現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダの「最強4ドアスポーツカー」世界初公開! 迫力エアロで超軽量化! 「シビック タイプR フル無限仕様」市販化へ

ここから本文です

ホンダの「最強4ドアスポーツカー」世界初公開! 迫力エアロで超軽量化! 「シビック タイプR フル無限仕様」市販化へ

掲載 更新 35
ホンダの「最強4ドアスポーツカー」世界初公開! 迫力エアロで超軽量化! 「シビック タイプR フル無限仕様」市販化へ

■ホンダ「シビック最強仕様」世界初公開

 2024年1月12日、東京オートサロン2024のホンダブースの無限エリアで、「シビックタイプR」を無限流にカスタマイズした2台が初実車公開されました。

【画像】超カッコイイ! 初公開の「最強4ドアスポーツカー」を画像で見る(79枚)

「グループA」と「グループB」というモータースポーツを想起させるネーミングが付けられたこの2台は、どのようなカスタマイズが施されているのでしょうか。

 現行型のシビックタイプRは330PSを発生する2Lターボエンジンを搭載し、歴代最速といわれるモデルですが、無限ではそれをさらにカスタマイズしています。

「グループA」と名付けられた赤いボディのモデルは、マテリアルに樹脂やステンレスを採用して一般のユーザーにも手の届く価格帯としたアイテムを中心に装着。

 といってもタイプRの性能をより高める仕上がりとなっており、エアロパーツ一式をすべて装着すればダウンフォースが25%増加するというもので、その他のアイテムもすべて装着すると純正比18kgの軽量化も実現できるという本格的な仕上がりとなっています。

 軽量化に特に貢献しているのは足元の印象を引き締める19インチの鍛造アルミホイールと、フルバケットシートとのことで、リクライニング機構やサイドエアバッグを備える純正シートと交換することで大幅な軽量化を実現できるそうです。

 そして「グループB」と名付けられたモデルは、ある程度予算度外視で性能を追求したパーツ群が装着されています。

 エアロパーツはデザインこそグループAと似ているもののより、軽量なカーボン製としただけでなく、グループAのものが純正にかぶせて装着するところ、グループBでは不要な部分をカットした上で装着しているため、より軽量に仕上がっているのです。

 また、こちらは純正の電子制御サスペンションを車高調整式サスペンションに変更することで軽量化を実現した上で、サーキットでのタイムアタックを主眼に置いたコンペティショナルな仕様に変更し、サーキットアタックを主眼に置いた仕上がりとなっていました。

 両車ともセンター1本出しとなるスポーツエキゾーストシステムが装着されていますが、グループAはステンレス製、グループBはチタン製となっており、径もチタン製のほうがわずかに太いという違いがあるのもポイント。

 そしてリアビューを引き締めるLEDライトは、シーケンシャルウインカーなども備わって普通のタイプRとの違いをアピールできるアイテムとなっており、オープニング&エンディング演出も備わる凝ったものとなっていました。

 グループAに装着されていたアイテムにはすでに市販価格も公表されていて2024年春頃の発売予定。グループB仕様のアイテムについても追って市販化予定とのことなので、サーキット派のユーザーも期待してよさそうです。

こんな記事も読まれています

3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
AUTOSPORT web
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ベストカーWeb
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
Auto Messe Web
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
AUTOSPORT web
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
AUTOSPORT web
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web

みんなのコメント

35件
  • gom********
    800万とかになりそう。
    しかしベースが予約終了状態なのに売れるのか?
    新規はダメで予約中の人に売る気なのかな?それも抽選で。
    全てにおいてやる気ねぇなぁ。
  • yos********
    軽量化にうるさい奴ほどデブが多い説
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.0935.0万円

中古車を検索
シビックタイプRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.0935.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村