現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【海外試乗】「スマートEQフォーツー」BEVでこそスマートの本領発揮

ここから本文です

【海外試乗】「スマートEQフォーツー」BEVでこそスマートの本領発揮

掲載 更新
【海外試乗】「スマートEQフォーツー」BEVでこそスマートの本領発揮

スマートEQの国際試乗会が行われたのは、スペインのバレンシア。温暖な気候のリゾート地として有名なこの都市の中心部は渋滞が多く、走るクルマの多くがA、Bセグメントのコンパクトカーだ。そんな場所にこそふさわしいBEV版スマートを試してみた。

BEVでこそスマートの本領発揮

最新のEQシリーズ? 「メルセデス・ベンツEQA」のテスト模様が公開!

スマートはこれまでも電動化に積極的に取り組んできたブランドだ。日本でも2012年から2代目をベースにしたBEVが販売されていたし、欧州ではすでに3代目をベースにしたスマートED(エレクトリックドライブ)が走っていた。ブランド誕生から20周年を迎えた2018年、内燃エンジンモデルの生産を終了し、電気自動車(BEV)へ一本化する方針を発表。ダイムラーの電動車ブランド“EQ”ファミリーの一員として生まれ変わった。

スマートEQはハードウェアとしてはEDのマイナーチェンジ版ということになる。フォーツー、フォーフォーともに容量17.6kWhのダイムラーの小会社アキュモーティブ社製リチウムイオンバッテリーを搭載。最高出力は60kW、最大トルクは160Nm。一充電航続距離はフォーツーが159km、フォーツーカブリオが157km、フォーフォーが153kmとなっている。

フロントマスクはBEVモデルらしくグリルを廃してエンブレムも取り除き、シンプルに“smart”のロゴのみが配された。インテリアの基本的な造形は従来モデルと変わらない。ダッシュボード中央には、8インチのタッチスクリーンが配置されており、ナビゲーション機能のほか、Apple CarPlayにも対応する。これまで日本仕様ではナビは後付けのものだったが、スマートEQ導入時にはこの純正モニターが採用されるという。

新型のハイライトは、CASE戦略にのっとったデジタル化、コネクティビティの強化にある。アプリを活用し、駐車位置の確認やドアロックの施錠、解錠を遠隔地から行えるほか、友人や知人を無料グループと有料グループに分け、スマートフォンを使ってドアロックの解除から支払いまでを簡単に行なえる「ready toshare」や、駐車場のリアルタイムの空き状況を確認し予約することができる「ready to park」など、シティコミューターとしての使い勝手が向上している。ただ残念ながらこうした機能が使えるのはスペインをはじめ、ドイツ、フランス、イタリアなど欧州の一部に限られており、法整備の課題もあって日本への導入予定はないという。

BEVにはなってもイグニッションにキーを差して捻ってスタートという作法は変わらない。アクセルを踏みこむといきなりトルクが立ち上がるような過激なセッティングではなく、スムーズに速度が高まっていく。加速感は内燃エンジンのターボ仕様にも勝るとも劣らない。フロア剛性も高く、乗り心地も良好だ。特にフォーツーは後輪駆動ならではの後ろから蹴り出されるような感覚が味わえて楽しい。ただ、いわゆる“ワンペダル”走行はしない。これは「できるだけガソリンエンジンモデルと変わらないドライブフィールを」というエンジニアのこだわりによるものだ。通常モードではレーダーセンサーを使用して、前走車との車間距離や坂の勾配などを測定し自動的に回生の度合いを調整。ECOモードではアクセルオフに対してより積極的に回生を行なう。
家庭に充電設備があれば、通勤や買い物など片道約60km圏内の往復のアシとしては十分に使える。BEVでこそスマートの本領発揮、だと思うのだ。




これまで通り、2シーターのフォーツークーペ/カブリオの他、4ドア4人乗りのフォーフォーをラインナップ。搭載されるパワートレインは共通だが、航続距離はフォーツークーペが147~159km、フォーツーカブリオが145~157km、フォーフォーが140~153kmとなる。最高速度はいずれも130km/h。

【Specification】スマートEQフォーツークーペ
■全長×全幅×全高=2695×1663×1555mm
■ホイールベース=1873mm
■トレッド=前1469、後1430mm
■車両重量=1095kg
■乗車定員=2名
■バッテリー種類=リチウムイオン
■バッテリー容量=17.6kWh
■モーター種類=同期式
■モーター最高出力=81ps(60kw)
■モーター最大トルク=160Nm(16.3kg-m)
■サスペンション形式=前ストラット/コイル、後ド・ディオン/コイル
■ブレーキ=前ディスク、後ドラム
■タイヤ(ホイール)=前165/65 R15、後185/60 R15

お問い合わせ
メルセデス・ベンツ日本 0120-656-256

こんな記事も読まれています

2024年のニュルブルクリンク24時間は7時間超で霧のため赤旗中断に。朝まで再開はなし
2024年のニュルブルクリンク24時間は7時間超で霧のため赤旗中断に。朝まで再開はなし
AUTOSPORT web
日産の「超凄い“フェアレディZ”」実車公開! 専用エアロ装備の“ド迫力仕様”! 4本出しマフラーも超カッコイイ「フェアレディZ IMPUL」登場
日産の「超凄い“フェアレディZ”」実車公開! 専用エアロ装備の“ド迫力仕様”! 4本出しマフラーも超カッコイイ「フェアレディZ IMPUL」登場
くるまのニュース
痛快な走りが楽しめるホットハッチ!! 全長わずか3mちょい[up! GTI]はMTだけの超絶走りモデルだった!
痛快な走りが楽しめるホットハッチ!! 全長わずか3mちょい[up! GTI]はMTだけの超絶走りモデルだった!
ベストカーWeb
無給油で1000kmオーバーを走行できるクルマがゴロゴロ! 国産ハイブリッド&ディーゼルって改めて考えると凄くないか!?
無給油で1000kmオーバーを走行できるクルマがゴロゴロ! 国産ハイブリッド&ディーゼルって改めて考えると凄くないか!?
WEB CARTOP
ロンドン市街地にもピッタリ? フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(4) 過ごすほど小さく感じる
ロンドン市街地にもピッタリ? フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(4) 過ごすほど小さく感じる
AUTOCAR JAPAN
BMW『X1』と『X2』新型、燃費22.2km/リットルのFFディーゼル設定へ…7月から欧州で
BMW『X1』と『X2』新型、燃費22.2km/リットルのFFディーゼル設定へ…7月から欧州で
レスポンス
トヨタ「“新”ハイエース」登場! 精悍“黒顔”×「オシャグリーン」も設定! めちゃアウトドア映えの新タイプ「アースカラーパッケージ」が追加 どんなモデル?
トヨタ「“新”ハイエース」登場! 精悍“黒顔”×「オシャグリーン」も設定! めちゃアウトドア映えの新タイプ「アースカラーパッケージ」が追加 どんなモデル?
くるまのニュース
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
バイクブロス
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
ベストカーWeb
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
motorsport.com 日本版
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
乗りものニュース
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
WEB CARTOP
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
LE VOLANT CARSMEET WEB
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
motorsport.com 日本版
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村