現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 世界にたった1台のアルファロメオ! かの「SZ」を彷彿とさせる「ジュリアSWBザガート」はスペックも強烈だった

ここから本文です

世界にたった1台のアルファロメオ! かの「SZ」を彷彿とさせる「ジュリアSWBザガート」はスペックも強烈だった

掲載 3
世界にたった1台のアルファロメオ! かの「SZ」を彷彿とさせる「ジュリアSWBザガート」はスペックも強烈だった

 この記事をまとめると

■ザガートは2021年にスペシャルモデルを発表している

アルファロメオの歴代クーペモデルを振り返る!

■デザインは1990年に同社が手がけた「アルファロメオSZ」を彷彿とさせる

■「ジュリアSWBザガート」はワンオフモデルのため生産台数は1台だけ

 アルファロメオSZが蘇った!?

 2015年に発表されたセカンドジェネレーションのジュリア。セカンドジェネレーションとはいえ、それは1963年にジュリエッタから派生したモデルと、そのネーミングを等しくするだけであり、この間に存在する約半世紀の時間が物語るように、技術的に直接の関連性があるわけではない。

 ちなみにこのセカンド・ジェネレーションのジュリアにとって直接の前作となるのは「159」。マセラティと共同開発したプラットフォームを採用したことなどが、新型ジュリアでは技術的には大きな話題となった。

 新型ジュリアは、その生産の過程で徐々にスポーティなモデルを追加していく。とりわけ2020年に行われたマイナーチェンジ以降のグレード展開は、アルフィスタと呼ばれるアルファロメオのファンを十分に納得させるもので、2021年には「ジュリアGTA」と「GTAm」が期間限定ながら日本市場で販売されたことも大きな話題となった。それは初代ジュリアで存在した「スプリントGTA」をオマージュしたモデルであり、ベースは「2.9 V6 BI-TURBO QUADRIFOGLIO」。

 GTAではルーフやボンネット、フェンダー、フロントバンパー、リヤデフューザーなどがCFRP製とされ、約50kgの軽量化を実現。一方のGTAmはさらに後席の廃止とロールケージの採用、サイドとリヤのウインドウをポリカーボネイト製としたことなどで、さらに50kgの軽量化に成功していた。それはジュリア史上もっともスパルタンな1台ともいえたのだ。

 このジュリアGTAmの存在に注目したのは、もちろんアルフィスタだけではなかった。それが誕生した2021年にアルファロメオとの初のコラボレーションによって「G1」を生み出していたザガートは、それを記念するスペシャルモデルの製作をアルファロメオに打診。

 ジュリアGTAmをベースにそれをショートホイールベース化し、より運動性能に優れた、そして流麗で空力特性に富むクーペボディを与えようという計画は、ザガートの有力なカスタマーの耳に入るや、一気に現実へと向かっていったのだった。

 世界に1台だけのワンオフモデル

 アルファロメオから「ジュリアSWBザガート」という正式なプロジェクト名を与えられ、実際のデザイン作業に入ったザガート。

 そのコンセプトは1961年にデビューした後、GTカーレースで大活躍した「ジュリエッタSZ」などからモチーフを得たもので、片側3灯式のヘッドライトや、リヤをほぼ垂直に切り落とすコーダトロンカの手法は、やはりザガートが1990年に手がけた「アルファロメオSZ」にも似た雰囲気を醸し出している。

 前後オーバーハングの短さとホイールベースの短縮は、じつにバランスの良いサイドビューを作り上げている。ルーフはもちろんザガート伝統のダブルバブル形状。

 そのデザインこそ、初期段階からアルファロメオのデザイン部門責任者、アレハンドロ・メソネロ・ロマネスと、彼の率いるチームの全面的な協力を仰いではいるものの、製作はすべてザガート自身によって行われたというジュリアSWBザガート。

 インテリアはエクステリアと同様にグリーンを効果的に使用したものだが、基本デザインはベースのジュリアGTAmから変化はないが、左右2脚のシートには、ザガートとアルファロメオのロゴがあしらわれる。

 フロントに搭載されるエンジンは、540馬力の最高出力と600Nmの最大トルクを発揮するV型6気筒ガソリンツインターボ。これに6速MTが組み合わされ、後輪を駆動する。0-100km/h加速のタイムは3.5秒未満とされる。

 ジュリアSWBザガートの生産台数はもちろん1台。すなわち前で触れたドイツ人カスタマーのためのワンオフモデルだ。世界のどこかの著名なイベントで、我々はその美しくアグレッシブな造形を得たクーペの姿を見ることができるのだろうか。できればそれを期待したいところだが。

こんな記事も読まれています

4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb

みんなのコメント

3件
  • 孟宗竹なら布里井ダム
    SZは店頭で見掛けた時は『なんじゃコレ?!』って思ったけど、勧められて試乗したら真逆の意味で『なんじゃコレ♪』に変わり商談開始。
    アルファらしく細々としたトラブルには見舞われたもののソレを遥かに上回る歓びと高揚感を味わえた!
    このザガートは見た目もカッコいいし性能も桁外れで全くの別物ですよね。
  • tak********
    さすがザガートデザイン。
    アルファロメオ独自のデザインではここまでスタイリッシュにはできない。
    必要のない流れを含むものを排除したデザインは賞賛に値する。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

697.01408.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

149.52380.0万円

中古車を検索
ジュリアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

697.01408.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

149.52380.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村