現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタが新型「プリウスプライム」最新モデルを発表! 「充電忘れても無問題だ」 約320万円から 米で発売

ここから本文です

トヨタが新型「プリウスプライム」最新モデルを発表! 「充電忘れても無問題だ」 約320万円から 米で発売

掲載 更新 34
トヨタが新型「プリウスプライム」最新モデルを発表! 「充電忘れても無問題だ」 約320万円から 米で発売

■PHEVシステム搭載でEVとしても走れる

 トヨタの北米法人は2021年12月10日、プラグインハイブリッド車「プリウスプライム」の最新2022年モデルを発表・発売しました。

【画像】トヨタ「プリウスプライム」の最新モデルを見る(40枚)

 プリウスプライムは日本国内では「プリウスPHV」の名称で販売されているモデルです。

 プリウスプライムの特徴として、充電されているときはガソリンを使わない「EVモード」の搭載が挙げられます。

 満充電時のEV航続距離は25マイル(約40km)で、これは米国の多くのドライバーが日常的に通勤するのに十分な距離といいます。

 ガソリンエンジンを組み合わせた総航続距離は約640マイル(約1030km)に及びます。

 ハイブリッドモードの燃費(LEグレード、推定値)は、市街地23.4km/L、高速道路22.5km/L、複合23km/L。満充電時は56.5km/L(133MPGe)です。

 EVモードは、電気モーターによる走行を優先します。モーターのみで走行しているときの最高速度は、84マイル/h(約135km/h)です。

 ただし坂を登るときなど、ガソリンエンジンを回す方が効率が良いときはエンジンが回ります。

 さらに、EVモードでバッテリーが一定量まで減るとハイブリッドモードに自動で切り替わります。そしてほかのプリウスと同様、CVT(無段変速機)でエンジンとモーターの出力を組み合わせます。

 リチウムイオン電池の容量は8.8kWh。充電は、特別な機器は不要で、付属のケーブルを使って一般家庭のコンセントに接続します。

 米国で標準的な120Vコンセントにつないだ場合、5時間半以内でフル充電になります。240Vの場合は約2時間です。

 EVと異なり、充電を忘れたりしても、クルマにガソリンが入っていればハイブリッドモードで走れることがプリウスプライムの強みといいます。

 構造的な強さと洗練されたダブルウィッシュボーン式マルチリンクリアサスペンションにより、ハンドリングの応答性、ステアリングフィール、乗り心地の良さを実現しています。

■デュアルモータードライブ採用で力強い加速を実現

 外観は、燃費を抑えるために高強度・低重量構造を採用。自動グリルシャッターは、ラジエーターへの通風が必要でないときには閉じて空気抵抗を低減します。

 また、15インチアルミホイールには、ツートーンカラーのエアロカバーを採用しています。

 ボディカラーは、「クラシックシルバーメタリック」、「マグネティックグレーメタリック」「ミッドナイトブラックメタリック」、「チタニウムグロウ」、そしてプリウスプライム専用色の「ブルーマグネティズム」を標準色として設定。

 さらにプレミアムカラーとして「スーパーソニックレッド」「ウィンドチルパール」の2色が用意されます。

 ハイブリッドシステムでは、EVモードでの加速を向上させるため、デュアルモータードライブが採用されています。

 このシステムは、発電機(MG1)と電気駆動用モーター(MG2)の両方を駆動トルクに結び付けるものです。

 さらに、プリウスプライムがよく走るルートでのドライバーの停止パターンを記憶し、アクセルを離すタイミングを提案します。こうすることで、燃費向上を図っています。

 パワートレインは、1.8リッターアトキンソンサイクル4気筒エンジンを搭載。電気モーターと遊星型無段変速機の効果により、総合出力は121馬力を誇ります。

 プリウスプライムは「LE」「XLE」「リミテッド」の3グレードを設定。

 最上級グレードのリミテッドは、ステアリングホイールヒーター、降雨センサー付可変間欠ワイパー、ホームリンク付き自動防眩ルームミラー、ブラインドスポットモニター(リアクロストラフィックアラート付)、駐車時や狭い道を通るときの操作を支援するインテリジェント・クリアランス・ソナー(ICS)やインテリジェント・パーキング・アシスト(IPA)などを装備しています。

 米国での価格は、2万8220ドル(約320万円)から3万4000ドル(約390万円)です。

こんな記事も読まれています

トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

34件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

338.3401.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.0363.0万円

中古車を検索
プリウスPHVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

338.3401.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.0363.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村