現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【トヨタ ルーミー】モノトーン以上の人気?SNSユーザー激推しの色とは

ここから本文です

【トヨタ ルーミー】モノトーン以上の人気?SNSユーザー激推しの色とは

掲載 7
【トヨタ ルーミー】モノトーン以上の人気?SNSユーザー激推しの色とは

カーライフ [2022.12.09 UP]


【トヨタ ルーミー】モノトーン以上の人気?SNSユーザー激推しの色とは

【トヨタ ルーミー】M900系 X S グーネット動画カタログ

自動車の定番色といえば黒や白といったモノトーンですが……
 トヨタのトールワゴン型コンパクトカーの「ルーミー」。トールサイズならではの広い室内空間や、軽自動車にも匹敵する小回り性能の良さなど利便性が良く、ファミリーカーとして安定した人気を集めています。

 実はカラーバリエーションも豊富で、現行型は単色8種類、2トーン2種類の計10色を取り揃えています。その中でも人気色はどれなのか、まとめサイトなどを見てみると定番の黒(ブラックマイカメタリック)や白(パールホワイトIII)が上位に出てきます。

 しかしSNSを見てみると、モノクロ系以上に人気を集めているカラーが……。今回はルーミーの隠れた人気カラーを探ります!


「映え」率高し!? SNSユーザー激推しの「レーザーブルークリスタルシャイン」

トヨタ ルーミー(レーザーブルークリスタルシャイン)※写真は2018年モデル
 SNSユーザーの中で人気の高い色は、青系の「レーザーブルークリスタルシャイン」。ルーミーが登場した2016年に新規開発色の一つとして設定され、2020年のマイナーチェンジを経た現在も選択可能なボディカラーです。

 派手すぎない落ち着いた色合いで、特にカスタムモデルのメタリックなフロントグリルと相性が良く、クールな雰囲気を演出できるのが好評のポイントのようです。

https://twitter.com/fOt1rT9YJBAqMuD/status/1539460507064643584?s=20&t=WUwTEcys7mC5rgwbYVvQrQhttps://twitter.com/eno0408/status/1309681542008958976?s=20&t=WUwTEcys7mC5rgwbYVvQrQhttps://twitter.com/maimuramaimai/status/1474581142544461826?s=20&t=WUwTEcys7mC5rgwbYVvQrQhttps://twitter.com/kei_sutep/status/1008240501961551876?s=20&t=WUwTEcys7mC5rgwbYVvQrQ
爽やかなブルーが好印象!「ターコイズブルーマイカメタリック」

トヨタ ルーミー(ターコイズブルーマイカメタリック)
 同じ青系の色で人気を二分していたのが「ターコイズブルーマイカメタリック」。2020年のマイナーチェンジ時に採用されたボディカラーで、名前の通り、宝石のように鮮やかで明るい色合いが印象的です。

 はっきりとした色合いで周囲との差別化がしやすいというのも、選ばれるポイントになっていました。

https://twitter.com/splagirl_r/status/1599410151941099520?s=20&t=WUwTEcys7mC5rgwbYVvQrQhttps://twitter.com/himegami0326/status/1509369248648376321?s=20&t=WUwTEcys7mC5rgwbYVvQrQ
個性際立つクールなカラーリング!「クールバイオレットクリスタルシャイン」

トヨタ ルーミー(クールバイオレットクリスタルシャイン)
 そしてもう一つの隠れた人気色が「クールバイオレットクリスタルシャイン」。こちらも2020年のマイナーチェンジで採用された色で、ラグジュアリーな雰囲気を醸し出すオトナの色合いが好評でした。

https://twitter.com/yuu050825/status/1500712107108896770?s=20&t=WUwTEcys7mC5rgwbYVvQrQhttps://twitter.com/shooo1004/status/1532166471509770240?s=20&t=WUwTEcys7mC5rgwbYVvQrQhttps://twitter.com/haotantan/status/1399319912099704832?s=20&t=WUwTEcys7mC5rgwbYVvQrQ
新車では選べない?爽快な色合いの「フレッシュグリーンメタリック」

トヨタ ルーミー(フレッシュグリーンメタリック)
 現行のルーミーは10色のバリエーションがありますが、発売当初のルーミーはなんと単色9種、2トーン5色の全14色をラインナップしていました。

 そのうち半数以上は現在もラインナップされていますが、中には取り扱いが終了となった色もあります。その一つが「フレッシュグリーンメタリック」で、現ラインナップには同系色がない緑系のカラーです。

https://twitter.com/suzu935/status/1178173042905600001?s=20&t=WUwTEcys7mC5rgwbYVvQrQhttps://twitter.com/Miyaniwa_cos/status/1353181677980274688?s=20&t=WUwTEcys7mC5rgwbYVvQrQ このほかにも、単色では「ブリリアントカッパークリスタルマイカ」、2トーンでは「ブライトシルバーメタリック×ファインブルーマイカメタリック」といった色も。

 より個性的な色合いを求めるなら、グーネットの中古車検索を活用してみるのはいかがでしょうか。


ブリリアントカッパークリスタルマイカ

ブライトシルバーメタリック×ファインブルーマイカメタリック
ルーミーの新車情報を見る

こんな記事も読まれています

トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが10色の新色を導入
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが10色の新色を導入
レスポンス
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
Auto Messe Web
【新型Eクラス AMG】スーパーモデルのDNAが成した性能&エコの両立
【新型Eクラス AMG】スーパーモデルのDNAが成した性能&エコの両立
グーネット
マツダ カペラ ロータリークーペGS(昭和46/1971年10月発売・S122型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト066】
マツダ カペラ ロータリークーペGS(昭和46/1971年10月発売・S122型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト066】
Webモーターマガジン
アルピーヌF1離脱のオコン、移籍先有力候補はハースか。レッドブルのドライバー発表後に、多数のシートが確定へ
アルピーヌF1離脱のオコン、移籍先有力候補はハースか。レッドブルのドライバー発表後に、多数のシートが確定へ
AUTOSPORT web
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
くるまのニュース
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
レスポンス
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
WEB CARTOP
廃棄物全体のリユース・リサイクル率は92%に!ボルボ、「サステナビリティレポート2023年」を発表
廃棄物全体のリユース・リサイクル率は92%に!ボルボ、「サステナビリティレポート2023年」を発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
ランチア『フラミニア』、イタリア大統領がパレードで乗車…共和国記念日を祝う
ランチア『フラミニア』、イタリア大統領がパレードで乗車…共和国記念日を祝う
レスポンス
不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
WEB CARTOP
メルセデスベンツとBYDの電動車ブランド「デンツァ」、ミニバン『D9』出展へ…グッドウッド2024
メルセデスベンツとBYDの電動車ブランド「デンツァ」、ミニバン『D9』出展へ…グッドウッド2024
レスポンス
EVモードの航続318km、新型電動SUV『フリー318』予約開始…中国嵐図汽車
EVモードの航続318km、新型電動SUV『フリー318』予約開始…中国嵐図汽車
レスポンス
メルセデス・ベンツ日本、EQEの限定車「エレクトリックアート」発売
メルセデス・ベンツ日本、EQEの限定車「エレクトリックアート」発売
日刊自動車新聞
国産車「最大排気量」モデル! 6400ccの「V型8気筒エンジン」搭載! 全長6mオーバーの「超高級ニッサン車」が凄すぎる! 開発した理由とは
国産車「最大排気量」モデル! 6400ccの「V型8気筒エンジン」搭載! 全長6mオーバーの「超高級ニッサン車」が凄すぎる! 開発した理由とは
くるまのニュース
VW『ゴルフ』、生産50周年を祝う…次世代モデルは電動化へ
VW『ゴルフ』、生産50周年を祝う…次世代モデルは電動化へ
レスポンス
4WDユーザーに捧ぐ最強の鍛造ホイール現る! RAYS VOLK RACINGよりZE40Xが誕生
4WDユーザーに捧ぐ最強の鍛造ホイール現る! RAYS VOLK RACINGよりZE40Xが誕生
WEB CARTOP
新ロゴステッカー付き!カリフォルニア・カーライフを満載した「デイトナ」新刊、372号は6月6日発売
新ロゴステッカー付き!カリフォルニア・カーライフを満載した「デイトナ」新刊、372号は6月6日発売
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

7件
  • 次期プラットホームにシリーズHVもしくはD-CVT搭載
    価格が押さえられればますます売れるでしょう


  • 非力過ぎて走らない。
    後席の乗り心地悪い。
    遮音性の悪い室内。
    20年前の車に乗っているような感覚。
    購入したが、後悔しかない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

155.7192.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.0274.0万円

中古車を検索
ルーミーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

155.7192.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.0274.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村