適切行為 基準適合は確認
ヤマハ発動機、大型バイク「YZFーR1」の騒音試験などで不適切行為 基準適合は確認
日刊自動車新聞
第2戦で発生したFIA-F4のエンジン問題についてGTA坂東代表が説明。第3戦/第4戦は無事開催
第2戦で発生したFIA-F4のエンジン問題についてGTA坂東代表が説明。第3戦/第4戦は無事開催
AUTOSPORT web
コースオフ喫したランキング首位ヌービル「ブレーキをかけるのが遅すぎた」/WRCイタリア デイ2後コメント
コースオフ喫したランキング首位ヌービル「ブレーキをかけるのが遅すぎた」/WRCイタリア デイ2後コメント
AUTOSPORT web
ホンダ、過去に販売した22車種で不適切行為が判明 いずれも法規基準はクリア
ホンダ、過去に販売した22車種で不適切行為が判明 いずれも法規基準はクリア
日刊自動車新聞
「あぶねッ!首都高入るとこだった!」誤進入注意の入口3選 もう時遅し…どうすべき?
「あぶねッ!首都高入るとこだった!」誤進入注意の入口3選 もう時遅し…どうすべき?
乗りものニュース
ホンダ新型「“最強”シビック」初公開! “顔面刷新”&200馬力化でめちゃ楽しそう! 3年ぶり進化の「スポーティハッチバック」は“2024年秋”にも日本導入か
ホンダ新型「“最強”シビック」初公開! “顔面刷新”&200馬力化でめちゃ楽しそう! 3年ぶり進化の「スポーティハッチバック」は“2024年秋”にも日本導入か
くるまのニュース
うおーワーゲンがここまでワイルドに! ルウディクスが作ったオフロード仕様ビートルがカッコよすぎる!
うおーワーゲンがここまでワイルドに! ルウディクスが作ったオフロード仕様ビートルがカッコよすぎる!
ベストカーWeb
5億8200万円! 本物のフェラーリ「365GTS/4スパイダー」は別格でした。クラシケ認定の有り無しで跳ね馬の価値は大きく変わります
5億8200万円! 本物のフェラーリ「365GTS/4スパイダー」は別格でした。クラシケ認定の有り無しで跳ね馬の価値は大きく変わります
Auto Messe Web
ハミルトン、メルセデスでの”後任”にF2アントネッリを支持。期待の秘蔵っ子どうなる
ハミルトン、メルセデスでの”後任”にF2アントネッリを支持。期待の秘蔵っ子どうなる
motorsport.com 日本版
コンセプトは「人生に、駆けぬける歓びを」──BMWのブランドストアが元麻布ヒルズにオープン|BMW
コンセプトは「人生に、駆けぬける歓びを」──BMWのブランドストアが元麻布ヒルズにオープン|BMW
OPENERS
トヨタ、7車種で認証不正が判明 ヤリスクロスやカローラフィールダーなど現行モデル3車種を出荷停止
トヨタ、7車種で認証不正が判明 ヤリスクロスやカローラフィールダーなど現行モデル3車種を出荷停止
日刊自動車新聞
レクサス製の新型ハイブリッドコンパクトSUV「レクサス UX 300h」快適性重視の性能と実力をチェック
レクサス製の新型ハイブリッドコンパクトSUV「レクサス UX 300h」快適性重視の性能と実力をチェック
AutoBild Japan
BMW『コンセプト・スカイトップ』…2シーターオープンがヴィラ・デステに登場[詳細画像]
BMW『コンセプト・スカイトップ』…2シーターオープンがヴィラ・デステに登場[詳細画像]
レスポンス
【カワサキ】「Kawasaki Plaza Racing Team」が 伊藤忠商事とのスポンサー契約を締結!
【カワサキ】「Kawasaki Plaza Racing Team」が 伊藤忠商事とのスポンサー契約を締結!
バイクブロス

みんなのコメント

8件
  • alp********
    今のカムリの方が悪っぽくて好きだったなあ。
    新しい方はトヨタ共通のデザインなので個性がやや足りない感じがします。
  • rih********
    レクサスES2025年モデルが、カムリとよく似ています。たぶん、カムリが欲しい方はレクサスを買う方向に持っていくんだと思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.5468.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.8467.0万円

中古車を検索
カムリの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.5468.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.8467.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村